イベント・講座情報詳細

オンライン及び県内対面

しまねの女性活躍最前線~しまねで働く女性の交流会~

開催期間

2025/12/23

募集期間

随時

内容

島根県は、働く女性の割合が全国で最も高い一方で、「働き続けやすい」と感じる女性は約4割にとどまり、また、企業の役員や管理職に占める女性の割合は全国と比較して低い状況にあります。
職場や家庭、地域での固定的役割分担意識を解消し、働く女性が管理職など責任のある立場で活躍できる環境づくりを進めるため、県内企業の女性リーダーの方に、これまでの経験や企業の取組への期待等を発信していただく座談会に加えて、自身のキャリア形成に関心のある女性社員の交流会を開催します。

【日時】
令和7年12月23日(火) 14:00~17:00

【会場】
島根浜田ワシントンホテルプラザ
(浜田市黒川町4177)
※第1部のみオンライン配信あり

【参加料】
無料

【プログラム・参加対象等】
■第1部:県内企業の女性リーダーによる座談会 (14:00~15:10)
登壇者
株式会社山陰合同銀行 代表取締役専務執行役員 吉岡 佐和子 氏
・協同組合島根県鐵工会 専務理事 多野 美和 氏
・株式会社共立エンジニヤ 取締役 三好 恵美 氏
・株式会社テクノプロジェクト 執行役員CSO・CBO 平野 康代 氏
コーディネーター
島根大学副学長(SDGs・ダイバーシティ担当)  河野 美江 氏
参加定員
現地:100名(第2部参加者を優先します)
・オンライン:300名
参加対象
女性社員に限らず、学生や経営者・男性社員等も聴講可能です。

■第2部:参加者同士の交流会 (15:20~17:00)
グループに分かれて気軽に楽しく意見交換を行います。(席替えをして45分×2回実施します。各グループには進行役を配置します。)
参加定員
50名(定員に達し次第締め切ります)
参加対象
キャリア形成に関心のある女性社員

【申込方法】
こちらからお申し込みください(しまね電子申請サービス)
第1部に、同一の企業や学校、グループ等から複数人で参加される場合は、代表者1名がお申し込みください。

【申込締切】
2025年12月16日(火)
※締切日前であっても定員に達した場合は、お断りする場合がありますのであらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】
島根県政策企画局女性活躍推進課
TEL 0852-22-6559 
E-mail josei-katsuyaku@pref.shimane.lg.jp

資料

開催方法

オンライン及び県内対面

開催地

浜田市

分野

男女共同参画

未登録

登録日時

2025年10月20日 15時28分

更新日時

2025年10月24日 09時29分