





メールマガジン Vol.266
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.266 2020/7/8 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
恐れる者は恐れることなかれ。だが、恐れぬ者は恐れよ(パスカル)
新コロナ騒ぎは対岸の火事で終わらなかった。あれよと言う間に日本で発火!
無自覚に叫声を上げる人よ、正しく恐れよ。飛沫を散らすことなかれ!
顔を触らない、手を洗って注意を怠らない人よ、このままその調子で!
マスクのせいで初対面の顔が分からないと嘆く人よ、こんなときもある!
あちこちにマスク着用の表示。マスクをすることはマナーを超越した!
夏が来た。蟬時雨がかまびすしい夏。熱中症にご注意を【使】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「しまコトアカデミーDIGITAL講座」がはじまります!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4258
島根県の地域づくりに関心を持つ方を対象に、島根県への関心層の拡大
および地域貢献を目指す方の育成、またそうした人材のネットワーク化
を図るプログラムです!今年度は、完全オンラインで実施♪
日程:令和2年8月2日(日)〜令和2年11月7日(土)[全7回]
定員:各講座10名程度(東京、関西、広島、島根)
締切:令和2年7月14日(火)22:00まで
受講費:10,000円(税込)
詳しくはしまコトHPをご覧ください!(説明会のアーカイブ動画も公開中)
http://www.shimakoto.com/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄付者設定テーマ事業「新型コロナウイルス感染症対応事業」募集中です
島根県では、「しまね社会貢献基金」を活用し、
NPO法人等が行う新型コロナウイルス感染症対応事業の助成します。
募集期間
令和2年6月29日(月)から令和2年7月27日(月)17:00(必着)
詳しくは下記URLをご覧ください。
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/2991
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆島根県災害ボランティアバンク登録者の募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/bank_vol/
★団体名:島根県社会福祉協議会
★内 容:被災地等における復旧に向けたボランティア活動
★場 所:松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5階
★期 間:登録は随時
◆障がい者スポーツ「ボランティアバンク」
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2953
★団体名:公益財団法人島根県障害者スポーツ協会
★内 容:障害者スポーツ活動の様々な場面の支援
★場 所:松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5階
★期 間:登録は随時
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★新型コロナウイルスに関わる状況は日々変化しており、イベントにお
出かけの際は、お出かけ前に開催状況等を問合わせ先にお尋ね下さい。
◆白鳥哲監督ドキュメンタリー映画 上映会 in 出雲市
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4204
日時:令和2年7月23日(木・祝)開場:一部10:00~ 二部13:30~
会場:ビックハート出雲 白のホール(島根県出雲市駅南町1丁目5番地)
入場整理券:学生割引 2作品 1700円/1作品 1200円、一般前売 2作品
2000円/1作品1500円、一般当日 2作品 2500円/1作品2000円
主催/問合せ先:NPO法人かえる倶楽部
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ソニー音楽財団 子ども音楽基金「新型コロナウイルス被害支援」
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4337
【申請締切】令和2年7月15日(水)23:59必着
◆キフフ助成プログラム2020
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4339
【申請締切】令和2年7月17日(金)18:00まで
◆女性活躍のための働きやすい環境整備支援事業費補助金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4346
【申請締切】令和2年7月22日(水)17:00必着
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼7月号(vol.147)の見どころ
・こんな時だからこそITの力を最大限に活用しよう!
・地元で支援の輪を広げよう!!
今だから注目したい!クラウドファンディング
・助成金・イベント情報
・しまねソーシャル人材図鑑 西嶋一泰さん 五十嵐杏美さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏