TOYOTA SOCIAL FES!! Presents 千鳥のお堀水辺の生き物自然観察会
第1回 お堀の水草清掃と、生息する生き物を知ろう!
◇目的 国宝松江城を囲む堀川の水環境保全活動
水の都 松江市中心部を流れる堀川は、水草などの大量繁茂による悪臭や、外来種の繁殖による生態系及び水辺の風景への影響が危惧されるなどの環境課題を抱えています。
今年度は、悪臭や遊覧船の運航への妨げになるなどの水草による悪影響を防ぐことを目的に、城下周辺の小中学校の保護者などでつくる「千鳥のお堀を学ぶ会」と協力して堀川の清掃活動と生き物観察会を実施します。また、自治体や地元民間企業と連携を図り、地域一体となって水質保全活動の必要性を学びましょう。
◇開催日時
2023年9月16日(土)
【午前の部】10:00-11:30(受付9:30)
【午後の部】13:30-15:00(受付13:00)
◇開催場所
島根県庁前千鳥橋付近のお堀(松江市殿町1)
◇募集期間・定員
2023年7月28日(金)~9月3日(日)まで
募集人数約200名 ※ご応募が多数の場合、抽選とさせていただく場合があります。
◇参加条件
・小学3年生以下の方は保護者の同伴が必要となります。
・健康に自信のある方。※持病をお持ちの方は事前にお申し出ください。
・ご自身の写真が、TOYOTA SOCIAL FES!!及びトヨタ販売店のWebサイトやフェイスブック、TVCF、
新聞広告、ポスター、チラシなど、その他広告活動に使用されることをご了承いただける方
・応募規約に同意いただける方
・参加費無料ですが、集合場所までの交通費等は参加者でご負担いただきます。
◇申込方法
ホームページ下部の「このイベントに申し込む」をクリック!「応募規約」をご確認ください。
◆詳細は
ホームページをご覧ください。
◆本イベントの前にプレイベントを開催
【日時】9月2日(土)14:00〜15:00(受付:13:30〜)
【開催場所】松江市役所(松江市末次町86)
【内容】お堀の水質環境学習とワナづくり体験を行います。
お申込みフォームの備考欄に下記のどちらかをご記入ください。
①プレイベント・本イベントのどちらも参加
②本イベントのみ参加
③プレイベントのみ参加
◇問合せ先
山陰中央新報社ビジネスプロデュース局
TOYOTA SOCIAL FES!!事務局
tel:0852-32-3380(平日 9:00~17:00)
mail:toyota@sanin-chuo.co.jp