みさと・みちくさ日和2016 No.6
おいしく食べて元気になろう!
美郷町と言えば薬草の町!薬草・薬樹の郷づくりに力を入れているんですよ♪
「薬草・野草の魅力をもっとたくさんの方に知っていただきたい!」そんな思いから、今回は私たち美郷町薬草研究会が試作を繰り返し開発した『身近な野草を使ったレシピ』を大公開することにしました♪
ごはんとおかずの他にもスイーツも準備する予定です♪
みんなで体に良いものを作って食べて、楽しく美味しく・元気になりましょう♪
◆プログラム名
(みさと・みちくさ日和2016 No.6)
身近な野草を使った料理教室
◆開催日時
2016年9月24日(土) 10:00~13:00
◆申込締切
9月15日
◆参加費
2,500円
◆定員
20名 (最少催行人数10名)ただし定員に達した時点で締切
◆集合場所
みさと館 調理実習室(島根県邑智郡美郷町粕渕168 美郷町役場隣)
◆注意事項ほか
●料理のできる服装で。
◆案内人
美郷町薬草研究会
私たち美郷町薬草研究会は昨年の4月に発足してから美郷町に自生する野草や薬草を研究したり、レシピや商品の開発をしたりと奮闘中です。メンバーも募集中ですよ♪
◆事前に参加申込みが必要です。そのほかの詳細・注意事項などを下のリンク先よりご確認のうえ、お申込みください。
http://www.misato-kankou.com/experience/michikusa/2016/
美郷町観光協会
TEL0855-75-1330