島根県で4年ぶりに、「ボランティアコーディネーション力3級検定」を開催します。
例年「ボランティアコーディネーション力3級検定」を受験するには、東京や大阪まで行く必要がありますが、今回は島根県で受験できる貴重な機会です。
ぜひ多くのご参加をお待ちしております。
◆日 時
令和5年11月12日(日)10:00~18:00
◆会 場
松江テルサ 4階 大会議室(松江市朝日町478-18)
※駐車場は松江駅周辺駐車場をご利用ください。なお、割引等ございません。予めご了承ください。
◆受験資格
※次の①②③のすべてを満たす方、または④に該当する方
①「島根県内在住者」「島根県在勤者」「島根県内在学者」「島根県内のボランティアセンターに登録されている方」、以上4項目のいずれかに該当する方
②検定試験の前の「直前研修」を受講された方(11月12日の直前研修を受講されれば該当となります。また、以前に他の会場で同じ研修を受講された経験がある場合も、該当となります)
③「これまでにボランティア活動の経験がある方」「地域や組織において、ボランティアコーディネーションに関わった経験がある方」「今後ボランティアコーディネーションに関わる予定がある方」、以上3項目のいずれかに該当する方
④その他、主催者及び共催者が適当と認める方
◆研修参加料
7,000円(検定料4,100円、参加費2,900円)
※ 研修は受講せず、17時00分からの検定試験のみ受験する場合の参加料は、4,100円となります。
◆定 員
50名
◆申込方法
申込フォーム、もしくは参加申込書よりお申込みください。
申込フォームは
こちら ◆申込締切
令和5年9月15日(金)
◆その他
参加にあたっての留意事項等、詳細は開催要項、注意事項をご確認ください。
※検定試験受験までの流れについては当会HPに掲載しています。詳細については、必ず島根県社協HP
https://www.fukushi-shimane.or.jp/news/entry/1226をご確認ください。
◆お問い合わせ先
社会福祉法人 島根県社会福祉協議会/島根県ボランティア活動振興センター
(担当:地域福祉部 地域福祉係 足立)
〒690-0011 松江市東津田町1741-3いきいきプラザ島根内
TEL:0852-32-5997/FAX:0852-32-5982
E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp