





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.202
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.202 2017/11/8 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
祭りだ 祭りだ ワッショイ わっしょい
六角体が集まって ワッショイ わっしょい ワッショイショイ
窓辺にいたいけ超薄の ひなたをヨチヨチ可愛らし
洗濯シャツの袖の下 潜伏してる忍者くん
甘い悪臭敵襲だ 危険を感じて超弩級
越冬準備で秋の空 陽気を感じて祭りする
カメムシ君が大発生 人間困らせ大得意【這】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 中国ろうきんNPO寄付システム /
(公財)ふるさと島根定住財団では、中国労働金庫と中国5県の中間支援組織
との協働で「中国ろうきんNPO寄付システム」を運用しています。
募集締切:平成29年11月30日 (木)16:00必着
対象団体:島根県内に主たる事務所を置くNPO法人
詳しくはこちら⇒https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3706
*立上げ助成金配分についてもあわせてご覧ください
[立上げ]https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3707
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆インターネットから寄付できるようになりました☆☆
「しまね社会貢献基金」は、皆さんからの想いを「寄付」という形で、地域
の課題解決に取り組む団体につなぐ、新しい社会貢献の仕組みです。2017年
6月1日よりインターネットを利用したクレジットカード決済による寄付がで
きるようになりました。Yahooふるさと納税で、島根県(しまね社会貢献基金)
を選択していただき「申し込みフォーム」に入力していただくと、お申込み
からお支払いまで完了します。詳しくは島根県のホームページをご覧ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/kikin/about.html
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆授産活動ボランティア
団体名:コミュニティハウスにしき
場 所:安来市飯島町1514
期 間:月~金
内 容:ハギレを使用した手芸作品や刺し子などの作品づくり
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/352
◆アクティビティプログラムの指導ボランティア
団体名:グループホームひだまり
場 所:出雲市神西沖町2452-1
期 間:月~金
内 容:書画、ちぎり絵、生花、畑作り、遊びなど趣味活動をスタッフも含め指導
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/353
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第15回福祉講演会『 みんなが支える島根の救急 』
【場 所】いわみ~る 401号研修室(浜田市野原町1826-1)
【日 時】平成29年11月26日(日)13:30~15:30
【講 師】石飛 奈津子氏
【参加費】無料
【主 催】特定非営利活動(NPO)法人はとぽっぽ
TEL:0855-25-0160・FAX:0855-25-0155
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3681
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2018年度 防災教育チャレンジプラン
新しいチャレンジをサポートします。
プランの準備・実践に当たって発生する経費を支援。/上限 30 万円
実現に向けて防災教育チャレンジプランアドバイザーが伺うなどの相談支援。
【申 込】平成29年11月24日(金)15:00までに応募企画書をHPにアップロード
【問合せ】防災教育チャレンジプラン実行委員会事務局 FAX:03-3556-8217
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3697
■公益財団法人 エネルギア文化・スポーツ財団平成30年度助成事業(前期)
中国地域における文化、スポーツの振興を支援します。
美術・音楽・伝統文化・スポーツの分野を対象に助成事業を行います。
【申 込】平成29年10月1日(日)~11月20日(月)
【助成額】1件あたり10~50万円
【問合せ】(公財)エネルギア文化・スポーツ財団 TEL:082-542-3639
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3681
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼11月号(vol.115)の見どころ
・地活っちゃんがいく!
こんなに簡単!イベント登録!島根いきいき広場活用レポート
・成果の導き出し方・理事勉強会本気で理事会改革!・
地域づくり応援助成事業ご案内
・助成金、イベント情報
・島根で頑張る人 定非営利活動法人らとこんた 前川 昌昭さん
バックナンバーはこちら http://www.teiju.or.jp/local/?ikiikinet
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏