今年で19回目を迎える島根県の定番大会。本年も昨年同様に全コースが三瓶登坂道を走行してゴールに向かいます。
ロングコースはこれまで通りストロングなコースレイアウトを追求しますが、昨年の第7エイド以降に設置した最終登坂路は廃止して、全部門が第7エイド以降は一気に降りゴールに向かいます。それ以外は例年同様の走りごたえのあるコースを設定、そして157キロの中級者向けのコースも従来通りです。
また、初心者層・電動アシストバイク参加者に向けて122キロコースも昨年同様に設定します。これによって、より多くの参加者が、石見路の素晴らしさを体感し、石見路ファンとして大会以外でもリピートしていただけるよう企画するものです。
また、ロングコース選択者は、第4エイド(断魚渓)関門12:00を過ぎると自動的にミドルコースに回っていただきます。第6エイドでは全コース15時45分を過ぎると自力での三瓶登坂はできません。スタッフ車両で第7エイド(三瓶西の原)まで搬送します。
■開催日時
2024年5月12日(日) 前日受付 5月11日(土) 16:00~18:00
■開催場所
久手海水浴場
■参加費
石見山塊往還コース | 200km | 定員300名 | 9,500円(税込)
石見山塊コース | 157㎞ | 定員150名 | 8,500円(税込)
石見路探訪コース | 122㎞ | 定員150名 | 7,000円(税込)
■参加申込期限
2024年4月23日(火)
■後援
国土交通省中国地方整備局浜田河川国道事務所・島根県・浜田市・大田市・江津市・川本町・美郷町・邑南町・大田商工会議所・大田市観光協会・久手町商工振興会・大田市旅館組合・今井産業株式会社・石見ワイナリー株式会社・山陰中央新報社・石見ケーブルビジョン・石見銀山テレビ放送・シマノ・浅利観光
■主催
NPO法人サイクリストビュー
その他、大会スケジュール等はHPをご確認ください。