⭐今年も開催!オールスター祭を開催!!⭐
\令和7年度地域づくりオールスター祭@江津を開催します!/
今年度は1月に開催!!『地域づくりオールスター祭(まつり)』
地域やコミュニティを盛り上げたい!そんな想いを持つ人たちが集い、ともに学び合いながら明日への活力を醸成する場、
それが「地域づくりオールスター祭」です!
地域づくりに取り組む中で遭遇する、様々な困難や課題。でも、あえて「地域づくりを楽しもう!」と伝えたい。
意志を持って楽しもうとする姿は、きっと地域を勇気づけ、新しい仲間を呼んでくるはず。
ここに集う仲間たちと共に、地域づくりを楽しみましょう!
島根で地域づくりに取り組む皆さん、ご参加お待ちしています!関係機関の皆さん、サポーターの皆さんもぜひ地域で頑張る人の話を聞きに来てください。
【開催日時】
2026年1月25日(日)10:00 ~ 16:30(受付 9:30~)
【会場】
江津ひと・まちプラザ パレットごうつ
(江津市江津町1518-1)
※駐車場有 詳細はパンフレットをご覧ください。
【参加費】
1,000円(お弁当代として) ※当日現金でお支払いください
【対象】
島根で地域づくりに取り組んでいる方、島根の地域づくりに関心がある方ならどなたでも!
【内容】 ※詳細は
こちらをご覧ください!
★全体会 10:15~『
持続可能な地域を“楽しく”つくる』
話し手:有限会社齋藤アルケン工業 代表取締役 齋藤 憲嗣氏
地域課題を武器に変えながら、「困りごとを解決し、ありがとうを創造する経営」に取り組んできた
(有)齋藤アルケン工業。
介護事業の他、地域のために遺品整理事業や地元高校生とのメニュー開発にも挑戦。
「内外に謙虚に学び、変わり続ける姿勢こそ大事」と語る齋藤氏の考え方や経験談は、
多様な主体との合意形成が必須となる地域づくりの現場にもきっと活かせるはず。
「ありがとう」の言葉を原動力とし、モチベーション(楽しさ)と活動資金を継続させる仕組みづくりについて学びます。
★分科会 1回目 12:40~ 2回目 13:50~
※各団体の発表は「分科会1回目」「分科会2回目」ともに同じ内容です。1回目と2回目は違う分科会にご参加ください。
・公益財団法人うんなんコミュニティ財団
・桜むすびプロジェクトbyつちのと舎
・黒沢まちづくり委員会
・津和野町畑迫地区
・津和野とんぎりプロジェクト
・(2回目のみ)私が地域に来た理由~トークセッション~
【申込方法】
【お問い合せ】
(公財)ふるさと島根定住財団 石見事務所
浜田市相生町1391-8 シティパルク浜田2F
TEL:0855-25-1600