イベント・講座情報詳細

現地

津和野街道食まつり~歴史が繋ぐ海と山の食文化~

開催期間

2024/11/24

募集期間

随時

内容

島根県津和野町から広島県廿日市市までを結ぶ津和野街道は、今年(令和6年)築城700年を迎える津和野城より、参勤交代や山陽への交易の他、宮島の厳島神社までの参拝へ向かう道として栄えた歴史的な道です。
そして、この津和野街道沿線市町である津和野の郷土料理『芋煮』、吉賀町の『お米』、廿日市市の『牡蠣』・市町の地酒等を含め、津和野・吉賀町の山の幸と廿日市市の海の幸を合わせた市町の食文化を広くPRするイベント『津和野街道食まつり ~歴史が繋ぐ海と山の食文化~』を実施いたします。
当日は、津和野を代表する殿町通りを会場に、『芋煮・おにぎり・牡蠣』のふるまいや、各市町縁のステージや物販等を実施します。

■開催日
2024年11月24日(日) 10:00~16:00

【イベント内容】
  ■ふるまい 11:00スタート
 津和野の芋煮、吉賀町のおにぎり、廿日市の牡蠣 各2,500食のふるまい 
  
 ■オープニング
 10:00~ オープニング・つわの太鼓
 10:10~ 開会あいさつ
 10:15~ 津和野街道文化の交流
 八久呂太鼓・佐方獅子舞保存会

 ■ステージイベント
 〇津和野町舎増築棟ステージ
 11:00~ つわの太鼓
 11:40~ 石見神楽公演
 13:15~ 佐方獅子舞保存会
 13:50~ 八久呂太鼓
 14:25~ 砂原宏幸けん玉名人によるパフォーマンス
 15:10~ 石見神楽公演

 〇養老館槍術教場ステージ
 尺八奏者 辻本好美コンサート
 津和野城築城700年記念テーマソングを津和野城の雲海映像と共にお楽しみください。
 【一部】12:30 ~ / 【二部】 14:50~ 

■お問い合せ先
一般社団法人 津和野町観光協会
鹿足郡津和野町後田イ66-1(津和野駅内)
TEL:0856-72-1771 FAX:0856-72-1191

資料

開催方法

現地

開催地

津和野町

分野

食・産業、漁業、林業 地域・まちづくり 文化・芸術の振興

未登録

登録日時

2024年11月15日 13時28分

更新日時

2024年11月15日 13時28分