





メールマガジン Vol.262
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.262 2020/5/13 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
不要不急/重要でなく急ぎでもない。かといって個人のとらえ方で解釈千万。
有事/個人では解決不能な課題が山積し、多くが強いストレスを抱えた状態。
社会的距離/接触・飛沫感染せず、ビジネスライクに話し合う際の対人距離。
ステイホーム/早く会いたいけん今は帰らんでいい、と島根県が示した文面。
有り難い/始めは感謝しても当たり前になり、やがては欲に眩む人間の習い。
新コロナ/新ゴジラと同格になった怪物。免疫大暴走を引き起こすウイルス。
非病三原則/体内で作らず不用意に持たず帰ったら手を洗って持ち込ませず。
エッセンシャルワーカー/小売や物流、医療等満腔の謝意を示したい人【敬】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆県内7団体の助成制度を紹介しています!
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/2986
今春の「助成制度合同説明会」は、新型コロナウイルス感染症の拡大
防止のため、開催中止とさせていただきましたが、サイト上で、県内
7団体の助成制度の概要を紹介しています。一部、説明動画もあります。
◆「新型コロナウイルス対応お役立ち情報コーナー」
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/2983
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関する情報を島根県NPO活動推進室のHP
でも掲載しております。
新着の情報も随時更新しますので是非ご覧ください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/npo/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 現在募集中のボランティア
◆津和野町ボランティアセンター「月いちボランティア清掃活動」募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3033
内 容:清掃活動(ごみ拾い)
団体名:津和野町ボランティアセンター
活動日と場所:令和2年6月6日(土)午前8時~9時 嘉楽園、
令和2年7月4日(土)午前8時~9時 津和野駅
◆島根県災害ボランティアバンク登録者の募集
https://www.shimane-ikiiki.jp/bank_vol/
内 容:被災地等における復旧に向けたボランティア活動
団体名:島根県社会福祉協議会
場 所:松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根5階
期 間:登録は随時
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆みてね基金
すべての子ども、その家族が幸せに暮らせる世界を目指して
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4280
【締切】令和2年5月15日(金)15:00
◆稲盛財団 新型コロナウイルス影響下における文化芸術活動への支援
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4277
【締切】令和2年5月17日(日)
◆ウェスレー財団 新型コロナウイルス感染拡大による特別活動支援金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4276
【申請期間】令和2年4月13日~締切無し
(ただし、令和3年3月31日までに実施される事業であること)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼5月号(vol.145)の見どころ
・フレフレしまねに新コーナー誕生!
『しまねソーシャル人材図鑑』をご活用ください!
・スタッフ紹介(松江事務局)
令和2年度の地域活動支援課のメンバー紹介
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人(最終回)これまでの掲載一覧
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏