





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.150
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.150 2015/9/9発行
小さな漁村の海辺にて、寄せては返す波のもと
海を見んさるんか? そげぇ珍しいかのー?
珍しくはないけれど、夏と秋とを同居させ秋の夜長だここにあり
夏を惜しんでミンミンゼミが、ビーンミーンと哀れなり
リーンリーンとスズムシが、コロキュル、コオロギ鳴いてさやかなり
空は変わって秋色に、海はチャプチャプ鈍色よ
そこはかとなくうら寂し、人肌に熱燗ほしい夜【杯】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■“農業・農村はかっこいい!” 和歌募集
募集期間:~9/15(火)(当日消印有効)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3263
■業務効率化セミナー
松江9/16(水)、浜田17(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3274
■平成27年度第1回地域づくり応援助成金公開審査会
松江9/17(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3279
■NPO×小さな写真展 さろん日和。
トークイベント:9/19(土) 写真展:~9/30(水)松江
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3267
■平成27年度第2回助成制度合同説明会
松江9/29(火)、浜田30(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3278
■しまねNPO大交流会2015
大田10/2(金)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3280
■「地域づくりの情報発信の為に、デザイン力を鍛えるワークショップ」
松江10/8(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3277
■ホームページ制作合宿
松江10/19(月)~20(火)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3276
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ NPO法人の皆様へ
認定NPO法人制度説明会を実施します
認定NPO法人になるための要件や手続きについて、県担当者が説明を行
います。
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3293
・松江会場 9月16日(水)11:00~12:00
松江市市民活動センター 201・202研修室
・浜田会場 9月17日(木)11:00~12:00
いわみぷらっと 会議室 1・2
■ セミナーのご案内
「NPO活動に参加してみませんか?」
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3288
日時:平成27年9月27日(日) 14:00~15:00
会場:島根県立図書館 集会室
※来場者の方には、もれなくグッズを進呈します!
■ 「平成27年度県民いきいき活動奨励賞」応募団体募集します!
募集期間 平成27年9月1日(火)~11月20日(金) 当日消印有効
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/nonprofit/hosin_sesaku/shoreisho/
■ NPO法人の皆様へ ~マイナンバー制度についてのお知らせ~
NPO法人にも法人番号が割り当てられます。
また、社会保険の手続きや源泉徴収票の作成などにおいて、従業員などから
マイナンバーの提出を受け書類へ記載することとなりますが、個人情報の安全
な管理が義務付けられています。
早めのご対応をお願いします。
政府広報
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/corp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■施設環境整備・事業運営支援ボランティア
団体名:公益財団法人しまね女性センター
地区:大田市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/357
■ボランティア募集
団体名:梨の木園(障害者福祉サービス事業所)
地区:安来市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/356
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■天空の集落へ行こう!野間観光栗園で栗ひろい&栗ごちそう
9/14(月)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3283
■松江水燈路プレイベント「書道パフォーマンス&ぽむ&こばライブペイント」
9/26(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3292
■ステージテクニカルアカデミー
第3回「舞台技術の基礎知識~伝統芸能を題材として~」
9/29(火)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3281
■ごみを拾い馬と遊ぶ〜歩いて守ろう、さくらおろちの美!
10/24(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3294
■さくらおろち湖の里山ボランティア
~12/5(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2882
■盲導犬育成啓発チャリティー・ライブ
11/1(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3291
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■認定NPO法人イーパーツ 第11回複合機およびラベルライター寄贈プログラム
申請期限:9/19(土)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3302
■一般財団法人 ニッポンハム食の未来財団 平成28年度 公募型研究助成事業
申請期限:9/30(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3299
■公益財団法人 日本自然保護協会 日本自然保護大賞
申請期限:9/30(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3297
■株式会社島根銀行 児童活動支援制度 「しまぎん わんぱく応援団」
申請期間:随時
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3301
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
http://www.shimane-ikiiki.jp/mail_magazines/user_entry
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏