ボランティア情報詳細検索

基本情報

開催地

松江・安来
出雲
雲南
大田・川本
浜田・江津
益田・津和野
隠岐

分野

環境の保全(景観保全を含む)
子育てや社会教育の推進
健康づくりや福祉の充実
文化やスポーツの振興
農山漁村又は中山間地域の振興
にぎわいのある地域づくり
経済の活性化
誰もがいきいきと暮らせる社会の実現
安全なくらしの推進
科学技術の振興
テーマ指定なし(その他)

検索結果

該当件数

59件

キーワード(タイトルまたは登録団体名)

未設定

開催期間

未設定

随時

随時を含めない

団体

未設定

開催地

未設定

分野

子ども 青少年 教育・学習支援

一覧

登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2024/06/04 - 2025/01/14
内容
■趣旨
 視覚障がいのある方に貸し出す点字図書・録音図書を製作するボランティアを養成します。

■実施時期
 ・点訳コース・音訳コース(2024年6月4日~2025年1月14日)
 火曜日(全20回) 13:30~16:00

 ・デイジー編集コース(2024年6月4日~2024年7月9日)
 火曜日(全6回) 13:30~16:00

■募集コース及び定員
 ・点訳コース (パソコンを使用して、点字図書を製作する技術を習得します)
 10名
 ・音訳コース (図書を読む(音訳する)方法、読んでパソコンに録音する技術を習得します)
 10名
 ・デイジー編集コース(録音された音声をパソコンで加工し、録音図書を製作する技術を習得します)
 5名

■募集対象者 次の(1)~(3)のすべてを満たす方
(1)20歳以上の方(学生の方はご遠慮下さい)
(2)基本的なパソコン操作ができる方
(3)講習修了後、継続して活動ができる方

■受講料
 無料(テキスト代は実費負担)

■場所
 ライトハウスライブラリー
 (〒690-0884 島根県松江市南田町141-10)

■応募締切
 2024年5月10日(金) ※必着
 上記締切日までに住所、氏名、生年月日、電話番号、希望コースを明記し、はがき、FAXまたはEメールでお申し込みください。

■留意事項
(1)応募者を対象とした説明会と選考会を行います。応募される方は必ずご参加ください。
【説明会・選考会】2024年5月16日(木) 14:00~
(2)受講の可否は、5月24日(金)を目処にお知らせします。
(3)詳細については、HPでご確認ください。

■お問い合わせ先
社会福祉法人島根ライトハウス ライトハウスライブラリー
〒690-0884 島根県松江市南田町141-10
TEL:0852-24-8169 FAX:0852-28-4321
Mail:library@s-lighthouse.jp
登録団体
出雲市社会福祉協議会ボランティア・まちづくりセンター
開催期間
2024/06/02 - 2024/06/02
内容
日 時:6月2日(日)8:30~16:00
内 容:選手の誘導、会場の設営、得点係など。
会 場:出雲市総合体育館(出雲だんだんとまとアリーナ) 
  ※午前のみ、午後のみの参加でも可。
持参物:飲み物、体育館シューズ 
その他:1日参加、午前の参加者は主催者からお弁当支給あり。 

■活動希望の方は、下記の情報をお知らせください。
①氏名 ②電話番号 ③住所④参加時間帯(例:午前のみ)
■締切:5月20日(月)
■申込先:出雲市社会福祉協議会 地域福祉課
 電話 0853-23-3781 FAX 0853-20-7733
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2024/05/26
内容
■趣旨
美保神社をスタートし出雲大社をゴールとする総延長 100 キロの壮大なウルトラマラソン大会。今年も約 1,500 名のランナーが島根半島を駆け抜けます。 ただいま大会運営ボランティアを大募集中! 神話の地を訪れる全国のランナーを是非あなたも「おもてなし」してみませんか。

■活動期間
2024 年 5 月 26 日(日) 4:00~20:00
※このうち、従事可能な時間帯(概ね5時間以上)

■募集人員
合計200名

■ 申込締切
2024年3月22日(金)
(募集人数に達した場合、締切前であっても募集を打ち切る場合があります)

■業務区分
(1)最高のコースを安全に! 走路員
 ①業務内容
 コース上でのランナー誘導など
 ②従事場所
 松江市島根町~出雲市大社町間のコース上
 ③業務のある時間帯(目安)
 7:00~19:30
 (島根・鹿島地区: 7:00~14:00
 秋鹿・大野地区: 9:00~16:30
 平田・出雲地区: 10:00~19:00
 大社地区 : 11:30~19:30)

(2)感動のゴールシーンをアシスト! ゴールおもてなし
 ①業務内容
  ゴールの会場運営、 記録補助、接遇など
  ②従事場所
   出雲市大社町杵築南 (神門通り交通広場周辺)
  ③業務のある時間帯(目安)
 11:30~20:00

(3) 大会の安全を支えます! コース巡回等
 ①業務内容
 競技中のコース巡回、給 水、救護、収容対応など
  ②従事場所
 松江市美保関町~出雲市 大社町間のコース上
  ③業務のある時間帯(目安)
 5:30~20:00

 ・上記の業務がある時間帯のうち、概ね5時間を目安に、ご都合のよい時間帯にご参加いただけます。(主催者側で調整させていただく場合もあります)
 ・複数の区分にまたがって応募いただくことができます。
 ・「(3)コース巡回等」については自転車、バイク等で巡回可能な方または医療関係の資格(医師、看護師等)をお持ちの方を特に募集します。

 ■申込条件
 ・従事日において高校生以上の方(高校生の場合は、保護者の同意があること)
・活動日に指定された場所まで自分自身で移動でき、所定の時間に活動が可能であること。
(活動は長時間にわたり、立ったままでの活動が主となります)
・その他、主催者の指示に遵守し、活動できること。

■支給物品
・謝金(活動日数、時間の長短に関わらず原則として 2,000 円)
・スタッフTシャツ

■留意事項
・詳細については、HPにてご確認ください。
・イベント情報についてはこちらをご覧ください。

■ 申し込み・お問い合わせ先
〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関 661 松江観光協会美保関町支部内
えびす・だいこくマラソン大会実行委員会
TEL.0852(73)9001   FAX.0852(73)9005
E-mail(ボランティア受付専用):ebi-dai.vol@mable.ne.jp
大会 HP http://ebidai100km.jp/
※申込、お問い合わせはなるべく E メールをご利用ください。 E メールアドレスを記載いただくと事後の連絡は主に E メールで行います。 
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2024/04/02 - 2026/03/24
内容
■概要
この講座は、ろうあ者の大切な言語である手話を学ぶことを通じて、聴覚障がい者への理解を深めるとともに、手話で日常会話を行うために必要な知識や技術を習得することを目的として開催します。
2年間(令和6年度:前期、令和7年度:後期)全48回をかけてゆっくりと学ぶことができます。手話に興味・関心のある方、基礎から一緒に学びましょう!

■日時
令和6年4月9日(火)~令和8年3月24日(火)
※原則、第2・4火曜日 18:30~20:00

■会場
大田市民センター2階 大田市社会福祉協議会 会議室
【事前説明会】 令和6年4月2日(火) 18:30~20:00
【開講式・第1講座】 令和6年4月9日(火) 18:30~20:00

■内容
テキスト『手話奉仕員要請テキスト 手話を学ぼう 手話で話そう』と、手話動画サイト『手話動画視聴システム』のセットで学んでいただきます。

■対象者
手話に関心があり、講座修了後は手話サークルに参加するなど、手話活動ができる方で、全日程に参加できる方。
(近隣市町村在住の方も参加可能です)

■定員
20名程度
(締め切り後、受講決定の方へ案内文を送付します)

■受講料
無料
※ただし、次の内容は実費となります。

①テキスト代、ボランティア保険料
 合計:4.640円
 (テキスト4,290円+ボランティア保険料前期分350円)
 ※上記金額は4月9日の開講式で徴収します。

②手話動画サイト『手話動画視聴システム』視聴料金
 1,760円(1年間分)
 ※手話動画サイト『手話動画視聴システム』は、受講者ご自身で直接スマートフォンなどでアクセスして購入していただきます。

※ボランティア保険料と手話動画サイト視聴料金は、令和7年度後期日程の際にも発生します。料金については変更になる場合もあります。

■申込締切
令和6年3月8日(金)

■お申込・お問合せ先
社会福祉法人 大田市社会福祉協議会 地域福祉課
〒694-0064 大田市大田町大田イ128
電話:0854-82-0091 FAX:0854-82-9960


登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2024/04/01 - 2024/06/30
内容
■趣旨
島根いのちの電話では、電話相談ボランティア養成講座を開催されます。養成講座は自己を見つめ他者を理解する人間関係の基礎を講義を中心に学習する「第1課程(公開講座 全 15 回) 」とグループワークやロールプレイなど電話相談に必要な理論と演習を行う「第2課程(相談員養成講座)」があります。

■募集人数
25 名程度(会場参加者)

■応募資格
どなたでもご参加いただけます。

■受講費用
受講料:10,000 円 / 全講座受講しない場合はご相談ください。

■会場
いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)
※自宅等でのオンライン受講も出来ます。

■申込締切
2024 年 3 ⽉ 20 日(水)

■申込方法
申込用紙(裏面)にご記入の上、メール、FAXで、島根いのちの電話事務局までお申込みください。
HPからもお申込みいただけます。

■その他
第1課程を修了した方には個別で第2課程の受講希望をお聞きします。
第2課程についての詳細はHP、チラシにてご確認ください。

■ お問い合わせ・お申込み先
島根いのちの電話事務局
〒 690-0011 島根県松江市東津田町 1741-3 いきいきプラザ島根内
TEL:0852-32-5985 FAX:0852-32-5986
Mail:s-inochi@smile.ocn.ne.jp
☆ メールでのお申込みの際は、タイトルに【43 期受講申し込み】とご記入ください。 また、1 週間以上申込受付の返信がない場合はお問い合わせください 。
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2024/03/17
内容
「笑顔」と「おもてなし」で大会を盛り上げませんか?
大会当日、一緒にお手伝いして頂くボランティアスタッフを募集します。

■日時
令和 6年 3月17日(日)   9:00~13:00

■内容
走路補助スタッフなど
※ユニフォーム(帽子、ウインドブレーカー)を用意します。

■その他
①説明会は令和6年2月下旬を予定しています。詳細は後日、事務局からご連絡いたします。
②実行委員会で傷害保険に加入いたします。

■申込方法
別添申込書に必要事項を記入し、メール又はFAXでお申込みください。

■申込期限
令和6年1月31日(水)まで   

■お問い合わせ(お申込み先)
〒690-0826
松江市学園南1-21-1 松江市総合体育館内
まつえレディースハーフマラソン実行委員会事務局
TEL:0852-22-7607 FAX:0852-33-7667
E-mail:mlmform@web-sanin.co.jp
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2024/03/04 - 2024/03/12
内容
■内容
NPO法人フードバンクしまねあったか元気便へのご支援、ご協力いつもありがとうござ います。
みなさまのご協力により、冬休み便は、古志原小学校・第四中学校・津田小学校・城北小学校・中央小学校・第一中学校・第三中学校・雑賀小学校・法吉小学校・湖北中学校・八雲中学校・忌部小学校・乃木小学校・持田小学校・大野小学校・意東小学校・生馬小学校・湖東中学校・大庭小学校・竹矢小学校 20 校の就学援助世帯等、519 世帯へ食品をお届けすることがで きました。

春休み便のパッキング作業は下記日程の通りですので、是非ご協力をお願いします。 
感染症には十分留意して取り組みたいと思います。必ず、マスク着用でお出かけください。 
また、熱・頭痛・咳・のどの痛みのある方及び濃厚接触者の方は参加をご遠慮下さい。
皆様方 のご理解とご協力をお願いいたします 多くのボランティアの皆様と一緒になって食品をダンボール 箱に詰め、メッセージを添えて各ご家庭にお届けしましょう。 

※ 上履き・水分の準備をしてお出かけください。

■期日・会場
・第1パッキング 3月  4日(月) 10:00~13:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第2パッキング 3月  5日(火) 10:00~13:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第3パッキング 3月  6日(水) 10:00~13:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第4パッキング 3月11日(月) 18:00~ いきいきプラザ 体育室
・第5パッキング 3月12日(火) 18:00~ いきいきプラザ 体育室

 ※ 県営大輪団地(大輪町420-40)は、島根県赤十字血液センター北側
 ※ 第1・2・3パッキングは、会場の都合で 15 人程度とさせていただきます。 
(駐車場が限られていますので、職場等から複数の参加の場合は可能な限り、相乗り乗車での参加を希望します)

■締切
 2024年2月26日(月) ※締切厳守

■お問い合わせ先
 特定非営利活動法人フードバンクしまね「あったか元気便」事務局
 〒690-0017 松江市西津田3-5-16 地域つながりセンター内
 TEL:0852-67-7350/FAX:0852-67-7351
 E-mail:attakagenkibin@gmail.com
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/12/03 - 2023/12/03
内容
◆大会日時
 令和 5 年 12 月 3 日 (日) 雨天決行 (松江市総合体育館前発・着)
  ・フルマラソン スタート時間 8:30 / 競技終了時間 14:30
  ・ファンラン スタート時間 8:45 / 競技終了時間 9:35
◆ボランティア役員募集期間
 令和 5 年 7 月 7 日 (金) から令和 5 年 10 月 20 日 (金) まで
 ※申込みは先着順とし、募集定員になり次第締め切ります。
◆募集人数
 1000 名 (前日 12/2 の選手受付係 50 名 当日 12/3 1100 名)
 ※1000 名の内、前日・当日 2 日間できる方を 50 名募集します。
◆募集条件等
 中学生以上で当日、健康・体力に自信のある男女の方。
 個人で申し込まれる中学、高校生は保護者の同意書に記入していただき実行委員会へお送り下さい。(保護者同伴で参加される場合は必要ありません)
 大会前日のみの任務は受付していません。
◆任務場所
 大会当日の任務は、実行委員会に一任をいただきます。
 大会当日出席できない方は、代理の方を選出の上、大会事務局に速やかに連絡下さい。

 選手受付 : 令和 5 年 12 月 2 日 (土) 9:00 ~ 19:30
 受付場所 : 松江市総合体育館小アリーナ(※9/13くにびきメッセより変更となりました)

 (大会前日の主な業務) 選手受付・その他準備
 (大会当日の主な業務) 整理員・エイドステーションその他
◆支給物品等
 ウィンドブレーカー、帽子、昼食費 1,000 円、ボランティア役員必携等です。
 ※ウィンドブレーカー、帽子は本年度新たなものを支給いたします。
◆説明会日程
 11 月中旬を予定しています。3 日間の日程を設け、ご都合のよい日で 1 回の出席をお願いします。予定では、11 月 17 日 (金) ・ 20 日 (月) ・ 23 日 (木)(祝日) の 3 日間、詳細につきましては後日連絡いたします。
◆申込方法
 申込み用紙等から必要事項を記入し、メールかファックスで国宝松江城マラソン実行委員会事務局あてにお送りください。
 なお、保護者同意書はファックスでお送りいただいても構いません。
◆その他
 ボランティア役員の皆様には、実行委員会で傷害保険に加入いたします。ただし感染症や疫病その他基礎疾患等には保険適用対象外です。上記詳細等については、ボランティア研修会時に説明いたします。
◆留意事項
 詳細については、HPでご確認ください。
◆申込先・問合せ先
 国宝松江城マラソン実行委員会事務局
 〒 690-0015
 島根県松江市上乃木 10-4-1 松江市営陸上競技場内
 TEL / FAX : 0852-22-7878
 Mail:info@matsuejo-marathon.jp
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/11/27 - 2023/12/01
内容
■内容 ※出雲市総合ボランティアセンター(受付No.1843)
 児童と一緒にブラジルのお菓子作りのお手伝いです。

■活動日時
 11月27日(月)、12月1日(金) 8:00~12:30ごろ

■活動場所
 中部小学校(〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4243)

■お問い合わせ先
 出雲市総合ボランティアセンター
 島根県出雲市松寄下町703-1
 TEL(0853)21-5400
 ※土日もOK♪(朝9時~夕6時まで)
登録団体
出雲市社会福祉協議会ボランティア・まちづくりセンター
開催期間
2023/11/26 - 2023/11/26
内容
【日 時】 11月26日(日)8:00~15:00
      ※午前のみ、午後のみの参加でも可。
【場 所】 出雲健康公園多目的運動場(出雲ドーム)
      出雲市矢野町999  TEL:0853-25-1006
【内 容】 選手の誘導、テント設営、運営補助など。
【その他】 1日参加、午前の参加者は主催者からお弁当支給あり。
      ボランティア保険は主催者側で加入されます。
【申込方法】参加希望の方は、氏名(フルネーム)、連絡先、希望時間帯(例:午前のみ)を下記へお知らせください。
【締 切】 11月10日 (金)

 □お問い合わせ・お申込み先
 社会福祉法人出雲市社会福祉協議会 地域福祉課
 電話 23-3781 FAX 20-7733
 mail fukushi@izumoshakyo.jp
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/11/19
内容
身体障がいについての基礎知識及び移動介助に必要な知識・技術を習得し、障がいのある方の社会参加に必要な支援活動を行うサポーターを養成することを目的とした講座を開催します

●「車いす移動介助ボランティア養成」
日時:11月19日(日)13:00~16:00
場所:大田市民センター4階軽運動場
内容:講義や買物体験など
申込締切:11月8日(水)

●「視覚障がい者移動介助ボランティア養成」
日時:11月26日(日)10:30~15:00
場所:大田市民会館2階第一会議室
内容:講義や食事介助体験など
留意事項:食事介助体験を行いますので弁当代500円が必要です。
申込締切:11月15日(水)

※両日とも受講していただくことも可能です
※以前受講された方も大歓迎!

【定員】各講座15名程度(申込み順で締め切ります)
【申込】電話、FAX(申込書)、申込フォーム(チラシ掲載のGoogleフォーム 車いす移動介助・視覚障がい者移動介助)のいずれかでお申し込みください。

■お問い合わせ先
社会福祉法人 大田市社会福祉協議会 地域福祉課
電話:0854-82-0091 FAX:0854-82-9960
登録団体
ふくふくこうかんかい
開催期間
2023/11/04
内容
☆ふくふくこうかんかい☆
令和5年11月4日(土) 9:00~15:00
さざんか祭りに1日のみ参加します!
着れなくなった子ども服を持ちより、会場に置いてある服と無料で交換できる会です!
子育て中のお母さんやお子様を笑顔にする活動です!
ボランティア募集しています!
よろしくお願いいたします!

☆さざんか祭り☆
【日時】
令和5年11月3日(金・祝) 10:00~16:30
    11月4日(土) 9:00~16:30
 
【場所】
ふれあいジム・かなぎ(浜田市金城町七条イ982)

島根県浜田市金城町の産業祭・さざんか祭りが今年も賑やかに開催されます。
石見神楽の上演、ダンス、落語などなど盛りだくさん!ぜひお楽しみください♪
登録団体
出雲市社会福祉協議会ボランティア・まちづくりセンター
開催期間
2023/10/03 - 2023/12/12
内容
視覚障がいのある方に、広報紙などをCDに録音して伝えるための知識と技術を学びます。

●日 時
令和5年10月3日~令和5年12月12日まで(全11回)
毎週火曜日 13:30~15:30 ※12月12日のみ14:00~16:00
●場 所
出雲市社会福祉センター
●対象者
出雲市在住で、講座終了後は音訳グループに所属して音訳活動ができる方
●定 員
8名(先着順)
●受講料
無料 ただし、テキスト代660円程度が必要
●申込方法
①氏名 ②住所 ③電話番号 をご連絡ください。
●申込締切
令和5年9月15日(金)

「音訳ってどんなことをするの?」、「受講する前に少し体験してみたい」という方向けにミニ体験会を行います。
日時:令和5年9月5日(火)~令和5年9月6日(水)
場所:出雲市社会福祉センター
個別対応しますので、お電話でご予約ください。
※事前申し込みをお願いします。

〈問合せ・申込先〉
地域福祉課 電話番号:0853-23-3781 FAX番号:0853-20-7733
メール fukushi@izumoshakyo.jp
※メールでのお問合せ・申込の際は件名を「広報音訳ボランティア養成講座」としてください。
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2023/10/01 - 2024/11/30
内容
要約筆記とは、話の内容をその場で要約し、文字にして聴覚障がい者に伝える通訳です。
手書きとパソコンによる方法があり、現在は手話通訳と同様に福祉サービスとして行われています。
要約筆記者は、市町村や聴覚障害者情報センターから派遣依頼を受けて、県内各地で各種の講演会、会議、職場研修、病院、学校などさまざまな場面で活躍しています。

障害者差別解消法施行後、要約筆記のニーズが高まる一方で、県内の要約筆記者は約60名で、人材が不足している状況です。
このたび、島根県要約筆記者養成講習会の受講者を下記のとおり募集しますので、聴覚障がい者のコミュニケーション保障に関心のある方のご応募をお待ちしています。(申込〆切:令和5年9月4日)

●開催期間
令和5年10月1日(日)~令和6年11月末

●会場
 出雲市民会館ほか(出雲市)

●費用
 受講料 無料(ただしテキスト代4,000円が必要)

●対象者
 1.島根県在住の18歳以上で、聴覚障がい者の福祉に理解と熱意を有する方。
 2.講習会修了後、「全国統一要約筆記者認定試験」を受験し、島根県意思疎通支援者(要約筆記者)として活動できる方。
(その他詳しい要件は、募集要項をご覧ください。)

●募集コース
 手書き・パソコン各コース16名程度
(両コース同時に受講できます。)

●申込方法
 申込用紙に必要事項を記入し、島根県聴覚障害者情報センターへ郵送またはご持参ください。

●申込〆切
 令和5年9月4日(消印有効)

★要約筆記を知ってもらうオリエンテーションを行います!
 申込開始に合わせて、要約筆記の見学を含むオリエンテーションを開催します。
 7月16日(日)13:00~15:00(申込締切:7月15日(土))
 出雲市民会館 304学習室

●申込・問合せ先
 島根県聴覚障害者情報センター
 〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根3階
  TEL: 0852-32-5960 FAX: 0852-32-5961 メール:center@shimane-choukaku.jp
登録団体
出雲市社会福祉協議会ボランティア・まちづくりセンター
開催期間
2023/09/15
内容
内容:卓球の審判、得点カウンターめくり、記録用紙の記載など。
   ※卓球経験のある方
日時:9月15日(金)9:30~15:00
会場:浜山体育館カミアリーナ
   ※午前のみ、午後のみの参加でも可。主催者から飲料支給あり。
■活動希望の方は、下記の情報をお知らせください。
①氏名 ②連絡先(電話番号等) ③年代(例:20代)
④参加時間帯(例:午前のみ)
■締切:7月7日(金)
■申込先:出雲市社会福祉協議会 地域福祉課
     電話 0853-23-3781 FAX 0853-20-7733


登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/08/27
内容
■概要
24時間テレビの街頭募金に従事していただくボランティアの方を募集します。応募条件をご確認いただき、以下のいずれかの方法でご応募ください。

■応募条件
8月27日(日)午前9時~午後5時頃までご参加が可能な、満16歳以上の方
※高校生の方は、保護者と学校の承諾をお願いいたします
※24時間テレビチャリTシャツを支給いたします
※昼食・飲み物等を支給いたします

■応募締切
2023年8月6日(日)
※応募多数の場合は、お断りさせていただくことがあります。
※8月中旬頃、連絡させていただきます。

■申込方法
HPの応募フォームまたは日本海テレビアプリ、ハガキでの申込が可能です。
詳細はHPでご確認ください。

■お問い合わせ先
日本海テレビ 事業部
TEL:0857-27-2136
(平日9:30~18:00の対応とさせていただきます)
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2023/08/10 - 2023/09/20
内容
【目的】
県民だれもが、多様な障がいの特性、障がい者が困っていること、障がい者への必要な配慮などを理解し、
日常生活の中でちょっとした手助けを行う「あいサポーター」を普及するための「あいサポーター研修」の
講師役となる「あいサポートメッセンジャー」を養成することを目的に開催します。

【参加対象】
市町村社会福祉協議会職員、障がい福祉サービス事業所等職員、学校教員、公民館職員等、障がい者への支援に関心のある方など

【期日・会場】
①飯南会場
 日時:8 月10 日(木) 9:30~
 場所:来島交流センター(飯石郡飯南町野萱300-1)
 定員:30 人
 〆切:8 月4 日(金)

②川本会場
 日時:9 月20 日(水) 9:30~
 場所:悠邑ふるさと会館(邑智郡川本町大字川本332-15)
 定員:30 人
 〆切: 9 月1 日(金)

【内容】
別添要項をご覧下さい。

【申込方法】
(1)別紙「申込書」に必要事項を記入の上、締切日各会場の締切日までにFAX・メールなどでお申し込みください。
(2)申込締切日以前であっても、定員に達したところで申し込みを締め切る場合があります。先着順で受け付けますのでご承知おきください。

【受講料】
無料

【主催】
島根県、島根県社会福祉協議会

【共催】
飯南町社会福祉協議会、川本町社会福祉協議会

【お申し込み先・お問い合わせ先】
社会福祉法人島根県社会福祉協議会  
〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5 階
地域福祉部 障がい者福祉係
TEL:0852-32-5972/FAX:0852-32-5982/E-Mail yoshioka-m@fukushi-shimane.or.jp
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/07/23 - 2023/08/27
内容
松江市ボランティアセンターでは2023サマーチャレンジボランティア(サマチャレ)参加者を下記の通り募集しています。
夏休みにボランティアをしてみませんか?新しい出会い・発見ができるチャンスです!サマチャレに参加して楽しい思い出をつくりましょう!

【対象】
松江市内に在住・在学の高校生または松江市内に在住・在勤の 16 歳以上で、次の要件をすべて満たす方
 ①社会福祉及びボランティア活動に関心があり、自らすすんで参加を希望する方
 ②決められた約束を守り、責任ある行動がとれる方
 ③事前研修会並びに事後研修会に参加できる方
※ただし、未成年の方は参加について保護者の同意が必要です。
(参加決定後、同意及び緊急連絡先を確認する書面を提出していただきます。)

【参加費】
350円(ボランティア活動保険料)
事前研修会の際にお支払いいただきます。おつりのないように準備してください。
※受領後の保険料の払い戻しは出来ません。
※既にボランティア活動保険に加入済みの場合はお申し出ください。
※研修会やボランティア活動にかかわる交通費・食費等は、自己負担となります。

【日程】
◇事前研修会
  ①7月23日(日)10:00~11:30
 ②7月24日(月)18:30~20:00
 ※内容は同じですので、いずれかの日程に参加してください。
 ※会場は松江市総合福祉センター(松江市千鳥町70番地)です。
 ※事前研修会に参加できない場合は、活動することができません。

◇ボランティア体験期間
  8月1日(火)~8月25日(金)
 ※上記の期間のなかで活動プログラムに基づき、連続2日間以上、ボランティア活動に参加していただきます。なお、活動先は1人1ヵ所とします。
◇事後研修会
 8月27日(日)10:00~12:00
 ※会場は松江市総合福祉センター(松江市千鳥町70番地)です。

【活動内容】
 施設等でのボランティア活動(高齢者関係、障がい児・者関係、児童関係)
 ※「2023 サマチャレ活動プログラム一覧」を参照ください。

【申し込みついて】
実施要項をご確認いただき、参加申込書を松江市ボランティアセンターに提出してください。
 ◇申込締切:7月12日(水)必着
 ◇定  員:15名(先着順)

※申込書類は下記URL(本会ホームページ)からダウンロードするか、松江市ボランティアセンターまでお問い合わせください 。
 URL:http://www.shakyou-matsue.jp/cgi-bin/rus7/info/view.cgi?d=659

【留意事項】
詳細については、HPでご確認ください。

【申込み・お問い合わせ先】
〒690-0852松江市千鳥町70番地
松江市ボランティアセンター(担当:高木)
TEL:0852-27-8388 FAX:0852-24-1020
Email:volunteer@shakyou-matsue.jp
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/07/10 - 2023/08/18
内容
■内容
 2023 年度 7 月8月の夏休み便は、古志原小学校・第四中学校・津田小学校・城北小学校・中央小学校・第一中学校・第三中学校・雑賀小学校・法吉小学校・湖北中学校・八雲中学校・忌部小学校・乃木小学校・持田小学校・生馬小学校・意東小学校・大野小学校・湖東中学校・大庭小学校・竹矢小学校の就学援助世帯等約500世帯へ、食品を届けます。
 夏休み支援のパッキング作業は下記日程の通りですが、コロナ禍への配慮も行いながらの取り組みとなりますので、みなさまのご協力をお願いいたします。
 参加申し込みの人数制限については行わない予定ですが、大幅に増える状況になれば、大変申し訳ありませんが調整をさせて頂くこともあります。ご了承ください。
 なお、当日は必ずマスク着用でお出かけください。また、熱・頭痛・咳・のどの痛みのある方及び濃厚接触者の方は参加をご遠慮下さい。
 多くのボランティアの皆様と一緒になって食品をダンボール箱に詰め、メッセージを添えて各ご家庭にお届けしましょう。
 皆様方のご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
  ※ 上履き・水分の準備をしてお出かけください。

■期日・会場
・第1パッキング 7月 10日(月)10:00~13:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第2パッキング 7月 11日(火)10:00~13:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第3パッキング 7月 12日(水)10:00~13:00 県営大輪団地1F(大輪子どもハウス)
・第4パッキング 7月18日(火)18:00~     いきいきプラザ 体育室
・第5パッキング 7月19日(水)14:00~     いきいきプラザ 体育室
・第6パッキング 7月19日(水)18:00~     いきいきプラザ 体育室
・第7パッキング 8月18日(金)14:00~     いきいきプラザ 体育室
・第8パッキング 8月18日(金)16:00~     いきいきプラザ 体育室
・第9パッキング 8月18日(金)18:00~     いきいきプラザ 体育室
 ※ 県営大輪団地(大輪町420-40)は、島根県赤十字血液センター北側

■締切
 2023年7月3日(月)  ※締切厳守

■お問い合わせ先
 特定非営利活動法人フードバンクしまね「あったか元気便」事務局
 〒690-0017 松江市西津田3-5-16 地域つながりセンター内
 TEL:0852-67-3088/FAX:0852-67-7351
 E-mail:attakagenkibin@gmail.com
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2023/06/06 - 2024/01/16
内容
■趣旨
 視覚障がいのある方に貸し出す点字図書・録音図書を製作するボランティアを養成します。

■実施時期
 ・点訳コース・音訳コース(2023年6月6日~2024年1月16日)
  火曜日(全20回) 点訳コース  9:30~12:00
            音訳コース 13:30~16:00

 ・テキストデイジー編集コース(2023年6月6日~2023年8月1日)
  火曜日(全6回) 13:30~16:00

■募集コース及び定員
 ・点訳コース 10名
 ・音訳コース 10名
 ・テキストデイジー編集コース 5名

■募集対象者  次の(1)~(3)のすべてを満たす方
(1)20歳以上の方(学生の方はご遠慮下さい)
(2)基本的なパソコン操作ができる方
(3)講習修了後、継続して活動ができる方

■受講料
 無料(テキスト代は自己負担)

■場所
 ライトハウスライブラリー
 (〒690-0884 島根県松江市南田町141-10)

■応募締切
 2023年5月8日(月)
 上記締切日までに住所、氏名、生年月日、電話番号、希望コースを明記し、はがき、FAXまたはEメールでお申し込みください。

■留意事項
(1)次の説明会と選考会に必ずご参加ください。
 ・点訳コース 5月12日(金) 10:00~
 ・音訳コース、テキストデイジー編集コース 5月12日(金) 14:00~
(2)詳細については、HPでご確認ください。

■お問い合わせ先
 社会福祉法人島根ライトハウス ライトハウスライブラリー
 〒690-0884 島根県松江市南田町141-10
 TEL:0852-24-8169 FAX:0852-28-4321
 Mail:library@s-lighthouse.jp
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2023/04/01 - 2023/06/30
内容
島根いのちの電話では、電話相談ボランティア養成講座を開催されますので、お知らせします。

【募集人員】
  25 名程度(会場参加者)

【応募資格】
 どなたでもご参加いただけます

【受講費用】
 全講座受講料:10,000 円 / 希望する講座の受講料:1 回1,000 円

【受講期間】
  2023 年4 月~2023 年6 月 第1・3・5 土曜日 13 時15 分~16 時30 分

【会場】
 いきいきプラザ島根(松江市東津田町1741-3)・自宅等でのオンライン受講も出来ます。

【申込方法】
 裏面申込用紙にご記入の上、メールまたはFAXで、島根いのちの電話事務局までお申込みください。HP(裏面QR コード)からもお申込みいただけます。

【申込〆切】
 2023 年3 月20 日(月)

【お問い合わせ・お申し込み】
島根いのちの電話事務局(〒690-0011 島根県松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ内)
TEL:0852-32-5985 Fax:0852-32-5986 Mail:s-inochi@smile.ocn.ne.jp
☆ メールでのお申し込みの場合は、タイトルに【42期養成講座申し込み】とご記入ください。
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2023/03/18 - 2023/03/19
内容
「笑顔」と「おもてなし」で大会を盛り上げませんか?
大会前日・当日、一緒にお手伝いして頂くボランティアスタッフを募集します。

【日時】
 令和 5年 3月18日(土)13:00~20:00、令和 5年 3月19日(日)9:00~13:00

【内容】
 走路補助スタッフ、会場整理スタッフ等  ※ユニフォーム(帽子、ウインドブレーカー)を用意します。

【その他】
 ①新型コロナウイルス感染症予防対策を講じて大会運営を行います。 対策の詳細は後日、事務局からご連絡いたします。
 ②説明会は令和5年2月下旬を予定しています。詳細は後日、事務局からご連絡いたします。
 ③実行委員会で傷害保険に加入いたします。ただし、新型コロナウイルス感染症は、保険の適用外となります。

【申込方法】
  別添申込書に必要事項を記入し、メール又はFAXでお申込みください。

【申込期限】
 令和5年1月31日(火)まで   

【お問い合わせ(お申込み先)】
 〒690-0826松江市学園南1-21-1 松江市総合体育館内 まつえレディースハーフマラソン実行委員会事務局
 TEL:0852-22-7607/FAX:0852-33-7667/E-mail:mlmform@web-sanin.co.jp
登録団体
チャリティーサンタ島根支部
開催期間
2023/02/26 - 2023/02/26
内容
2023年度の設立にむけて準備委員会を立ち上げてます。
来年度すぐ行動できるように計画を一緒に立ててくれるメンバーを募集しています。

第1回のオンライン説明会は2月26日21時から行います。

設立後は運営メンバーとして一緒に活動していきましょう!

大体月1回1時間くらいのミーティングをしようと考えています。
集まるよりもオンラインの方が多いかもしれません。
強制参加ではなく自分のできる範囲で活動に参加してもらえたらと思います。

初めてのことでわからないところも多いかもしれませんが、0から作っていくところに魅力を感じてもらえたらうれしいです。

興味のある方は下記メールまで
staff.okayama.kusunoki30@vol.charity-santa.com
登録団体
島根県健康福祉部地域福祉課
開催期間
2023/01/31
内容
ただいま大会運営ボランティアを大募集中!
神話の地を訪れる全国のランナーを是非あなたも「おもてなし」してみませんか。

●活動日時:令和5年5月28日(日)4:00~20:00

●ボランティア活動内容:
 ①走路員(コースでのランナー誘導など)
 ②ゴールおもてなし
 ③コース巡回等

●募集人員:合計200名

●申込み締め切り  2023年3月31日(金)

●申し込み方法:募集案内をご覧いただき、参加申込書をご記入の上、郵送またはメール添付にて事務局までお願い致します。

●郵送先:〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関661  
     (一社)松江観光協会美保関町支部内 えびす・だいこくマラソン大会事務局 宛

●メール送付先:ebi-dai.vol@mable.ne.jp

【お問い合わせ先】できるだけメールをご利用ください。
〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関661 松江観光協会美保関町支部内
えびす・だいこく100kmマラソン大会事務局
TEL(0852-73-9001) e-mail:ebi-dai@mable.ne.jp
登録団体
島根県ボランティア活動振興センター
開催期間
2022/12/23 - 2022/12/27
内容
■内容
 島根の学校にこられる留学生に提供できる自転車を募集しています。

■希望内容
 ①大人用のママチャリ1台
 ➁2~3歳の子どもを一緒に載せられる自転車1台

■締め切り
 2022年12月27日(火)

■お問い合わせ先
 出雲市総合ボランティアセンター
 島根県出雲市松寄下町703-1
 TEL(0853)21-5400
 ※土日もOK♪(朝9時~夕6時まで)