





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.234
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.234 2019/3/13 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
突発性難聴。自分の身にふりかかったらどうするか。
何はさておき、病院へ。耳鼻科へ行こう。
片耳に不快な耳鳴り、耳がつまった感じ、聞こえが悪い・・。
としのせいだと決めつけない。発病してから丸2日が勝負。
治療が後手に回ると手遅れになり難聴となる。仕事は後回し。
五感を慈しむ。なってしまった人は残念だが、残る片耳をどうぞ大切に。
晴天下の雲雀のさえずり、しとしと長雨。春は耳からもやってくる【述】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★NPO法人向け会計ソフトを特別価格で販売いたします!★
NPO法人新会計基準で、新たに決算書に追加された「活動計算書」や「財務
諸表の注記」が作成できます。会計事務の省力化やより正確な会計処理に
お役立て下さい。
対 象:島根県内のNPO
商品名:ソリマチ「会計王19NPO法人スタイル」※1年間の電話サポート付き
価 格:特別価格¥32,000(税抜)※通常価格の2割引き!
お申込みは下記URLをご覧ください。
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/295
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019年3月5日(火)に平成30年度「島根県県民いきいき活動奨励賞」受賞
団体の表彰式が行われました!
詳細はこちらです!
【島根県ホームページ】
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆第7回さくらおろち湖トレイルランニングレースでのボランティア
団体名:さくらおろち湖トレイルランニングレース実行委員会
場 所:さくらおろち湖ボート競技施設周辺(雲南市木次町北原417-2)
期 間:2019年4月21日(日)午前6時~午後3時頃
内 容:エイドステーション、コース誘導、受付スタッフ、テント設営等のボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2960
◆えびす・だいこく100kmマラソン大会でのボランティア
団体名:松江観光協会美保関町支部 えびす・だいこく100kmマラソン大会事務局
場 所:松江市美保関町美保関~出雲市大社町杵築南の区間
期 間:前日2019年5月11日(土)、大会当日2019年5月12日(日)
内 容:会場準備、コース上でのランナー誘導、ゴール会場運営のボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2957
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第4回「3Rマーケット」at ビッグハート出雲
リユース(再使用)の場を提供し、リデュース(発生抑制)・リサイクル
(再生利用)の普及も目的にしたフリーマーケットです。
【日時】2019年3月24日(日)14:00~16:00
【会場】ビッグハート出雲 文化サロン
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3928
★益田市ボランティアセンター研修会
「子どもを真ん中においた地域をつくる~子ども食堂の取り組みを通して~」
子どもに対する支援活動への理解をすすめ、協力の輪を広げることが目的です。
【日時】2019年3月29日(金)13:20~15:00
【会場】益田市総合福祉センター 大集会室(益田市須子町3-1)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3952
★NPO法人アニマルレスキュー・ドリームロード 3月譲渡会のお知らせ
【開催日時】2019年3月17日(日)24日(日)31日(日)AM11:00~PM3:00
【会場】犬の美容室ツインハート(出雲市小山町115)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3954
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「第17回 ドコモ市民活動団体助成事業」
【募集締切り】2019年3月31日(日)
【内容】1.子どもの健全な育成を支援する活動 上限額:1団体あたり70万円
2.経済的困難を抱える子どもを支援する活動 上限額:1団体あたり100万円
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4025
■公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団
【募集締切り】2019年3月31日(日) 当日消印有効
【内容】日本の無形の文化財の記録や研究、保存・伝承活動において、有効な
成果が期待できる事業に対し補助的な援助:1件あたり30万円から200万円程度
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4020
■公益財団法人 公益推進協会 「JM基金」
【募集締切り】2019年4月8日(月) ※当日消印有効
【内容】子どもたちに無料で食事の提供をしている団体に対する支援
1件あたり30万円以内
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/4029
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼3月号(vol.131)の見どころ
・地活っちゃんがいく!「地域づくりオールスター祭」レポート
・平成30年度第2回地域づくり応援助成事業採択団体決定!
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人 大田市山村留学センター 西嶋 一泰さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏