イベント・講座情報詳細

現地

(松江市)美保関灯台内部の特別公開

開催期間

2025/10/26

募集期間

随時

内容

美保関灯台は、島根半島東端の地蔵埼に立つ、明治31年(1898)に建築された山陰最古の石造り灯台です。現役の灯台として全国で初めて国の登録有形文化財に登録され、令和4年2月9日には、国の重要文化財に指定されました。また、「世界の歴史的に特に重要な灯台100選」にも選定されています。
このたび、普段は公開されていない灯台内部の施設や機器を見学できるイベントを特別に開催します。ぜひこの機会に美保関灯台へお越しください。

■日時
2025年10月26日(日) 10:00~15:00
※12時から13時まで昼休憩
 
■場所
美保関灯台
(島根県松江市美保関町美保関1338番17)

■駐車場
あり(約130台)
 
■料金
無料
 
■留意事項
・荒天等の事情により公開の中止など内容を変更する可能性があります。変更のお知らせは、随時こちらのページで発表いたします。
・詳細については、チラシ・HPにてご確認ください。

■お問い合わせ先
島根県 文化スポーツ部 文化振興課
電話:0852-55-5517(文化政策係)、0852-55-5513(施設管理係)
ファックス:0852-55-5658​​​​​​​
お問い合わせフォーム
 

資料

開催方法

現地

開催地

松江市

分野

観光 地域・まちづくり

未登録

登録日時

2025年09月05日 14時44分

更新日時

2025年09月05日 14時44分