





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.228
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.228 2018/12/12 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
忘年会の季節。30・10(さんまるいちまる)に取り組もう。
廃棄食品を減らして環境と家計と飲食店の三方一両得。
その上で、酒も料理も会話もしっかり楽しむ。
宴会のセレモニーが終わったら幹事はアナウンス。
乾杯後30分とお開き前10分は料理を楽しみ、残すのはもったいないよと。
注文段階で量が過ぎないよう調整することは言うまでもない。
さあこれで完食。残さず食べ尽くして満点を【達】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「2018共感CM」大募集中!!!
共感CM⼤賞が2年ぶりに復活!⽇頃の活動内容や、思いをCMにまとめてみませんか?
2019年2月9日「地域づくりオールスター祭」で表彰式を行います!
【募集期間】2018年11月20日~2019年1月18日
【応募対象】島根県内のNPO法人、地域づくり団体、公民館など
応募作品は3分以内にまとめてください。詳しい応募方法などはお問合せください。
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3883
★「メルマガオフ会」開催!
メールマガジン登録者限定のオフ会を開催します。
「キフを学び、キフを考え、キフを食べる。」是非ご参加ください~!
【日時】2018年12月20日(木)18時00分 ~ 20時00分(予定)
【会場】ふるさと島根定住財団大会議室(松江市朝日町478-18 松江テルサ3階)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3888
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しまね社会貢献基金は、企業や個人からの寄附を県内NPO法人などによる
社会貢献活動への支援金として交付する仕組みです。
この度、スマートフォン等から直接寄附ができるよう
ソフトバンク株式会社「つながる募金」による寄附の取り扱いを開始しました。
寄附の方法につきましては
下記「しまね社会貢献基金」ページから寄附の方法へお進みください。
https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/kikin/about.html
なお、「つながる募金」を利用した都道府県への寄附の取組みは、
島根県が初めてとなります。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆子ども食堂でのボランティア
団体名:子ども食堂「なないろ食堂」
場 所:老健「虹」(松江市佐草町456-1)
期 間:毎月第2土曜日
内 容:調理、学習支援等のボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2933
◆障がいのある方との遊びやスポーツ、環境整備のボランティア
団体名:社会福祉法人親和会 さざなみ学園
場 所:出雲市神西沖町2534-2
期 間:随時(事前確認をお願いします)
内 容:障がいのある方との遊びやスポーツ、窓ふきや除草等のボランティア
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/520
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「第27回歳末・海外たすけあいフェア」
イベントの収益は、「NHK歳末・海外たすけあい」に役立てられます。
【日時】2018年12月16日(日)10時~15時
【会場】いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3890
★福田平治・与志記念館の文化講座「特定検診からみた生活習慣病」
講師先生が現在、島根県環境保健公社とJA厚生連で行っておられる高齢者の
健康診断からみた生活習慣病の予防と治療について
【日時】2018年12月21日(金)14時~16時
【会場】福田平治・与志記念館(松江市北田町48)
【講師】枡田 一男 氏(元松江日赤内科医)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3886
★「しまね協力隊FES!」
地域おこし協力隊活動PRや特産品の販売、スペシャルトーク満載のセミナーが
開催されます。 ※入場料無料、参加申込不要
【日時】2018年12月23日(日)11時~16時
【会場】松江テルサ(松江市朝日町478-18)1階アトリウムシャラ&4階大会議室
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3897
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★まだ間に合います!応募締切が近い助成金特集★
【締切】2018年12月25日(火)
さわやか福祉財団「連合・愛のカンパ」助成金
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3974
平成30年度「社会人一年生スタート応援助成」
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3968
【締切】2018年12月28日(金)
一般社団法人 中国建設弘済会「中国地方等地域づくり等助成事業」
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3962
【締切】2018年12月31日(月)
第8回 杉浦地域医療振興賞
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3964
※詳細は各ページでご確認ください!
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼12月号(vol.128)の見どころ
・地活っちゃんがいく!
元記者に教わるプレスリリース入門講座レポート
・新メンバー紹介、田舎ツーリズム県内研修会・成果の導きだし方セミナー
報告・オールスター祭告知
・助成金・イベント情報
・島根で頑張る人 大根島の農漁業を考える会 柏木 利徳 さん
バックナンバーはこちら https://furefure-shimane.jp/best/backnumber.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:chiiki@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏