





メールマガジン Vol.249
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.249 2019/10/23 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ノーサイド。健闘を称えあう両チーム。握手し肩を叩きあい抱きあう。
小競り合いが途中あっても最後はノーサイド。その素敵さが広まった。
大会中にあった素敵なエピーソードが広まり世界のファンを虜にした。
南アには歯が立たずとも予選リーグ全勝。攻め抜いたニッポンに喝采。
イングランドとニュージーランド。ウェールズと南アフリカで準決勝。
選ばれたデカくて強い、そして速い男たちの激突が見られる次の週末。
世界を魅了するビッグゲームがノーサイド精神の元に。乞うご期待【億】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地域づくり応援助成事業 申請団体募集中!
福祉・子ども・まちづくりなど様々な分野にもご活用頂けます。
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4143
地域の課題解決や地域活性化に向けた活動を展開する、県内の団体・法人
の方のご応募をお待ちしています。
【助成限度額】30万円以上150万円以下
【申請〆切】 令和元年11月29日(金)
【問合せ先】 ふるさと島根定住財団 地域活動支援課
※2週間前までに事前相談をお願いします!
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『企業部門の募集期間を延長しました!』令和元年度島根県県民いきいき
活動奨励賞募集中
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho/
企業部門応募締切:令和元年10月31日(木)当日消印有効
詳しくはNPO活動推進室ホームページをご覧下さい。
県内に本支店または営業所等を有する企業の社会貢献活動を是非ご推薦く
ださい。(自薦・他薦は問いません。)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ボランティアカフェ「応援グッズをつくる」
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3006
日 時:令和元年10月26日(土)9:00~12:30
場 所:大田市民センター2階(社会福祉協議会会議室)
内 容:被災された方に届ける「応援グッズ」の作成
お問い合わせ先:大田市社会福祉協議会
◆11月「なないろ食堂」ボランティアスタッフ
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/3007
日 時:令和元年11月9日(土)10:00~14:00
場 所:松江市佐草町456-1(介護医療院「虹」)
内 容:当日の運営の手伝い
申込先:島根県社会福祉協議会
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆いずも産業未来博2019
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4082
【日 時】令和元年11月2日(土)~3日(日・祝)※両日10:00~16:00
【開催場所】出雲ドーム(出雲市矢野町999)
【入 場 料】無料
◆准認定ファンドレイザー必修研修
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4083
【日 時】令和元年11月3日(日)10:00~17:00(開場9:30)
【開催場所】松江市市民活動センター201(松江市白潟本町43番地)
【受講価格】日本ファンドレイジング協会 会員10,000円(+税)、
非会員15,000円(+税)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2019年度中国ろうきんNPO寄付システム【配分団体募集】
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4155
【応募〆切】令和元年11月29日(金)16:00必着
【助成金額】1団体5万円(一部10万円)
※応募条件等、詳細は上記ページをご覧ください!
◆2019年度特定課題 外国人材の受け入れと日本社会
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4149
【公募〆切】令和元年11月30日(土)23:59まで
【助成金額】総額:4,000 万円 (1件あたり:500万円~1,000万円程度)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼11月号(vol.139)の見どころ
・地活っちゃんがいく! ボランティアに参加してみませんか?
『島根いきいき広場』でまずは検索!
・新メンバー紹介、『中国ろうきんNPO寄付システム』応募開始、
しまね田舎ツーリズム「新規開業勉強会」開催
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人 株式会社necco 梶谷 美由紀さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏