





「島根いきいき広場」メールマガジン Vol.120
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
県民活動応援サイト「島根いきいき広場」メールマガジン
https://www.shimane-ikiiki.jp/
毎月第2・第4水曜日発行
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
Vol.120 2014/6/11発行
桑の実をみつけました かつての桑畑に桑の木がいまも残ります
桑の実色でもなく深紫色でもない 黒に近い紫黒色
一房食べました ほんのり甘く二房目も食べました
子供のころ貪るように食べたのに美味しくない
今はいつも甘い果物ばかりを食べているからです
それでも旧き良き日の郷愁がわいてきます
手を見ました 染まっています ああまさにこれが桑の実色【桃】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ふるさと島根定住財団からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■しまね田舎ツーリズム 県民フォーラムIN雲南
6/14(土)13:00~6/15(日)12:00
雲南市尾原地域づくり支援センター(雲南市木次町平田36-1)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3120
■行列のできる!企画とチラシのつくり方講座
【浜田会場】
7/2(水)13:30~16:00
いわみぷらっと会議室1・2
(浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2階)
※「松江会場」及び第2弾「チラシづくりワークショップ(両会場)」は
参加人数が定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
浜田会場はまだ余裕がありますので、お早めにお申し込みください。
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3118
■共感CM作成セミナー
【基本編】7/31(木)13:30~16:30
【ブラッシュアップ編】8/22(金)13:30~16:00
両日ともに、松江市市民活動センター 202研修室(松江市白潟本町43 スティックビル)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3119
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 島根県(NPO活動推進室)からのお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3月31日で事業年度が終了したNPO法人の皆さま
3月末で事業年度が終了した法人は、事業報告書を6月30日までに所轄庁
にご提出ください。
NPO法人にとって事業報告書は、単に所轄庁への提出物ではなく、広く市
民の方に情報公開をするためのものです。
所轄庁での閲覧と内閣府ポータルサイトへの掲載を行いますので、記載内容
に誤りがないかもしっかりチェックしましょう。
事業報告書等チェックリストをご活用ください!
(NPO活動推進室ホームページへリンクします。
Ⅲ.NPO法人の管理・運営(参考)の欄にExcel表を掲載しています)
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/hourei/npo_tebiki.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ボランティア関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保育活動ボランティア
施設名:出雲サンサン保育園 地区:出雲市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/343
■話し相手、趣味演芸ボランティア
団体名:くしろデイサービスセンター 地区:益田市 期間:随時
https://www.shimane-ikiiki.jp/volunteers/351
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ イベント関連情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ハンマウム映画祭in島根
6/28(土)13:00から
松江市国際交流会館 1階イベントホール
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3122
■第28回地域子どもフェスティバル
6/21(土)
11:00~ 松江市市民活動センター
16:00~ 法吉小学校体育館
6/22(日)
10:30~ 内中原小学校体育館
16:00~ 古志原小学校体育館
6/28(土)
10:30~ 乃木小学校体育館
16:00~ 持田小学校体育館
6/29(日)
10:30~ 八雲小学校体育館
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3130
■水彩画展を開催します
6/15(日)まで 9:30~17:00(最終日16:00まで)
中国電力ふれあいホール 1階ロビー(松江市東朝日町5-1)
http://www.shimane-ikiiki.jp/events/3117
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 助成金情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(公財)国際緑化推進センター
林業NGO等活動支援事業
応募締切:6/15(日)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3107
■独立行政法人 国立青少年教育振興機構
平成26年度(後期)子どもゆめ基金助成 子どもの体験活動・読書活動助成
応募締切:6/23(月)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3111
■(公財)日野自動車グリーンファンド
2014年度 自然環境保全活動への助成
応募締切:7/31(木)
http://www.shimane-ikiiki.jp/subsidies/3110
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このメールマガジンは、配信を希望された方、当サイトにご登録のある団体、
関係者よりご紹介のあった方のメールアドレスに配信しています。配信不要な
方は、下記アドレスより退会処理をしていただきますようお願いいたします。
~退会処理~
https://www.shimane-ikiiki.jp/form_mailers/melma_index/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
┏┏
┏ 発行者:県民活動応援サイト運営会議
┏ 島根県社会福祉協議会/ふるさと島根定住財団/島根県健
┏ 康福祉部地域福祉課/島根県環境生活部NPO活動推進室
┏ 問合せ:●NPO法人については ふるさと島根定住財団
┏ TEL:0852-28-0690 E-mail:shimane@teiju.or.jp
┏ ●ボランティア団体等については 島根県社会福祉協議会
┏ TEL:0852-32-5997 E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
┏┏
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏