イベント・講座情報詳細

ネイチュア・フィーリング研修会開催のお知らせ

ネイチュア・フィーリング研修会チラシ(表).png
ネイチュア・フィーリング研修会チラシ(裏).png

開催期間

2022/06/25 - 2022/06/26

募集期間

2022/05/16 - 2022/06/03

内容

ネイチュア・フィーリングとは、老若男女、からだの不自由な方も含め、誰とでも五感をフルに使って自然を観察し、感動を分かちあい、自然のしくみに気づき伝えあうことが特徴の観察会です。
2日間の充実したプログラムで実際に自然にふれ、自然保護の考え方や自然観察の手法を学び、自然観察指導員として初めの一歩を踏み出したい方やレベルアップしたい方にもおすすめの研修です。

【講習会の概要】
主催:島根県・(公財)日本自然保護協会
共催:国立三瓶青少年交流の家・島根県立三瓶自然館サヒメル・島根県自然観察指導員連絡協議会
会場:国立三瓶青少年交流の家(大田市山口町山口1638-12)
開催日:令和4年6月25日(土)から26日(日)
費用:2,000円(宿泊される方は4,380円)
定員:40名(申込み多数の場合抽選)
対象:1~3すべてを満たす方
1.県内在住の満18歳以上の方(ただし、島根県自然観察指導員連絡協議会に所属する県外在住者は対象)
2.2日間の全プログラムを受講できる方。
3.自然保護教育の必要性を認識し、自然観察活動の推進に意欲があり、できるところから実践する意欲のある方、または現在活動されている方。

申込期間:令和4年5月16日(月)から令和4年6月3日(金)必着
申込方法:
(1)専用ウェブフォームから申し込む
・別添チラシのQRコードを読み取り、公益財団法人日本自然保護協会のホームページの申込専用フォームに必要事項を入力する。
(2)ハガキで申し込む
・下記の必要事項を記入し、下記申込先へ郵送する。

【必要事項】
1.氏名(フリガナ) 2.性別 3.年齢 4.郵便番号 5.住所 6.電話番号 7.メールアドレス(任意) 8.自然系の登録や資格(任意)
9.宿泊の有無(原則日帰り)

【申込先】
〒690-8501島根県松江市殿町128番地 島根県環境生活部自然環境課自然保護グループ
電話:0852-22-6516 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)

資料

開催方法

対面のみ

開催地

大田市

分野

教育・学習支援 食・産業、漁業、林業 地域・まちづくり 地域安全 農山漁村・中山間 環境・エコロジー

未登録

登録日時

2022年05月25日 12時40分

更新日時

2022年05月25日 12時40分