





メールマガジン Vol.246
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.246 2019/9/11 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
名月 食欲秋栄養
小春日和散歩 運動会躍動
台風襲来秋長雨憂 落病葉 石蕗黄花 読書灯火
金木犀香 新米実味 六角亀虫臭 爽快雲海
秋刀魚不漁食欲秋警告点灯紅葉 敬老日 学園祭楽 薄穂遠足
異相悪戯又菓子秋桜乱舞幸福秋 観光耽溺
秋星明 香港騒然 鰯雲浮 軍事情報協定棄
鈴虫涼 秋冬流行 日韓不穏 風邪防止 秋風立厚美貫
弦楽音色快 萩果物 濃霧芋掘 秋天女薄衣舞【秋】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●しまコトアカデミー 第1期ソーシャル人材育成講座ー島根講座ー
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4053
知らなかったしまねのすがた、見えてくる。
【日程】令和元年9月28日(土)~令和2年1月25日(土)[全5回]
【申込締切】令和元年9月17日(火)17:00 まで
【受講料】無料 ※交通費・実習時の宿泊、飲食費などは実費負担
●しまね田舎ツーリズム 県民フォーラム 多様な受け入れ方を知り、学ぶ
~工夫ひとつでこんなに広がるしくみ作り~
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4049
一緒に語り合い、アイデアを広げてみませんか。
【日程】令和元年9月28日(土)13:30~17:00(受付13:00~)
【申込締切】令和元年9月19日(木)
【受講料】無料 ※ランチご利用の方は、1500円(税込)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月7日(月)応募締切!!皆様のご応募お待ちしております!!
令和元年度「島根県県民いきいき活動奨励賞」募集中!
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho
私たちが住むまちがもっと「いきいき」するために、自主的に取り組まれて
いる社会貢献活動を募集します!
たとえば、「山や海の環境を守る活動」「子育てを支援する活動」「世代を
超えた地域の交流活動」など地域でキラリと光る活動をご推薦ください。
(自薦・他薦は問いません。)
ご推薦いただいた中から、特に地域社会への貢献度の高い活動を「県民いき
いき活動奨励賞」として知事表彰し、PR誌等で広く紹介させていただきます。
・募集部門:1.NPO・ボランティア部門
2.企業部門
3.ユース部門
・応募締切:令和元年10月7日(月)当日消印有効
応募方法、表彰対象等の詳細はホームページをご覧下さい。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆「第23回 美野園まつり」ボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2990
日 時:令和元年10月26日(土)
場 所:障がい者支援施設「美野園」(出雲市美野町1694-2)
内 容:利用者サポート、出店サポート、ステージサポート
申込先:松江市ボランティアセンター(松江市社会福祉協議会)
◆松江赤十字病院 院内ボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2988
日 時:月~金曜日(9:00~11:30)
場 所:松江赤十字病院(松江市母衣町200)
内 容:外来の受付案内(院内案内、車椅子介助、通訳、手話)
申込先:松江赤十字病院 医療社会事業課
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●やってみた団体に聞いてみよう! 「グッドガバナンス認証」入門
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4061
【日時】令和元年9月24日(火)15:00 ~16:30
【会場】松江市市民活動センター401研修室(松江市白潟本町43番地)
【参加費】松江NPO ネットワーク会員:無料、その他の方:500円
●「和歌披講と和歌講演会」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/4056
【日時】令和元年9月28日(土)12:30~15:00
【会場】益田市高津公民館(益田市高津二丁目5−2)
【入場料】無料
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~~~締切が間近の助成金情報です!~~~
■【締切日】令和元年9月25日
『2019年度 重い病気を抱える子どもの学び支援活動助成』
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4122
■【締切日】令和元年9月30日
『For Children基金』
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4130
『第13回 公益財団法人かめのり財団 「かめのり賞」』
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4126
『公益信託サントリー世界愛鳥基金「地域愛鳥活動助成部門」』
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4119
『公園・夢プラン大賞2019 「やりたい夢」部門』
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4115
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼9月号(vol.137)の見どころ
・地活っちゃんがいく! 12月の寄付月間に向けて…
しまねで寄付キャンペーン!今から準備しませんか?
・NPO事務力検定開催のお知らせ
専門家がお悩み解決!「専門相談」随時受付中!
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人 合同会社弐百円 森脇 香奈江さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏