





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.175
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.175 2016/9/28発行
年月を重ねて数十星霜。今ここに懐かしい顔を合わす。
変化したところも変わらぬ面もある。語らううちに蘇る若き日々。
あの頃の先生は今の僕らより若かった。当たり前の事実に改めて驚愕。
あれよという間に夜は更ける。嬉しい時間は過ぎていく。
同窓のみんな、ステキな出会いをありがとう。また会おう。
参加できなかったみんな、いずれまた。再び静かに年輪を刻んで。
永遠はなくとも未来はある。そのために今を生きよう【椅】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 出雲地域周辺の方必見!! /
NPOのための運営いろはセミナー&出張相談会」
定住財団の専門相談員によるトークセッション&個別相談会を出雲市で開催。
NPO法の改正等、最新情報を要チェック!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3468
\ NPOガバナンスセミナーin有福温泉 /
株式会社PubliCo代表取締役COOの山元圭太氏を講師にお迎えして
組織基盤強化について集中的に学ぶ、合宿形式のセミナーを開催します!
お仲間と一緒に、ぜひご参加ください。
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3470
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ みんなのいきいき募集 ☆ ~県民いきいき活動奨励賞~
ふるさとしまねの人々がもっと「いきいき」するために、
自主的に取り組まれている社会貢献活動を募集します。
ご推薦した中から、特に地域社会への貢献度が高い活動を知事表彰し、
PRさせていただきます。ぜひ、ご応募ください!
1.募集部門
NPO・ボランティア部門、企業部門、ユース部門
2.応募期限
平成28年10月31日(月)必着
詳細は以下のHPをご覧ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho/h28shoreisyo.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■現在募集中のボランティア
◆レクリエーションボランティア
団体名:介護老人保健施設 ケアセンター千鳥
地 区:東出雲町揖屋
期 間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/342
◆利用者とのふれあいボランティア
団体名:知的障害者入所更生施設 美野園
地 区:出雲市美野町
期 間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/341
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ しまね田舎ツーリズム /
「大正ロマン」の息づく農都交流の里づくり
~多彩な地域ボランティアが参加する魅力ある交流の受入れ地を巡る~
●日にち:平成28年10月4日(火)
●集合時間:10:00
●集合場所:島村抱月生誕地顕彰の杜公園(浜田市金城町小国イ462番地)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3451
\ みさと・みちくさ日和2016 No.11 /
浄土寺de寺子屋「カルタはじめ」~下の句を聞かないと取れない派~
●日時:平成28年10月2日(日)10:00~12:00
●申込締切:平成28年9月29日
●参加費:300円(お茶付き)
●集合場所:浄土寺(島根県邑智郡美郷町粕渕354)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3465
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ テーマは「子ども」 /
●子どもたちの“こころを育む活動”大募集
学校と地域団体(PTA、NPO、任意団体、企業など)が連携し、
子どもたちのこころを育むために献身、努力している団体を募集。
締切:平成28年9月30日(金)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3452
●子育て・子育ち ことのは大賞募集
子育てや子ども、家族に関する楽しさ、うれしさや感動などを、
ひとことで表した「ことのは(言葉)」を募集。
締切:平成28年9月30日(金)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3443
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏