





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.156
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.156 2015/12/7発行
あらゆる山が歓んでゐる/あらゆる山が語つてゐる(河井醉茗『山の歓喜』)
冬は始まったばかり。いったん寒さは緩んだものの冬将軍が攻め立てる。
にぎやかなクリスマス・歳末商戦。正月を迎える前の華やかさもある。
暖冬傾向とはいえ寒さは容赦なく私たちを責めさいなむ。
あらゆる山が足ぶみして舞ふ、躍る
醉茗の詩のように春はくる。山が色合いをかえて山笑う季節はやってくる。
必ず来るそのときを楽しみに【来】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■助成財団シンポジウムin米子
米子:12月12日(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3326
■NPO法人事務局セミナー・事務力検定
【決算事務・所轄庁手続き】松江:1月27日(水) 浜田:1月28日(木)
【事務力検定】松江:2月17日(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3320
■平成27年度 地域づくり応援助成金対策講座~事業の組立てから申請まで~
松江:12月16日(水)プレゼンテーション(オプション)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3301
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■しまね社会貢献基金登録団体のPR紙を掲載しています。
新規PR紙続々掲載中!
島根県NPO活動推進室ホームページ(基金登録団体)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/toroku/dantai_pr.html
■マイナンバー制度への対応はお済ですか?
関係機関の情報を集めたサイトを掲載しています。
島根県NPO活動推進室ホームページ(マイナンバー制度導入)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/npo/sodan/mynumber.html
■島根県ではNPO法人向け低利融資を行っています。
島根県NPO活動推進室ホームページ(低利融資制度)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/seido/
■しまね社会貢献基金登録団体を募集しています。
島根県内のNPO法人のみなさま、資金確保の手段として「しまね社会貢献基金」制度をご提案します。「しまね社会貢献基金」の登録団体になると、税制優遇制度を活用した寄附集めができます。
詳しくは、島根県NPO活動推進室までお問い合わせください。
(参考)県ホームページ(団体登録の方法について)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/kikin/toroku/kikintoroku.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保育ボランティア&環境整備ボランティア
団体名:大田市立水上保育園
地区:大田市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/324
■病院での図書・作業グループボランティア
団体名:松江市立病院
地区:松江市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/317
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■一緒に、体をうごかしましょう~第2回パフォーマンス向上セミナー
12/12(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3322
■里山の竹林とつきあう技術研修(仮題)〜竹と山の学校
12/13(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3317
■第24回NHK歳末・海外たすけあいフェア
12/13(日)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3325
■島根県舞台技術研修会
12/15(火)~12/16(水)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3323
■タケヤブヤケタ〜カブを試食しながら、
焼き畑の可能性と中山間地の再生を考えるシンポジウム
12/18(金)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3324
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成28年度石見銀山基金事業「一般事業」「一般事業 初挑戦枠」申請募集
申請期限:12月25日(金)消印有効
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3321
■公益財団法人 ベネッセこども基金 第二回(2015年度)
経済的困難を抱える子どもたちの学習支援活動助成
申請期限:1月5日(火) 必着
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3334
■公益財団法人 パブリックリソース財団/キヤノンマーケティングジャパン
「未来につなぐふるさと基金」~生物多様性の大切さを伝える活動を応援します~
申請期限:1月8日(金) 当日消印有効
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3335
■宗教法人真如苑 2016年度公募助成「自立援助ホーム支援助成」
申請期限:1月15日(金) 当日消印有効
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3333
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏