私たち中国5県中間支援組織連絡協議会では、変化を続ける時代と地域の中で中間支援組織としての役割を果たし続けられるように、毎年度、組織の枠を超えた学びあいの場を開いてきました。今回で11回目(中国5県中間支援組織連絡協議会の主催としては9回目)となるこの合同研修には、全国から志のある中間支援組織、NPO支援センター、まちづくりセンターなどの支援者や行政職員など毎年100名以上の方にご参加をいただいています。
一昨年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により中止、昨年度はオンライン開催となったこの合同研修を、今年度は一部ハイブリッド開催にて実施いたします。長引くコロナの影響と多発する災害により格差と困難は拡大し、長く続いてきた取り組みも途絶え、地域には様々な分野で乗り越えるべき課題が山積する今、、営利・非営利を超えた、新たな実践や解決のアイディア、さらにテクノロジーと支え合いの組み合わせなど、これまでにない取り組みが求められています。
この状況が続く中、いわば新たな局面で、私たち中間支援組織は何をなすべきなのか。原点とも言える問いに、多様な切り口から、主催者・参加者の枠をも超えて、あらためて一緒に考えていきたいと研修内容を企画しました。中国地方5県のみならず、全国どこからでも、志や想いを共にする方のご参加を、官民の組織を問わずお待ちしております。
※原則、会場での参加を募集しますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から困難な場合はオンラインでの参加も可能です。(一部プログラムにおいて参加環境が十分でない可能性があります。)
【概要】
日 程:2022年4月28日(木)~29日(金・祝)
方 法:以下の現地会場での参加を原則(ZOOMによるオンライン参加も原則、可能)
会 場:28日(木)ゆうあいセンター(岡山県総合福祉ボランティア・NPO会館2階)
[Googlemap] 29日(金・祝)ハッシュタグ岡山・別館(JR北長瀬駅前・北長瀬未来ふれあい総合公園管理棟2階)
[Googlemap]対 象:中間支援組織、NPO支援センター、行政機関の協働・NPO・地域支援担当課、社会福祉協議会、
まちづくり会社、コミュニティビジネス支援組織などの支援者
主 催:中国5県中間支援組織連絡協議会
共 催:IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]
認定NPO法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)
チャレンジコミュニティ(事務局:NPO法人ETIC.)
NPO法人 みんなの集落研究所
申込み:
こちらよりお申し込みください。(8つの分科会+連携企画から選んで参加できます)
締切日:2022年4月26日(火)17:00
問合せ:中国5県中間支援組織連絡協議会(事務局:NPO法人岡山NPOセンター)
〒700-0822 岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階(月~金 9:00~17:00)
TEL 086-224-0995
FAX 086-224-0997
Eメール npokayama@gmail.com