イベント・講座情報詳細

現地

第33回 唐川新茶まつり

開催期間

2024/05/26

募集期間

随時

内容

島根県内有数のお茶の産地である出雲市唐川町。お茶の里唐川館では、春には「新茶まつり」、秋には「番茶まつり」が開催されています。
今回で33回目を迎える新茶まつりが下記の内容で実施されます。

【日程】2024/05/26 (日)
【時間】9:00 ~ 14:00
【場所】お茶の里唐川館および唐川広場(出雲市唐川町)
※飲食の提供やシャトルバスの運行はありません。会場まで車でお越しいただけます。
【内容】
・茶もち実演販売
・特産品「煎茶」「唐川番茶」の販売
・新茶まんじゅう、農産品等の販売
・茶もち、茶めしの販売
【前売券販売】
煎茶と番茶がセットになったお得な前売券を販売しています。
取扱所:鰐淵コニュニティーセンター(TEL 0853-66-0001)

~ ~ ~【同時募集!】「唐川新茶まつり」のサポーター募集~ ~ ~
地元の名産を多くの人に楽しんでもらいたい、地元住民を盛り上げたいと、当時の若者たちが始めました。世代を超えて継続されている祭りです。
また、毎年全国各地からのボランティアを募集して、交流を深めています。少子高齢化の一途を辿る唐川町ですが、町外からの人との交流により、町の活気を維持していきたい!
2024年度で地元の小学校が廃校になるなど、子どもも少なくなりました。
子どもたちにも、ここに住んでいる大人の楽しさを見せていきたいと思います。
開催日:【準備日】5月25日(土)13:00~【新茶祭り当日】26日(日)8:00~
開催場所:お茶の里 唐川館(島根県出雲市唐川町191)最寄り駅:雲州平田駅
駐車場:用意します。
※2日間ありますが、1日だけの参加も歓迎です。申込時に、参加日、交通手段、到着予定時刻など必ず記載ください。

【お手伝い内容】
・茶まんじゅうをふかしたり
・茶もちをついたり
・茶そばを作ったり
・茶めしを作ったり
・特産品を売ったり
※参加費は1名につき1000円。サポーターのみなさんには、唐川にちなんだお楽しみプレゼント付き

【当日の持ち物】
・エプロン
◆サポーター申込の詳細は『しまね関係人口マッチング・交流サイト しまっち!』をご覧ください。
【主催】
唐川新交会
唐川新茶まつり実行委員会

資料

開催方法

現地

開催地

出雲市

分野

食・産業、漁業、林業 地域・まちづくり 農山漁村・中山間 環境・エコロジー

未登録

登録日時

2024年05月22日 18時42分

更新日時

2024年05月23日 08時55分