





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.176
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.176 2016/10/12発行
恐ろしきものは地震、カミナリ、火事、台風。
昔から言い慣わしてきたこの四つ(あれっ違いました?)。
台風18号が日本列島を震撼させたのは先週のこと。
吹く風は枝を鳴らし、薙ぎ倒しねじ伏せるエネルギー。
雨は土くれを砕き、濁流は山を削り、人を無為にする。
悪魔がだみ声を張り上げる、仇なす龍が大とぐろを巻く。
愛すべき地球よ、頼むから私たちを恐れさせないでおくれ【柵】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<あさって開催!NPO運営いろはセミナー&出張相談会in出雲>
財団の相談員を務める行政書士の中野氏、特定社会保険労務士の村松氏、
公認会計士・税理士の利弘氏の3名をお招きし、セミナー&出張相談会を開催!
NPO法人はもちろん、労務や会計等でお困りの地域づくり団体のみなさんも
ぜひご参加ください。
・日時:10月14日(金)13:30~17:00(受付13:00~)
・会場:出雲合同庁舎601会議室(出雲市大津町1139)
・参加費:無料
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3468
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
島根県内に主たる事務所を有するNPO法人のみなさまへ
「島根県特定非営利活動法人支援融資制度」のごあんない
島根県では、県内のNPO法人のみなさまの活動に必要な資金確保を支援するため、
中国労働金庫と連携した融資制度を設けています。
平成28年度の融資条件等は以下のとおりです。
●運転資金 期間1年以内 金利 1.73%(固定)
●設備資金 期間5年以内 金利 1.73%(固定)
●国つなぎ資金 期間1年以内で国からの委託金等の支払期日まで 金利 1.5%(固定)
●連帯保証人3名(代表理事1名以上、理事2名以上)ただし、国つなぎ資金の場合は代表理事1名
●担保 不要
●融資額 1法人500万円以内(ただし、国つなぎ資金の場合は、委託金等の額を限度)
融資のお申込みやご相談は、島根県内の中国労働金庫の各営業店、ローンセンターにご連絡ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆保育活動ボランティア
団体名:社会福祉法人恵寿会 出雲サンサン保育園
地 区:出雲市神西沖町
期 間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/343
◆話し相手、趣味演芸ボランティア
団体名:くしろデイサービスセンター
地 区:益田市久城町
期 間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/351
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●花咲かせプロジェクト「びりとブッチィーのおもしろクラウンショー」
日時:2016年10月14日(金)18時半開演(約1時間)
会場:松江市総合文化センタープラバホール
参加費:子ども(18才未満)無料 ★事前に整理券をお求めください
大人1,000円 ※本プロジェクトへのご寄付をお願いしています
[お問合せ先]NPO法人おやこ劇場松江センター
(TEL/FAX:0852-22-4937)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3472
●ごまハチトーク&ライブショー このままでエンカ!
日時:2016年10月22日(土)
[1回目]13:00開演(12:30開場)[2回目]16:00開演(15:30開場)
会場:琴ヶ浜の「チーナカ豆」
料金:1,000円(1ドリンク付き)★お土産としてごまハチCD付き
[お問合せ先]カワベックス:0855-92-8015/チーナカ豆:080-4261-6178
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3450
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 今月末締切の助成金 /
●元気シニア応援団体に対する助成(生命保険協会)
申込締切:2016年10月31日(月)※当日消印有効
助成金額:1団体あたり上限15万円
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3467
●環境保全プロジェクト助成
申込締切:2016年10月31日(月)※当日消印有効
助成金額:1プロジェクトにつき20万円を限度とする(総額300万円を予定)
①地域の環境保全に関する活動部門:10件程度
②気候変動問題の普及啓発に関する活動部門:5件程度
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3464
●損保ジャパン日本興亜福祉財団「認定NPO法人取得資金」助成
申込締切:2016年10月31日(月)17時まで
助成金額:30万円
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3463
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏