文字サイズ:
小
中
大
はじめての方へ
マニュアル・利用規約
動画コーナー
イベントカレンダー
相談・お問い合わせ
ログイン
MENU
各情報一覧
サイトからのお知らせ一覧
ボランティア情報一覧
新着団体情報一覧
イベント・講座情報一覧
新着助成金情報一覧
クラウドファンディング情報一覧
活動報告一覧
災害ボランティア情報一覧
承認団体ブログ記事一覧
各登録/お申込み
メールマガジン
新規団体
ボランティアセンター
寄附して応援
イベント・講座情報詳細
現地
令和6年度館長講座 熊谷家文書から見た江戸時代の石見銀山
キャプチャ.PNG
シェア
ツイート
LINEで送る
開催期間
2024/09/21
募集期間
随時
記事
活動報告
0
内容
重要文化財熊谷家住宅に伝来する膨大な古文書から、江戸時代の石見銀山の出来事や生活に焦点を当てた講座です。
【開催日】
・令和6年9月21日(土)
・令和6年11月16日(土)
・令和7年1月18日(土)
(いずれも第3土曜日)
【時間】13:30~15:00
【会場】重要文化財熊谷家住宅(大田市大森町)
【定員】30名(予約不要)
【参加費】1,000円(入館料・資料代)
【お問い合わせ】
重要文化財熊谷家住宅
(電話0854-89-9003)
URL
https://www.ginzan-wm.jp/events_post/2024_kantyou_kouza_kumagaikejutaku_9-21/
資料
チラシ
開催方法
現地
開催地
大田市
分野
観光
文化・芸術の振興
未登録
登録日時
2024年09月09日 11時11分
更新日時
2024年09月09日 11時11分
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
リンク集
|
プライバシーポリシー
|
サイトの利用について
|