





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.137
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.137 2015/2/25発行
鎮魂の日がやってくる。4つの星霜を重ねてやってくる。
叶えたい 夢もあった/変わりたい 自分もいた
今はただ なつかしい/あの人を 思い出す
花は 花は 花は咲く/いつか恋する君のために
(『花は咲く(岩井俊二作詞)』から抜粋)
鎮魂は忘却との闘争。無精さがまされば再生の決意は鈍くなる。
哀悼を込めて、決して忘れまい。人の姿を、人の心を【橘】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■しまね田舎ツーリズム実践者等特別研修会 みんなで続ける・稼ぐを考える!
~未来に向けた持続的な取り組みとするために~
東部3/4(水) 西部3/5(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3225
■助成金制度説明会
益田4/7(火) 浜田4/8(水) 大田4/10(金)
出雲4/13(月) 松江4/14(火) 隠岐4/16(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3234
■NPO入門講座
浜田4/22(水) 松江4/27(月)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3233
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 活動計算書への移行はお済みですか?
平成24年4月に改正されたNPO法において、所轄庁に提出する計算書類
が「収支計算書」から「活動計算書」へ変更されました。
これに伴い、国や県でもNPO法人会計基準を推奨しています。
当分の間として猶予は認められておりますが、早めの移行をお願いします。
「みんなで使おう!NPO法人会計基準」
http://www.npokaikeikijun.jp/
■ 定款を確認してみましょう!
定款は、例えていうとNPO法人を運営するためのルールブックです。
自分たちの法人の目的や事業について、あるいは総会や理事会の運営方法
など定款に沿っているか確かめてみましょう。
もしも、現状と合っていない点があれば見直しを検討し、定款変更が必要
な場合は所轄庁へ認証申請または変更届を行う必要があります。
また、関係法令の改正などに対応しているかといった点も見直しが必要で
すのでチェックしましょう。
■ いきいき広場を活用しましょう!
団体の活動紹介や、ボランティア募集を掲載しましょう!
もしも、削除の必要な過去の記事がありましたら整理を併せて行ってくだ
さい。
■ 県民いきいき活動奨励賞受賞団体の活動紹介冊子をお配りしています
平成26年度県民いきいき活動受賞団体の活動を紹介する冊子を作成しまし
た。ご希望の方は、島根県NPO活動推進室(0852-22-5096)までご連絡く
ださい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■趣味活動応援ボランティア
施設名:グループホームひだまり 地区:出雲市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/353
■授産活動ボランティア
施設名:コミュニティハウスにしき 地区:安来市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/352
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■たぶんか学習会 ともに支えよう、外国にルーツをもつ子どもたち
~「異文化の中での子育て」を、考える~
3/1(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3232
■うつの反対語は好奇心
3/8(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3222
■ボランティア養成講習会 受講者募集
募集期間:~5/20(水) 講習期間:6月~1月
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/2876
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(社福)読売光と愛の事業団 生き生きチャレンジ2014
福祉作業所「地域特産」助成
募集期間:~3/3(火)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3223
■(公財)公益推進協会 2014年『第7回 夢屋基金』
募集期間:~3/11(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3224
■日本コープ共済生活協同組合連合会 2015年度地域ささえあい助成
- 生協と他団体が協同する活動を応援します -
募集期間:~3/15(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3221
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏