2012年3/24(土)~3/30(金) *休館日:3/26(月)
9:00~18:00(最終日16:00まで)
入場無料
島根県民会館とNPO法人サポートセンターどりーむの共催で、障がい者アート「チャレンジドアート美術展」を開催します。
絵画、陶芸、工芸品など県内で活動する障がい者のアーティスト達の作品100点あまりを一堂に展示し、関連グッズなどの販売収益は障がい者の雇用促進に活用されます。
<チャレンジドアートとは>
正式な芸術教育を受けていない、特に障がいのある人たちの作品をいいます。その無心な作風から生まれた純粋さに芸術的評価が高まっており、従来の“福祉”という観点から“芸術”へと視点が変わってきました。
こうしたアートは、人に圧倒的なインパクトを与えることから、鑑賞とともに、商品のパッケージ、販売促進に大きな役割を果たすようになってきました。また、心やすらぐ印象を提供できるため、飲食店やホテルなど接客環境向上にも大きな効果を上げています。
島根県では、NPO法人サポートセンターどりーむが、芸術による障がい者雇用創出と経済活性化を目指して、チャレンジドアートに取り組んでいます。参加条件:
会場:島根県民会館第1多目的ホール
主催等:特定非営利活動法人サポートセンターどりーむ、わんぱく大使館/共催:財団法人島根県文化振興財団(島根県民会館)
お問い合わせ先
お名前:島根県民会館サービス課
ふりがな:しまねけんみんかいかんさーびすか
役職:
〒:6900887
住所:松江市殿町158
TEL:0852-22-5507
FAX:0852-24-0109
E-MAIL:culshimane@cul-shimane.jp
備考: