





島根いきいき広場メールマガジン vol.18
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.18 2010/2/24発行
雪不足と荒天に悩まされたというバンクーバーも今は晴天。
世界の人々をテレビの前に釘付けにしているバンクーバー
興奮のルツボと化した競技場の外では、美しい街並みに心洗われます。
冬季オリンピックはいよいよ大詰め、目が離せません。
日本選手団もプレッシャーを乗り越えてがんばってくれることでしょう。
五輪が終わる頃、いつの間にか春が弾けているかもしれません【演】
■ 目次 ■
● しまね県民活動支援センターからのお知らせ
● 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
● ボランティア関連情報
● イベント情報
● 助成金情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
しまね県民活動支援センターからのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■NPOマネジメント講座「魅せる事業報告書の作り方」受付開始!
講師:ふくおかNPOセンター代表 古賀桃子氏
・と き:3月17日(水)10:30~16:00
・ところ:松江テルサ4階大会議室
https://www.shimane-ikiiki.jp/news/show/713
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■2月16日(火)、県民活動支援センター主催で、『行政との協働を進める
ための基礎講座』が開催されました。
この講座は、「協働とファンドレイジング(資金調達)」をテーマとして、
「ワールドカフェ」という新たな話し合いの手法により実施されました。
http://blog.canpan.info/teamnpo/daily/201002/19
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ボランティア関連情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■現在募集中のボランティア(期間はいずれも随時)
◆レクリエーションボランティア、作業補助ボランティア
施設名:特定非営利活動法人なかよし
地区:出雲市大社町
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/309
◆切り布作り、車椅子掃除、外出つきそい
施設名:特別養護老人ホーム 簸の上園
地区:雲南市大東町
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/296
◆話し相手、趣味活動、畑・花壇作り、草刈りボランティア
施設名:中村デイサービスセンター
地区:隠岐郡隠岐の島町
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/show/295
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
イベント情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■城下町の面影をたずねる まつえ城北まちあるき
(NPO法人まつえ・まちづくり塾)
・と き:3月6日(土)7日(日)
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/702
■益田市ボランティアセンター研修会~寄り添い・傾聴し・共感する~
・と き:3月7日(日)9:50~12:00
・ところ:益田市総合福祉センター大集会室
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/709
■第1回ドラムビレッジカフェ(ハートでつなぐドラムサ-クルしまね)
・と き:3月14日(日)13:00~15:00
・ところ:出雲市総合ボランティアセンター
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/show/681
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
助成金情報
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■全労済地域貢献助成事業
・募集期間:3月16日(火)~4月5日(月)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/712
■TaKaRaハーモニストファンド助成事業
・募集期間:2月1日(月)~3月31日(水)
https://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/show/700
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
■■■■ 退会処理 ■■■■
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
発行者:県民活動応援サイト運営会議
島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆