





メールマガジン Vol.256
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.256 2020/2/12 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
新雪踏しめサクサク歩く 暖冬にルンルン初めて
舞う雪サワサワ宙に浮き 湿った雪でジクジクだ
重い雪ズシズシ竹倒す 触れたらバサバサ跳ねていく
狭い待合いギュウギュウと 濃厚接触カスカスだ
夜中にくっきりとキラキラと 月に星空オリオン座
暖冬の雪にビクビク 新型ウイルスにアワアワ
早すぎる春の夜空 ケラケラ笑っているかもよ【元】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地域づくりオールスター祭2020 開催
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/4158
令和最初の「オールスター祭」を、出雲市で開催します!!
みなさまのご参加をお待ちしております♪
【日 時】令和2年3月15日(日)10:00~16:15(9:30受付開始)
【会 場】朱鷺会館(出雲市西新町2丁目2456-4)
【対象者】地域づくりに関心のある方ならどなたでも
【参加費】1,000円(昼食代)
【申 込】令和2年3月5日(木)締切
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業の皆様、サポーター企業登録しませんか?
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/sapota/index.html
島根県では、県民いきいき活動を行うNPOや市民活動団体を資金面で
応援する「しまね社会貢献基金」を設置し、寄附にご協力いただける
企業等を募集しています。
サポーター企業は、サポーター企業専用のマークを、商品やホーム
ページ、名刺などに使用することができます。また、島根県は、県の
ホームページ等においてサポーター企業の名称や社会貢献活動への取
り組み内容などを紹介します。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「松江歴史館」令和2年度ボランティアスタッフ
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3024
内 容: 館内施設等の案内、美化活動、イベント開催サポート等
研修会: 令和2年3月1日(日)9:00~12:00
申込先: 松江歴史館(松江市殿町279番地)
締 切: 令和2年2月29日(土)
◆「アイリッシュ・フェスティバルin Matsue 2020」ボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3025
日 時: 令和2年3月8日(日)
内 容: イベント準備補助、イベント運営補助など
申込先: 松江市国際観光課(松江市国際交流会館内)
締 切: 令和2年2月21日(金)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆災害時支援者養成研修会(隠岐の島町)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4159
被災地に学ぶ、災害に強い支え合いの地域づくり
【日 時】令和2年2月14日(金)13:30~15:30(受付13:00~)
【会 場】隠岐の島町社会福祉センター研修室
(隠岐の島町原田396番地)
◆第38回げきじょっこまつり
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4166
おもちゃのリサイクルバザーや食べ物・遊びのコーナー・日用品バザー・
ステージイベントありの楽しいお祭りです!
【日 時】令和2年2月16日(日)10:30~14:00
【会 場】松江市市民活動センター1階 市民交流広場
(松江市白潟本町43番地 STICビル)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集締め切り日が近い助成金情報です。詳細は、各ページをご覧下さい。
◆令和2年度 障がい者スポーツ活動支援助成金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4208
【申請〆切】令和2年2月21日(金)必着
◆休眠預金を活用した助成制度の公募(島根県エリア)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4216
【申請〆切】令和2年2月28日(金) 17:00まで
◆第9回(研究)杉浦地域医療振興助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4186
【申請〆切】令和2年2月29日(土)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼2月号(vol.142)の見どころ
・地活っちゃんがいく! より見やすく、使いやすく!
『島根いきいき広場』がリニューアル!
・地域づくりオールスター祭のご案内
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人 えくぼ 荒木 仁さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある
団体、関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。
配信不要な方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお
願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏