ボランティア情報詳細検索

基本情報

開催地

松江・安来
出雲
雲南
大田・川本
浜田・江津
益田・津和野
隠岐

分野

環境の保全(景観保全を含む)
子育てや社会教育の推進
健康づくりや福祉の充実
文化やスポーツの振興
農山漁村又は中山間地域の振興
にぎわいのある地域づくり
経済の活性化
誰もがいきいきと暮らせる社会の実現
安全なくらしの推進
科学技術の振興
テーマ指定なし(その他)

検索結果

該当件数

6件

キーワード(タイトルまたは登録団体名)

未設定

開催期間

未設定

随時

随時を含めない

団体

未設定

開催地

未設定

分野

経済活動の活性化 起業支援 就労支援・労働問題

一覧

登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/12/03 - 2023/12/03
内容
◆大会日時
 令和 5 年 12 月 3 日 (日) 雨天決行 (松江市総合体育館前発・着)
  ・フルマラソン スタート時間 8:30 / 競技終了時間 14:30
  ・ファンラン スタート時間 8:45 / 競技終了時間 9:35
◆ボランティア役員募集期間
 令和 5 年 7 月 7 日 (金) から令和 5 年 10 月 20 日 (金) まで
 ※申込みは先着順とし、募集定員になり次第締め切ります。
◆募集人数
 1000 名 (前日 12/2 の選手受付係 50 名 当日 12/3 1100 名)
 ※1000 名の内、前日・当日 2 日間できる方を 50 名募集します。
◆募集条件等
 中学生以上で当日、健康・体力に自信のある男女の方。
 個人で申し込まれる中学、高校生は保護者の同意書に記入していただき実行委員会へお送り下さい。(保護者同伴で参加される場合は必要ありません)
 大会前日のみの任務は受付していません。
◆任務場所
 大会当日の任務は、実行委員会に一任をいただきます。
 大会当日出席できない方は、代理の方を選出の上、大会事務局に速やかに連絡下さい。

 選手受付 : 令和 5 年 12 月 2 日 (土) 9:00 ~ 19:30
 受付場所 : 松江市総合体育館小アリーナ(※9/13くにびきメッセより変更となりました)

 (大会前日の主な業務) 選手受付・その他準備
 (大会当日の主な業務) 整理員・エイドステーションその他
◆支給物品等
 ウィンドブレーカー、帽子、昼食費 1,000 円、ボランティア役員必携等です。
 ※ウィンドブレーカー、帽子は本年度新たなものを支給いたします。
◆説明会日程
 11 月中旬を予定しています。3 日間の日程を設け、ご都合のよい日で 1 回の出席をお願いします。予定では、11 月 17 日 (金) ・ 20 日 (月) ・ 23 日 (木)(祝日) の 3 日間、詳細につきましては後日連絡いたします。
◆申込方法
 申込み用紙等から必要事項を記入し、メールかファックスで国宝松江城マラソン実行委員会事務局あてにお送りください。
 なお、保護者同意書はファックスでお送りいただいても構いません。
◆その他
 ボランティア役員の皆様には、実行委員会で傷害保険に加入いたします。ただし感染症や疫病その他基礎疾患等には保険適用対象外です。上記詳細等については、ボランティア研修会時に説明いたします。
◆留意事項
 詳細については、HPでご確認ください。
◆申込先・問合せ先
 国宝松江城マラソン実行委員会事務局
 〒 690-0015
 島根県松江市上乃木 10-4-1 松江市営陸上競技場内
 TEL / FAX : 0852-22-7878
 Mail:info@matsuejo-marathon.jp
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2023/01/28 - 2023/02/11
内容
しまね国際センターでは、コミュニティ通訳ボランティア養成講座が開催されます。
今回の講座は、病院など医療に関する対面通訳の研修がオンラインで実施されます。
通訳に関心のある方のご参加をお待ちしております。

◆1日目◆
1月28日(土) 10:00~16:30
9:45-10:00 オンライン接続時間
10:00-10:10 開会行事
10:10-10:25 【説明】島根県の外国人住民の状況
10:30-12:30 【講義】医療通訳のアウトライン、医療通訳の倫理・心得
12:30-13:30 休憩
13:30-16:25 【講義】模擬通訳トレーニングの方法、医療制度・医療費・医療事情の違い、通訳技術の基礎知識
16:25-16:30 閉会行事

◆2日目◆
2月11日(土) 10:00~16:30
9:45-10:00 オンライン接続時間
10:00-10:10 開会行事
10:10-10:25 【説明】コミュニティ通訳ボランティア
10:30-12:30 【講義】身体組織の基礎知識

12:30-13:30 休憩
13:30-16:25 【講義】共通する医療専門用語、病気の知識
16:25-16:30 閉会行事

◆3日目◆
2月19日(日) 10:00~16:30
9:45-10:00 オンライン接続時間
10:00-10:10 開会行事
10:10-12:10 【演習】言語別ロールプレイ(模擬通訳)
12:10-13:30 休憩
13:30-16:20 【演習】言語別ロールプレイ(模擬通訳)
16:20-16:30 振り返り、閉会行事

◆講師◆一般社団法人日本公共通訳支援協会(Cots) 代表理事 西村明夫 氏 ほか

◆参加できる人◆
18歳以上で、島根県に住んでいるか島根県に通勤・通学していて、日本語を含む2つ以上の言語で日常会話以上の語学力がある方
SICコミュニティ通訳ボランティア登録者(先着順です)

◆演習言語・定員◆40人程度:英語(20人)中国語(10人)ポルトガル語(10人)

◆申し込み方法◆
申し込みフォーム https://forms.office.com/r/fJX3gxejsからお申し込みください。(〆切:2023年1月24日(火))

◆参加費◆無料

【お問い合わせ先】
公益財団法人 しまね国際センター(〒690-0011 島根県松江市東津田町369番地1)
TEL:0852-31-5056/FAX:0852-31-5055/MAIL:admin@sic-info.org
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2022/12/04
内容
浜田市国際交流協会からのお知らせです。

日本で暮らす外国人を支える「日本語ボランティア」
携わっている人もそうでない人も一緒に日本語を教える勉強をしませんか?
目標や文型などを学習し、授業の流れについて学びます。
学習者に寄り添った支援について、また、やさしい日本語について考えます。

【日時】2022年12月4日(日) 10:00~16:00(1時間昼食・休憩)

【会場】いわみーる 研修室101(浜田市野原町1826−1)

【参加料】700円(昼食をご注文の方は+500円)

【申込締切】11月28日(月)

詳しくは以下のチラシを見てください。

【申込・問い合わせ先】
浜田国際交流協会 TEL:0855-25-9511/FAX:0855-23-4040/E-mail:hamakoku1241@gmail.com
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2022/12/03
内容
【大会日時】
 令和 4 年 12 月 4 日 (日) 雨天決行 (松江市総合体育館前発・着)スタート時間:午前 8:30 競技終了時間:午後 2:30

【ボランティア役員募集期間】
 令和 4 年 7 月 7 日 (木) から令和 4 年 9 月 16 日 (金) まで。※申込みは先着順とし、募集定員になり次第締め切ります。
 募集人数:1,200 名 (前日 12/3 の選手受付係 50 名、当日 12/4 1200 名)
 ※1200 名の内、前日・当日 2 日間できる方を 50 名募集します。

【募集条件等】
 中学生以上で当日、健康・体力に自信のある男女の方。
 個人で申し込まれる中学、高校生は保護者の同意書に記入していただき実行委員会へお送りください。(保護者同伴で参加される場合は必要ありません)
 大会前日のみの任務は受付していません。

【活動内容等】
 大会当日の任務は、実行委員会に一任をいただきます。
 申し込み後、当日出席できない方は、代理の方を選出の上、大会事務局に速やかに連絡ください。
 (大会前日の主な業務) 選手受付・その他準備
 (大会当日の主な業務) 走路員・エイドステーション・検温業務その他

【活動場所】
 選手受付 : 令和 4 年 12 月 3 日 (土) 午前 9:30 ~午後 7:30 受付場所 : 松江市総合体育館大アリーナ

【支給物品等】
 ウィンドブレーカー、帽子、昼食費 1,000 円、ボランティア役員必携等です。ウィンドブレーカー、帽子は本年度新たなものを支給いたします。

【説明会日程】
 11 月中旬を予定しています。3日間の日程を設け、ご都合のよい日で 1 回の出席をお願いします。詳細については後日連絡いたします。

【申込方法】
 申込み用紙等から必要事項を記入し、メールかファックスで下記あてにお送りください。保護者同意書はファックスでお送りいただいても構いません。

【その他】
 ボランティア役員の皆様には、実行委員会で傷害保険に加入いたします。ただし新型コロナウイルス感染症や疫病その他基礎疾患等には保険適用対象外です。
 3 年ぶりの大会開催です。新型コロナウイルス感染拡大の対策を講じて行います。
 上記詳細等については、ボランティア研修会時に説明いたします。

【申込先・問合せ先】
国宝松江城マラソン実行委員会事務局 〒 690-0015 島根県松江市上乃木 10-4-1 松江市営陸上競技場内
TEL / FAX : 0852-22-7878 メール:info@matsuejo-marathon.jp
登録団体
出雲市総合ボランティアセンター運営委員会
開催期間
2021/12/24 - 2022/01/14
内容
出雲市総合ボランティアセンターです。
さっそくですが、当センターの「ボランティアコーディネーター」を募集中です。
日々のセンター活動の中枢であるコーディネートを行う人材です。
詳しい要項は出雲市のホームページをご覧ください。
https://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1577248321679/index.html
募集期間が1月14日までとなっていて短いです。
どんな仕事が興味のある方はセンターまで。
但し、12月28日から1月3日までは休館しています。
それ以外は土日でも9時から18時までOKです。

出雲市総合ボランティアセンター
島根県出雲市松寄下町703-1
電話:0853-21-5400
メール:volunteer@local.city.izumo.shimane.jp
登録団体
奥出雲山村塾
開催期間
2017/03/10 - 2017/04/18
内容
奥出雲町佐白地内での里山再生活動ボランティアを募集します。
野外活動が大半ですが、デスクワークや調査活動もありますので、お問い合わせください。活動内容は以下のものの中で適宜行います。
◉活動内容
1.荒廃竹林の整備……竹の伐採、運搬、炭づくりです。気持よい竹林に生まれ変わらせるためのいろいろ。おいしい筍をとって食べることも大事な活動のひとつ。
2.焼き畑の準備……今年火入れをする山野の整備。燃える材の伏せ込み(竹や木の枝などを積み増しします)や防火帯づくりなど。
3.カブの種とり準備……焼き畑のカブが薹立ちして花を咲かせ種となります。よいカブの種を残すためにも、菜花を摘んで食べたりして、よく手入れします。
4.竹紙づくりのための道具づくりや繊維干し、試作など。
5.雑穀の選別や料理の試作など。
6.4月下旬のイベント準備として、親子で体験できる竹紙づくりもしくは竹のコップづくりの準備。
7.地域の食文化調査としての、お年寄りへの聞き書き調査。
◉日時
予定(随時更新)
10:00〜16:00の間で参加できる時間帯で結構です。
sec.1…3月11日(土)
sec.2…3月18日(土)
sec.3…3月19日(日)

◉場所
ダムの見える牧場
島根県仁多郡奥出雲町佐白529−1
◉申込・問合せ
以下のサイトのフォームより、件名を「ボランティア希望」として申込みあるいはお問い合わせください。返信をもって受付とします。
http://s-orochi.org/public/archives/520
記載事項
氏名
生年月日
住所
本人連絡先と緊急連絡先(家族、学校など)
動機・希望(やりたいこと、できること、できないことなど)
◉参加費
無料
◉持ち物・服装など
・お昼に食べるもの(お弁当・おにぎりなど。雑穀サラダのおつまみ、野菜カレーをつくる場合があります。事前にご連絡します)
・水分補給用水筒やペットボトル等
・長袖と頭髪を覆うバンダナやタオル等(肌と頭部が隠れる服装)
・斜面でも滑りにくく歩きやすい靴や長靴など
・手袋や軍手など
・(お持ちであれば)ノコギリ、ナタ、ヘルメット
◉主催
奥出雲山村塾/森と畑と牛と