イベント・講座情報詳細

現地

西野博之氏講演会in 大田市 「学校に行かない子どもが見ている世界 ~子どもの権利の視点を持って~」

開催期間

2025/11/29

募集期間

随時

内容

地域に「大丈夫」のタネをまこう
下記講演会を開催します。また、講演会の全日・当日の2回、映画「ゆめパのじかん」を上映いたします。どなたでもご自由にご参加いただけます。ぜひお越しください。

■日時
2025年11月29日(土)14:00~17:30

■場所
あすてらす・ホール
(大田市大田町大田イ236-4) ※大田市駅西隣

■タイムスケジュール
講演会 14:00-15:30
休 憩 15:30-15:50
質疑等 15:50-17:30

<西野博之氏プロフィール>
認定NPO法人フリースペースたまりば理事長/川崎市子どもゆめパーク・フリースペースえん他、各事業総合アドバイザー

1986年より不登校児童・生徒や高校中退した若者の居場所づくりにかかわる。
1991年、川崎市高津区にフリースペースたまりばを開設。不登校児童・生徒やひきこもり傾向にある若者たち、さまざまな障がいのあるひとたちとともに地域で育ちあう場を続けている。
2003年7月にオープンした川崎市子どもゆめパーク(ゆめパ)内に、川崎市の委託により公設民営の不登校児童・生徒の居場所「フリースペースえん」を開設、その代表を務め、2006ねん4月より川崎市子どもゆめパークの所長に就任。
2021年3月までの15年間所長を務めた。

■参加費
無料

■参加申込
以下のフォームよりお申込ください。
申込フォーム
当日参加も可能ですが、事前の人数把握のため、参加をご希望の方はお申込いただきますと助かります。
★最新情報を随時お送りしたり、事前質問を受け付けたりする予定です。

■その他
映画上映会「ゆめパのじかん」も同時開催します。
日時:11月28日(金)19:00~20:30
   11月29日(土)10:00~11:30
場所:あすてらす・ホール(大田市大田町大田イ236-4)

■留意事項
詳細についてはチラシにてご確認ください。

■お問い合わせ先
ほっとスペースゆきみーる
(高橋・根冝)
TEL:0854-83-7373

資料

開催方法

現地

開催地

大田市

分野

子ども 青少年 福祉 教育・学習支援 地域・まちづくり

未登録

登録日時

2025年09月11日 14時28分

更新日時

2025年09月11日 14時28分