





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.203
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.203 2017/11/22 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
肌を刺す 額をキリ突く 鼻の奥キンキンしてる 背中丸まる 肩が凝る
風邪を引く 鼻水ズルズル 咳ゴホホ 熱っぽく マスクでエチケット
襟立てて コート手袋マフラーで 木枯らし避けて いざいざ進まん
乾燥す 冬型配置で 島根は曇り 雨か雪なり 時々晴れ間
この冬で一番寒いと天気予報 シベリア寒気 間近なり
タイヤ交換 腰が痛 息が白くて 伯耆大山白銀世界
暑かったあのころをセンチメンタル 歳末近し【祐】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しまね田舎ツーリズム 県民フォーラムin匹見
◆開催日程 平成29年12月8日(金)9日(土)
◆対 象 関心のある方ならどなたでも参加できます。要事前申込み
◆会 場 12月8日:匹見タウンホール/12月9日:匹見下地区振興センター
◆入場無料 ※交流会参加・宿泊を希望される方は別途費用かかります。
交流会:匹見峡レストパーク 会費4000円(お酒有)2700円(お酒無)
宿泊費:匹見峡温泉やすらぎの湯 7500円(1泊朝食付)
◆申込締切 平成29年12月4日(月)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3694
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆インターネットから寄付できるようになりました☆☆
「しまね社会貢献基金」は、皆さんからの想いを「寄付」という形で、地域
の課題解決に取り組む団体につなぐ、新しい社会貢献の仕組みです。2017年
6月1日よりインターネットを利用したクレジットカード決済による寄付がで
きるようになりました。Yahooふるさと納税で、島根県(しまね社会貢献基金)
を選択していただき「申し込みフォーム」に入力していただくと、お申込み
からお支払いまで完了します。詳しくは島根県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/kikin/about.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆施設環境整備・事業運営支援ボランティア
団体名:財団法人しまね女性センター
場 所:大田市大田町大田イ236-4
期 間:活動時間の設定には相談が必要となります
内 容:施設内の環境整備、事業運営支援等
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/357
◆ボランティア募集
団体名:社会福祉法人せんだん会梨の木園
場 所:安来市飯梨町303-1
期 間:月~金
内 容:活動の分野は問いません
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/356
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■第3回「農業・農村はかっこいい!」和歌最終審査会
和歌よ届け!「農業・農村はかっこいい!」をテーマに日本全国から応募の
あった総数224作品の中から、事前審査で入賞者9名が選ばれました。
最優秀賞を決定する公開最終審査会を雲南市で開催します。
和歌に込めた思いをパフォーマンスで披露!
熱い思いの込められたステージを是非ご覧ください!
【日 時】平成29年12月3日(日)13:00-17:00
【会 場】雲南市古代鉄歌謡館(駐車場有)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3696
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成30年度地球環境基金助成金
地球環境基金助成金では、以下の種類の募集を行います。
①はじめる助成 ②つづける助成 ③ひろげる助成 ④フロントランナー助成
⑤プラットフォーム助成 ⑥復興支援助成 ⑦特別助成 ⑧LOVE BLUE助成
【受付期間】平成29年11月13日(月)~12月11日(月)
【対象団体】・特定非営利活動法人・任意団体・一般社団法人、一般財団法人、
公益社団法人、公益財団法人
【助成の対象となる活動の期間】平成30年4月1日~平成31年3月31日
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3698
■平成30年度しまね文化ファンド助成事業
【助成内容】地域文化振興・芸術文化振興・国際文化交流
【助成金額】(助成金の算定)=対象経費×1/2以内 (10万円以上10万円単位)
※総事業費が50万円以下の場合は、10万円以上5万円単位の申請も可能
【助成団体】主に島根県内の民間団体が自主的に行う文化事業で一般に広く
公開して実施されるもの。
【前期受付期間】平成29年11月21日(火)~12月20日(水)
【事業実施期間】平成30年4月1日~平成31年3月31日
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3699
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼12月号(vol.116)の見どころ
・地活っちゃんがいく!
12月は寄付月間!色んな団体を知ろう!応援しよう!寄付特集
・農業・農村はかっこいい!和歌募集最終審査会
地域づくり応援助成事業(立上げ支援)募集
・助成金、イベント情報
・島根で頑張る人 里山照らし隊 須山光雄さん
バックナンバーはこちら http://www.teiju.or.jp/local/?ikiikinet
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏