





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.154
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.154 2015/11/11発行
朝霧 この幻想なるもの
あるときは一面すべてが海
またあるときは浮かぶ島あり 不可思議だ
上空の雲の端 朝焼けの光彩で淡く染まる
たなびくベールは天翔る天女の衣 舞いに舞う
放射冷却で寒いのは寒い 秋晴れになると思えば気分よし
山が夢幻のシルエット わたしは白日夢のひと時を楽しむ【樒】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NPO×マイナンバー さろん日和。vol.2
松江:11月12日(木) 浜田:12月4日(金)
※浜田でも開催することになりました
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3311
■「地域づくりの情報発信の為に、デザイン力を鍛えるワークショップ@浜田市」【西部】
11月12日(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3314
■地域づくり入門講座(吉賀会場)
11月25日(水)、12月2日(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3312
■NPO法人事務局セミナー・事務力検定
【NPO会計 実務】松江:12月2日(水) 浜田:12月3日(木)
【決算事務・所轄庁手続き】松江:1月27日(水) 浜田:1月28日(木)
【事務力検定】松江:2月17日(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3320
■平成27年度 地域づくり応援助成金対策講座~事業の組立てから申請まで~
12月16日(水)プレゼンテーション(オプション)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3301
■地域づくり・NPO活動団体情報紙「しまねいきいきねっと」毎月発行中!
http://www.teiju.or.jp/local/?ikiikinet
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「平成27年度県民いきいき活動奨励賞」応募団体募集
締切間近です! 11月20日(金)まで受け付けています!
私たちの住むまちがもっと“いきいき”するために、自主的に取り組まれている
社会貢献活動を表彰し、ひろく県民の皆様にご紹介します。
募集期間 平成27年11月20日(金)まで (当日消印有効)
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho/
■ 県庁ロビーにおいて「県民いきいき活動促進キャンペーン」展示を行います。
場 所:島根県庁 本庁舎正面玄関
展示期間:11月16日(月) ~ 11月20日(金)
県内のNPO法人のパンフレット展示やしまね社会貢献基金のPRなどを行います。
ぜひ、お立ち寄りください。
■NPO法人の皆様へ マイナンバー対応はお済ですか?
NPO法人の運営もマイナンバー制度が深くかかわっています。
取扱いについて、各機関から出されている情報をお知らせします。
内閣府 社会保障・税番号制度への対応について
https://www.npo-homepage.go.jp/news/houjinbangou-seido
内閣府 社会保障・税番号制度についてQ&A
https://www.npo-homepage.go.jp/qa/houjinbangou-seido
国税庁 法人番号について(ご紹介コーナー)
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/houjinbangou/index.htm
■NPO法人の皆様へ NPO法人会計基準に移行をお願いします!
NPO法人の統一した会計基準である「NPO法人会計基準」による財務諸表
の作成をお願いします。
http://www.npokaikeikijun.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お話・趣味活動ボランティア
団体名:通所介護事業所ビラたかやま
地区:大田市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/333
■レクリエーション・お話合いボランティア
団体名:指定介護老人福祉施設 清流園
地区:出雲市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/332
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■さくらおろち湖の里山ボランティア
~12/5(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2882
■親子で楽しむ森の木あそび〜人工林と雑木林、今、必要なことは?
11/21(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3315
■子曰く 性相近し 習い相遠し 心の発達を促す親の力
11/23(月)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3304
■市民参加型災害ボランティアセンター運営研修会
市町村災害ボランティアセンター運営支援者養成講座
12/1(火)12/2(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3310
■里山の竹林とつきあう技術研修(仮題)〜竹と山の学校
12/13(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3317
■島根県舞台技術研修会
12/15(火)~12/16(水)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3323
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■平成27年度 第2回 地域づくり応援助成金申請事業
申請期限:11月30日(月)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3325
■2015年度中国ろうきんNPO立上げ助成金
申請期限:12月1日(火)16:00 必着
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3323
■2015年度中国ろうきんNPO寄付システム
申請期限:12月1日(火)16:00 必着
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3322
■公益財団法人 マツダ財団 第32回(2016年度)
市民活動支援募集 -青少年健全育成関係-
申請期限:1月13日(水) 必着
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3327
■アステラス製薬株式会社 2016年度(第11回)
アステラス製薬(株)患者会支援 活動資金助成
申請期限:1月29日(金) 当日消印有効
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏