





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.157
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.157 2015/12/25発行
ぐずった天気が一転晴れると星空が楽しめます。
クリッとした夕景を楽しんだあとは宇宙への窓がクッキリ広がります。
冬の星座がお目見えします。プレヤデス星団にオリオン座。
天の川をバックに綺羅星のままに1等星が並びます。
オリオン座に大犬座。子犬座に双子座、御車座、牡牛座。まさに宝石箱。
朝も神々しく雄大な金星と黄色い火星。等間隔に離れて木星が。
大宇宙の運行とともに暦は進みます。良い年をお迎えください【杯】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPO×お金の地産地消 さろん日和。vol.6「お金の地産地消白書2014」
-地域金融機関がNPO支援に本気で参画するには?-を読む会inしまね
1月15日(金)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3336
■平成27年度しまね田舎ツーリズム第4回県内研修会「十割蕎麦。そば打ち体験!」
1月19日(火)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3337
■NPO法人事務局セミナー
【決算事務・所轄庁手続き】松江:1月27日(水) 浜田:1月28日(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3320
■平成27年度地域づくり実践講座「社会の課題から未来の価値をつくる仕事」
2月(毎週金曜日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3338
■NPO法人事務力検定 2月17日(水) 自主学習会 2月15日(月)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3339
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■しまね社会貢献基金登録団体のPR紙を掲載しています。
新規PR紙続々掲載中!
島根県NPO活動推進室ホームページ(基金登録団体)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/toroku/dantai_pr.html
■しまね社会貢献基金登録団体を募集しています。
島根県内のNPO法人のみなさま、資金確保の手段として「しまね社会貢献基金」制度をご提案
します。「しまね社会貢献基金」の登録団体になると、税制優遇制度を活用した寄附集めができます。
詳しくは、島根県NPO活動推進室までお問い合わせください。
(参考)県ホームページ(団体登録の方法について)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/toroku/kikintoroku.html
■マイナンバー制度への対応はお済ですか?
関係機関の情報を集めたサイトを掲載しています。
島根県NPO活動推進室ホームページ(マイナンバー制度導入)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/npo/sodan/mynumber.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緩和ケアグループボランティア
団体名:松江市立病院
地区:松江市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/316
■高齢者介護・レクリエーションボランティア
団体名:デイサービスセンターからおと苑
地区:益田市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/257
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■かげえ劇の制作・上演
1月12日(火)~3月31日(木)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3328
■防災安全講演会~シニア災害ボランティアセミナー~
1月16日(土)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3327
■『出雲玉作、その後の物語』/くにびき24旗の会 講演会
1月16日(土)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3329
■里山の竹林とつきあう技術研修その2〜竹と山の学校
1月17日(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3334
■冬季研修「自然観察グッズ」を作ろう
1月24日(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3331
■里山の竹林とつきあう技術研修その3〜竹と山の学校
1月31日(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3335
■バリアフリーイベント講座「誰もが参加できる催しづくり~バリアフリー観劇を学ぶ~」
2月27日(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3333
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター/信用中央金庫
現地NPO応援基金特定助成第3回「『しんきんの絆』復興応援プロジェクト」一般公募枠
申請締切:1月12日(火)必着
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3337
■特定非営利活動法人コーポレートガバナンス協会第17回北川奨励賞
申請締切:1月15日(金)必着
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3338
■公益財団法人ノエビアグリーン財団
2015年度ノエビアグリーン財団助成事業
申請締切:2月29日(月)当日消印有効
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3339
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏