





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.128
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.128 2014/10/8発行
気の早いツワブキが咲いていました。
細い花びらを四方に広げて鮮やかに黄色く秋の空気を染めています。
上を見れば秋の空、台風一過の澄んだ青空です。
高いところには筋雲が、低空には椀を伏せたような雲が漂います。
頬をなでる風が爽快で気分がさわやかになります。
朝夕は冷えびえとしてきました。
風邪をひかないようにしたいですね【模】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■島根をまるごと体験しよう!しまね田舎ツーリズム10周年キャンペーン開催!!
~11/30(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3178
■NPO法人事務局セミナー
10/15(水)【所轄庁の手続き】
10/29(水)【登記の手続き】
11/12(水)【情報の開示と発信】
11/26(水)【雇用手続と給与計算】
12/10(水)【会計と決算】
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3152
■NPO法人理事の基本講座―理事がしないといけないこと、してはいけないこと―
10/22(水) 申込締切:10/15(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3166
■協働の現状を知って考える!協働のしくみづくり講座
10/23(木) 申込締切:10/15(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3165
■地域課題解決アカデミー 地域目線で考える「支事(しごと)」づくり
1回 浜田11/4(火)松江11/5(水)
2回 浜田11/11(火)松江11/12(水)
3回 浜田11/18(火)松江11/19(水)
4回 浜田11/25(火)浜田11/26(水)
申込締切:10/28日(火)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3177
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 県民いきいき活動奨励賞 候補団体を募集しています!【募集は今月末までです!】
~ きらりと光る 社会貢献活動を ご紹介ください ~
NPOや住民グループ、企業、青少年の団体等が、自主的に取り組む社会
貢献活動「県民いきいき活動」を募集します。
ご推薦いただいた活動のうち、特に優れた活動を知事表彰し、PR誌等で
広く紹介させていただきます。
募集部門 NPO・ボランティア部門
企業部門
ユース部門 (15歳〈高校生〉~25歳程度の年齢層の若者の活動です)
募集期間 平成26年9月1日(月)~ 10月31日(金)
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/syoureisyou/ikiiki_katsudou_syourei.html
■ NPO法人の皆様へ
活動計算書への移行の準備はできていますか?
平成24年4月のNPO法改正により、NPO法人が所轄庁に提出する計算書類は
「収支計算書」から「活動計算書」へ変更になりました。
現在は経過措置期間ですが、早めの移行をお勧めします。
また、このことにより定款変更が必要な個所がありますので、所轄庁へお問い合わ
せください。
詳しくは、下記ホームページを参照してください。
「みんなで使おう!NPO法人会計基準」(NPO法人会計基準協会ホームページ)
http://www.npokaikeikijun.jp/
■ 地域再生セミナー「人口減少社会における地域づくり」のご案内
11月4日(火)、「松江テルサ(松江市)」にて開催します!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3182
■ 「企業の社会貢献を考えるフォーラム」のご案内
11月28日(金)、「くにびきメッセ(松江市)」にて開催します!
https://www.shimane-ikiiki.jp/events/3181
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■病院での図書、作業グループボランティア
機関名:松江市立病院 地区:松江市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/317
■施設ボランティア(遊び・スポーツ)
施設名:さざなみ学園 地区:出雲市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/520
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■さくらおろち湖祭り2014
10/19(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3173
■100人で踊る光と影のバリアフリーモブ!
10/25(土)・10/26(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3179
■第5回 ハマグリ貝アート展
10/29(水)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3176
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■環境省・特定非営利活動法人日本エコツーリズム協会
第10回エコツーリズム大賞の募集
募集期限:11/4(金)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3157
■(公財) 河川財団 平成27年度 河川整備基金助成<河川教育部門>
募集期限:11/28(金)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3161
■(独法) 国立青少年教育振興機構
平成27年度 子どもゆめ基金助成 子どもの体験活動・読書活動助成
募集期限:12/5(金)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3160
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏