





メールマガジン Vol.252
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.252 2019/12/11 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
年賀状欠礼の挨拶が届く。寂しい正月でお気の毒である。
ユーミンは『12月の雨』で、このように歌った。
♪ときはいつの日にも親切な友達♪過ぎてゆく昨日を物語にかえる♪
悲しみに暮れた過去は過ぎていく。辛い気持ちは晴れないが、
今と未来に生きる。過去の意味合いは微妙にかわり、新しい物語を紡ぐ。
挨拶葉書は締めくくる。明年も変わらぬご交誼をお願い申し上げますと。
そうですそのとおり。来年もよろしくお願いしますぞ【悲】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"寄付に感謝する集い" 開催します!ご参加をお待ちしています♪
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4102
これまでのご支援に感謝し、地域づくり・NPO活動をさらに広げるために
【内 容】トークセッション「ファンドレイジングを始める前に」
NPOプレゼンリレー「感謝と成果を伝えよう!」
交流タイム「NPOを知る 支援者とつながる」
【日 時】令和元年12月12日(木)14:00~17:00(受付13:30~)
【場 所】松江市市民活動センター(松江市白潟本町43 スティックビル5階)
交流ホール
【入場料】無料
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和2年度寄附者設定テーマ事業を募集しています!
6つのテーマで地域課題解決の取り組みを支援します!
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/theme_project/R2kifushasetteithema.html
募集期間:令和元年12月9日(月)から令和2年1月20日(月)17:00まで(必着)
応募資格者:しまね社会貢献基金の登録団体、および登録予定団体
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆「島根スサノオマジック」12月のブルーキャスト(ボランティアスタッフ)
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3011
日 時:令和元年12月14日(土)、15日(日)
場 所:島根県立体育館(浜田市黒川町3735)
日 時:令和元年12月19日(木)、20日(金)、21日(土)
場 所:松江市総合体育館(松江市学園南1-21-1)
内 容:会場設営、会場撤去、運営の手伝い
申込先:株式会社バンダイナムコ島根スサノオマジック
ブルーキャスト担当
◆大田市ボランティアセンター「島根県西部地震支援」
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3009
日 時:令和元年12月14日(土)、21日(土)、22(日)
※14日(土)はボランティアカフェを兼ね、応援グッズの制作をします。
時 間:9:00~16:00(12:00~13:00昼休憩)
場 所:大田市社会福祉協議会(大田市大田町大田イ128)
内 容:屋根のブルーシート張り直し(屋根上、屋根下活動)
申込先:大田市社会福祉協議会
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第28回歳末・海外たすけあいフェア
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4131
【日 時】令和元年12月15日(日)10:00~15:00
【場 所】いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)
【内 容】NHK松江放送局コーナー(Eテレキャラクター広場)、パフォー
マンスコーナー、飲食ブース(有料)など
◆第15回中村元思想文化カフェ
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4119
【日 時】令和元年12月22日(日)10:00~13:00(予定)
【場 所】中村元記念館(島根県松江市八束町波入2060)
【参加費】1500円(友の会会員1000円)
【申込期限】令和元年12月20日(金)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2019年度経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4185
【応募締切】令和2年1月7日(火)必着
◆令和2年度 ゆめいくワークサポート事業助成金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4184
【応募締切】令和2年1月10日(金)必着
◆令和元年度 山陰中央新報社会福祉事業団「愛のともしび募金」助成事業
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4179
【応募締切】令和2年1月24日(金)必着
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼12月号(vol.140)の見どころ
・地活っちゃんがいく! 12月は寄付月間です!
まずは身近なところから、自分にできる事から始めよう!
・「田舎暮らしはかっこいい!」和歌募集最終審査会開催
今年もやります!「地域づくりオールスター祭」告知
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人 古代出雲薬草探究会 須田 ひとみさん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏