イベント・講座情報詳細

現地

令和6年度 男女共同参画交流会

開催期間

2024/11/28

募集期間

随時

内容

各地域で男女共同参画の推進のための啓発活動を期待される男女共同参画サポーターが、暮らしの中にあるジェンダー平等実現の課題について考え、市町村を超えて交流するための交流会を実施します。一般の方の参加も大歓迎です。

【日時】
2024年11月28日(木) 13:00~15:45(開場予定12:30)

【会場】
島根県立男女共同参画センター「あすてらす」3階研修室
(〒694-0064島根県大田市大田町大田イ236-4)

【内容】
1. 基調講演 13:00~14:20
「日本初の女性弁護士、三淵 嘉子の足跡にみるジェンダーと家族・法律」
講師:村上 一博(むらかみ かずひろ)さん
(明治大学法学部 教授/ドラマ「虎に翼」法律考証)
1956年京都府生まれ。日本近代法史、日本法制史、ジェンダーを専攻分野とする。
著書に、『明治離婚裁判史論』『日本近代家族法史論』(ともに法律文化社)など多数。 NHK朝ドラ「虎に翼」では法律考証として制作に参加。明治大学史資料センター所長、明治大学図書館長。

2. ゆるっとトーク&アイデアシェア会 14:30~15:45
日本初の女性弁護士の誕生から84年、家庭・地域に残る「はて?」をどうする?
基調講演をきっかけに、日常の中で感じた「はて?」や「スンッ」をみんなで気軽に共有しませんか?キラ☆サポとして、モヤモヤを解消するためにどんな行動をしているか、どんなことをやってみたいか、自由に話し合いましょう!地域を超えてキラ☆サポ同士で情報交換も楽しめます。
※男女共同参画やサポーターに興味がある一般の方もご参加いただけます!

3. 全部見せます!あすてらす所蔵パネル展

【申込方法】
FAX、郵送の場合は、チラシ裏面の申込書にご記入いただき、ご送付ください。
または、こちらのフォームからお申し込みください。

【留意事項】
・参加費は無料です。
・事前申し込みが必要です。(11/21まで)
・本イベントは、どなたでもご参加いただけます。
・キラ☆サボの皆さんは、原則1部、2部を通してご参加ください。。
・当日は、あすてらす所蔵のパネル展や、お楽しみ抽選会も開催!詳細はチラシ裏面をチェック!

【問合せ・申込み先】
(公財)しまね女性センター事業課
〒694-0064 島根県大田市大田町大田イ236-4
TEL 0854-84-5514
FAX 0854-84-5589
E-mail asu-12@asuterasu-shimane.or.jp

資料

開催方法

現地

開催地

大田市

分野

男女共同参画

未登録

登録日時

2024年11月18日 13時39分

更新日時

2024年11月20日 16時32分