





島根いきいき広場メールマガジン vol.29
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.29 2010/8/11発行
1.NPOとは非営利組織のことですが、NPO法人の正式名称は何ですか。
A.特定非営利活動法人 B.特別非営利活動法人 C.非営利活動法人
2.ボランティアの語源をご存じですか。
A.志願して義勇兵になること B.難民の救済活動 C.無償の福祉活動
3.協働という言葉があります。次のうちどれが一番近いでしょうか。
A.行政とNPOが業務協力 B.会社同士が株式統合 C.市町村合併
今日はクイズにしてみました。回答は末尾をどうぞ【淡】
■ 目次 ■
● しまね県民活動支援センターからのお知らせ
● 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
● 島根県社会福祉協議会からのお知らせ
● ボランティア関連情報
● イベント情報
● 助成金情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しまね県民活動支援センターからのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■市民活動団体のための情報発信力アップセミナー
~支援を得て活動を広げるために考えておきたいこと~参加受付中!
8/26(木)浜田、8/27(金)松江
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/883
■地域づくりリーダー養成塾「地域の活動を成功させるコツ!」参加受付中!
コミュニティビジネス実施に必要な知識習得を目指す7回の連続講座です。
松江9/25~、浜田9/28~
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/show/922
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■県民いきいき活動奨励賞 応募受付中!(~8/19まで)
地域貢献活動に取り組んでおられる団体・企業を表彰します。
自薦・他薦を問いません。ぜひご応募ください。
詳しい応募要領や推薦書様式のダウンロードは島根県HPにて。
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/syoureisyou/ikiiki_shoureishou.html
■NPO活動推進自治体フォーラム島根大会の大会概要が決定しました。
「いきいきとした地域社会の創造をめざして」を大会テーマに、
H22年11月18,19日に松江市で開催されます。
基調講演やパネルディスカッション、6つの分科会等の概要が決定しました。
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/forum_2010_shimane/
参加者募集パンフレットは8月20日頃に全国発送の予定です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
島根県社会福祉協議会からのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■人・まちファンド平成22年度下期募集中!
地域の多様な課題を解決するために行われるボランティア・NPO活動を
支援します。申請内容や申請書の書き方についての事前相談を承っており
ます。お気軽にご連絡ください。
助成対象期間:平成22年10月1日から平成23年9月30日
助成金の上限:1団体(1事業)あたり15万円 100団体採択予定
助成率:対象経費の10/10
申請書提出先:最寄りの市町村社協ボランティアセンター
申請受付期間:8月2日(月)から8月31日(水)*必着
詳しい情報・申請書ダウンロード先:
https://www.shimane-ikiiki.jp/hito_machi/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ボランティア関連情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■現在募集中のボランティア
◆静和園納涼祭 模擬店の手伝いほか
施設名:特別養護老人ホーム静和園
地区:隠岐郡隠岐の島町
期日:平成22年8月20日
募集締切:平成22年8月15日
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/892
◆ボランティア活動のコーディネート
施設名:出雲市総合ボランティアセンター
地区:出雲市今市町
期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/358
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
イベント情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■大庭空山まちネット市民農園 農業体験&勉強会
(NPO法人まちづくりネットワーク島根)
8/21(土)松江市大庭町「空山地区」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/936
■淡水レンズ見学会 第1回NPO法人自然再生センター出前講座
8/22(日)八束町中央
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/947
■頭の中を整理整頓!うまくいくプレゼンテーション
(松江市市民活動センター事務局)
8/26(木)松江市市民活動センター2階研修室
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/931
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
助成金情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■あしたのまち・くらしづくり活動賞(財団法人あしたの日本を創る協会)
応募締切:~8/31(火)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/939
■読売福祉文化賞(読売光と愛の事業団・読売新聞社)
応募締切:~9/30(木)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/920
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
■■■■ 退会処理 ■■■■
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
クイズの答えです。いかがでしたか?
1.A.特定非営利活動法人(特定非営利活動促進法により認証された法人)
2.A.志願して義勇兵となること(ラテン語のVoloは志願者の意味)
3.A.行政とNPOが業務協力(自立した対等関係で特性を活かして活動)
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
発行者:県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆