





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.189
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
vol.189 2017/4/26 発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
春分からひと月あまり。桜は終わったが、車窓から眺める葉桜の様も絶品。
島根半島の山の端は空に溶けこんで、霞か靄か、厚い空気の層をかかえる。
今日は新月。数日たてば三日月となって朧月夜を楽しめる。
幻影のような薄ぼんやり感は、萌え立つ若葉が吐きだす生命力。
爛漫でデラックスな春からじゅんぐりに、初夏の気配が濃くなる。
つつじがとりどりに咲いて豪奢な丘には白蝶があちらこちらに。
たわわに花を実らせたかのような八重桜。爛熟した春は今ここに【楠】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!!緊急開催!!
地活サロン『施行前に知っておきたい、個人情報保護法の改正』
・開催日:平成29年5月12日(金)
・時 間:18:00~19:30
・場 所:ふるさと島根定住財団松江事務局 交流サロン
(松江市朝日町478-18 松江テルサ3階)
・講 師:村松 文治氏(社会保険労務士)
・申込先:TEL 0852-28-0690
5月末の法改正で何が変わるの?労務について気軽に相談したい!など…
みんなで一緒に学びましょう!!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3567
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆☆ 島根県を所轄庁とするNPO法人の皆様 ☆☆
~役員変更等の住民票添付の省略について~
先にお知らせしましたが、平成29年4月1日より、島根県を所轄庁とする
NPO法人は、役員変更等の際に添付が義務づけられている住民票を、住民
基本台帳での確認を希望されれば、添付省略ができるようになりました。
住民票添付の省略を希望される場合は、島根県NPO活動推進室までお問い
合わせください。(電話0852-22-5096)
※記載されている住所と住民票の住所が同一であることを、前もってご確認
いただきますようお願いします。
※市町を所轄庁としているNPO法人については、取り扱いが市町によって
異なりますので、各所轄庁(市町)にお問い合わせください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ┃ ボランティア関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆高齢者介護・レクリエーションボランティア募集
団体名: デイサービスセンターからおと苑
場 所:益田市西平原町526
期 間:月~金
内 容:介護、コミュニケーション、趣味の活動
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/257
◆レクリエーションボランティア
団体名:デイサービスセンター共楽苑
場 所:益田市桂平町107-3
期 間:随時
内 容:交流会、ゲーム活動、趣味の活動
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/251
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ┃ イベント関連情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「虹の家祭り」
障がいを持った人、地域の方、誰もがワイワイ楽しめるお祭りです。
是非、日曜のひと時を虹の家で楽しんで元気一杯に成ってください!
◆日時:H29年5月14日(日)10:00~14:00
◆場所:渡津交流館
◆内容:フリーマーケット カレー振る舞い ワクワクコーナー
お楽しみタイム「びりとブッチィーのクラウニングシアター」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3566
地域体験イベント「いわみん」
石見地方の歴史や文化、食やモノづくり、そして人々の魅力に目を向け、
そのまちに暮らす人が組み立てる地域体験プログラムを楽しめます。
石見の豊かなアクティビティを体験しませんか?
◆開催期間:H29年5月19日(金)~7月2日(日)
◆場所:石見地域各所
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3560
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ┃ 助成金情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎平成29年度 新設のおもちゃ図書館に、おもちゃセット助成事業
◎平成29年度老人ホーム等社会福祉施設におもちゃ図書館開設支援事業
[締 切]平成29年5月25日(木)※必着
[助 成]おもちゃセットを提供(20万円相当品)
開設の際に必要な物品等の購入費用として10万円以内を助成
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3593
◎2017年度ドナルド・マクドナルド・ハウス財団助成事業
[締 切]平成29年5月31日(水)※当日消印有効
[内 容]難病児やその家族を支援する福祉、医療分野におけるボランティア団体への助成
[助 成]総額200万円
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3595
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6 ┃ 情報紙「しまねいきいきねっと」毎月20日発行中!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼5月号(vol.109)の見どころ
・地活っちゃんがいく!この春オープンのカフェ&施設特集
・スタッフ紹介~松江事務局~
・助成金、イベント情報
・島根で頑張る人 青空市ぶなの里 大井玲子さん
バックナンバーはこちら http://www.teiju.or.jp/local/?ikiikinet
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については、ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については、島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏