イベント・講座情報詳細

コバルトブルーの絵付け体験

コバルトブルーの絵付け体験

開催期間

2016/10/01 - 2016/10/02

募集期間

随時

内容

みさと・みちくさ日和2016 No.10
世界にひとつのあなた自身が描いた器

 ちょっとひと息つきたい時には、お気に入りのカップを使いたいもの。田んぼが見おろせる美郷町上野で過ごした思い出も浮かんでくるような器を作ってみませんか。
 感性を刺激される作品や雰囲気のある陶芸工房くじらで、あなたの自由なアイデアを形にしましょう。
 湯呑み2個または手付きマグカップ1個に、コバルトブルーの色で絵を描きます。あなた自身が描いた絵をながめながら、飲むたびに少し幸せ気分!

◆プログラム名
(みさと・みちくさ日和2016 No.10)
コバルトブルーの絵付け体験

◆開催日時
2016年10月1日(土)、2日(日) 14:00~17:00
いずれの日も内容は同じです。

◆申込締切
9月29日

◆参加費
2,500円(中学生以下は半額)

◆定員
各6名  (最少催行人数3名)ただし定員に達した時点で締切

◆集合場所
道の駅グリーンロード大和駐車場(島根県邑智郡美郷町長藤248-2)

◆注意事項ほか
●デッサンを持参してください。 ●エプロン等汚れても良い服装で。
●作品は焼き上がり後に取りに来ていただくか、着払いで発送します。

◆案内人
橋本 白道(陶芸工房くじら)
スウェーデン、リトアニア、ドミニカ共和国などに滞在経験のあるインターナショナルな陶芸家。2007年美郷町上野(かみの)に移住し、陶芸工房くじらを開く。

◆事前に参加申込みが必要です。そのほかの詳細・注意事項などを下のリンク先よりご確認のうえ、お申込みください。
http://www.misato-kankou.com/experience/michikusa/2016/

開催方法

対面のみ

開催地

美郷町

分野

観光 国際協力 国際交流 食・産業、漁業、林業 地域・まちづくり 農山漁村・中山間 文化・芸術の振興

未登録

登録日時

2016年09月20日 20時15分

更新日時

2016年09月20日 20時15分

登録団体

美郷町観光協会