文字サイズ:
小
中
大
はじめての方へ
マニュアル・利用規約
動画コーナー
イベントカレンダー
相談・お問い合わせ
ログイン
MENU
各情報一覧
サイトからのお知らせ一覧
ボランティア情報一覧
新着団体情報一覧
イベント・講座情報一覧
新着助成金情報一覧
クラウドファンディング情報一覧
活動報告一覧
災害ボランティア情報一覧
承認団体ブログ記事一覧
各登録/お申込み
メールマガジン
新規団体
ボランティアセンター
寄附して応援
活動報告閲覧
全国から大学生が参加!運営チームが拡大中【7/20】
3.png
シェア
ツイート
LINEで送る
公開期間
未設定
報告内容
今年のデポルターレ大会では、運営を担う大学生ボランティアが急増しています!
もともとSISアカデミーの大学生正会員は3名でしたが、
今回は新たに【岩手大学・早稲田大学・立命館大学・島根県立大学】から、4名の学生が加わりました。
「子ども主体のスポーツに共感した」
「自分も運営の現場で学びたい」
そんな思いをもった仲間たちです。
彼らにとっては、教育・地域・スポーツの交差点で“学びながら実践する”絶好のフィールド。
未来の教育者、コーチ、社会人が育つ土壌としても、この大会は進化を続けています!
元の記事情報
元の記事を見る
クラウドファンディング
タイトル
第2回デポルターレ中学生野球大会 in 松江 2025
内容
第2回デポルターレ中学生野球大会in松江2025は、令和7年8月9日〜11日に松江運動公園・松江市営野球場で開催する世界初の「育成年代運動スポーツ環境の課題解決型」の野球大会です。 子どもたちの自己肯定感や自己有用感、主体性を高めるための仕掛けを世に広める狙いがあります。 また、同時に、子どもたちへの関わりのあり方やサポートのあり方を、大人が学んだり考えたりできる機会を世に広める狙いがあります。 そのため、大会は特別ルールで行います。大人がベンチに入らない、ベンチ入りした選手は全員起用しなければならない等の初期設定をし、予選リーグ2日間をかけて、子どもたちと対話やディスカッションをしながら3日目の準決勝と決勝戦に向けて、一人も置き去りにすることなく全員が楽しめる野球大会になるように、特別ルールの調整をして最終日を迎えます。
地域
松江市
登録日時
2025年07月20日 15時08分
更新日時
2025年07月20日 15時08分
登録団体
SISアカデミー
リンク集
|
プライバシーポリシー
|
サイトの利用について
|