クラウドファンディング情報詳細

自分ごと化会議in松江~学校給食から「子ども」と「食」を考える~ (「自分ごと化会議in松江」実行委員会)

第3期リーフレット
リーフレット
自分ごと化会議 会議風景写真
前松江市長への提案書手渡し 第1期

現在のご支援

750,500円

目標額: 1,000,000円

募集終了

募集期間: 2023/09/22 - 2023/11/22

募集を締め切りました。

この団体に寄附する 掲載事業への寄附募集は終了しましたが
この団体への寄附はこちらから常時可能です。
いただいた寄附は団体の別事業に活用させていただきます。

事業の概要

全国70以上の自治体で開催され参加者が1万人を超える「自分ごと化会議」。
ただし、開催主体は行政がほとんど(一部に議会・会派)で、私たち「自分ごと化会議in松江」実行委員会は唯一、市民主催で開催しています。市民主催は、参加者の無作為抽出や運営において大変な面も多々ありますが、市民自身が力をつけていくことにつながり、市民がまちのことを「自分ごと」として考えるという新しい民主主義を市民自身が作っていくという面白さがあります。

松江市民の生活の中の課題や問題点などについて、上下関係・利害関係なく安心して話し合える「場」=「自分ごと化会議in松江」の運営しています。この活動をとおして一人ひとりのテーマについての「自分ごと化」を進めていきます。

はじめに・ご挨拶

全国初である市民団体主催の「自分ごと化会議in松江」は3期目の開催に向け、島根大学の学生とも連携して準備を進めています。
「自分ごと化会議」とは、無作為に抽出された市民でまちのことを話し合う会議です。松江市に暮らす普通の市民が、松江市の問題を、安心して話せる場で自由に議論することで、まちづくりを「自分ごと化」していきます。
話し合った内容は提案書にまとめます。第1期、第2期の提案書は、松江市長、島根県知事、経済産業大臣や関係企業に直接手渡しさせていただきました。第3期も同様に考えています。
 皆さまのご協力とご支援を、心からお願いいたします。

この事業で実現したいこと

身近な「学校給食」についてより「自分ごと化」するとともに、松江市、島根県はもちろん、日本、地球の明るい未来のために自ら考え、行動できる市民を増やしたいです。また、話し合った内容を行政・事業者・市民自身に向けて発信することで、松江市が抱える問題を市民発想で解決する糸口が得られることを期待します。
そして、まちのことを自らの頭で考え、行動することで、一人ひとりの「自分ごと化」を進め、主権者としての意識を高めていきたいと思っています。

事業を行おうと思った理由

私たちは、2017年に福岡県大刀洗町が主催している「自分ごと化会議」の参加者OB・OG会を視察しました。その際、参加者OB・OGの皆さんがイキイキとまちのことや自分の「自分ごと化」した行動(「PTA会長に立候補した」「地区長で地域に役立てるのが楽しい」「ママサークルを立ち上げた」など)について話されている姿に感動しました。ぜひ松江でも「自分ごと化会議」をやって、まちのことを「自分ごと化」する市民を増やしたいと思い、「自分ごと化会議in松江」実行委員会を立ち上げました。

これまで「自分ごと化会議」は全国70以上の自治体で開催されており、参加者は1万人以上になっていますが、ほとんどが行政主催(一部、議会や議会会派主催)です。「自分ごと化会議in松江」は唯一、市民の実行委員会が主催しています。





これまでの活動


●第1期「自分ごと化会議in松江~原発を自分ごと化する~」(2018~2019年)活動

「原発推進」「脱原発」双方の専門家の話を聴きながら、市民参加者20人と島根大生5人が4回にわたって自由に話し合いました。コーディネーターは伊藤伸さん(構想日本統括ディレクター)。「自分ごと化会議in松江からの9つの提案」をまとめ、中国電力や松江市長、島根県知事、経産大臣へ手渡しました。


●第2期「自分ごと化会議in松江~自然エネルギーってどげかね?~」(2020~2021年)
河野太郎規制改革担当大臣をはじめ行政、研究者、実際に事業を担っている方などから話題提供してもらい、市民参加者22人と島根大生5人が6回にわたって自然エネルギー(再生可能エネルギー)の現状や今後について話し合いました。コーディネーターは伊藤伸さん(構想日本統括ディレクター)と長曽我部まどかさん(まちづくりファシリテーション研究会)。新型コロナ感染拡大で、会議延期やオンライン実施などもありましたが、「自分ごと化会議in松江からの5つの提案」をまとめ、行政や関連企業などに提出しました。


資金の使い道

  科目                          合計額              内 訳
 
講師等の謝金 170,000円       50,000円×1人 20,000円×6人
参加者交通費        75,000円       500円×25人×6回
コーディネーター旅費         490,000円      70,000円×7回
会場使用料                              60,000円      10,000円×5回 5,000円×2回 
郵貯手数料                                5,000円        5,000円×1回
資料/報告書印刷費                 57,000円        1,000円×7回  50,000×1回  
リーフレット作成費               90,000円       1回
案内状郵送費                        213,000円       1回
事務用品費                              30,000円 
消耗品費                                  30,000円 
雑 費                                         50,000円          保険料6,250円ほか
 
                                 合計  1,270,000円(うちクラウドファンディング申請額1,000,000円)

実施スケジュール

2023年
6月 選挙人名簿から無作為抽出
7月上旬 案内発送作業
7月中旬 1次参加者締め切り
7月下旬 事前勉強会
8月上旬  2次参加者締め切り
9月上旬 再無作為抽出
9月下旬 参加者締切り
 

第1回協議会 10月22日(日)  13:30~16:30 
 松江市総合文化センター プラバホール(大会議室) 

<基調講演と松江の現状を知る>

日本の学校給食の歴史や課題を専門家から学ぶとともに、松江市の現状を知ります
(教育委員会からの報告予定)。市民参加者の問題意識も出し合います。

■基調講演 藤原辰史さん 
京都大学人文科学研究所准教授。専門は農業史・環境史等の歴史学。
島根県横田町(現奥出雲町)出身。 著書に『給食の歴史』(岩波新書)
『縁食論』(ミシマ社)等多数。

■松江の学校給食の現在について、松江市教育委員会による報告
 

第2回協議会 11月19日(日) 13:30~16:30 
 松江市総合文化センター プラバホール(大会議室)

<話題提供を踏まえ話し合う>

全国各地で改善に取り組む人や専門家を招き、話題提供してもらいます。
それを踏まえ市民参加者が話し合い「改善提案シート」を書きます。

■3つの話題提供
①安全でおいしい学校給食をめざすことを通して、地域の農(業)が変わっていく
 羽咋市JA、粟木政明さんによる話題提供

②学校給食から見えてくる子どもの「貧困」(経済的貧困のみならず、食の質の貧困)
 島根大学法文学部教授の宮本恭子さんからの話題提供

③全員が同じものを食べる学校給食の画一性を改善できるか
 弁当と給食の選択、さらに給食メニューの選択を全中学校で実施した松戸市からの話題提供

第3回協議会 12月17日(日)13:30~16:30  
松江市総合文化センタープラバホール(大会議室)

<改善提案の内容を深める>

第2回の改善提案シートのまとめを基に、市民参加者間で議論。
必要に応じて専門家の話を聴きます。
 

第4回協議会
2024年1月21日(日)
13:30~16:30 
松江市総合文化センタープラバホール(大会議室)

<「提案書」の作成に向けて議論する>

提案書づくりに向け、市民参加者が意見を出し合います。
 

第5回協議会 2月18日(日) 13:30~16:30 
松江市総合文化センタープラバホール(大会議室)

<「提案書」をまとめる>

提案書をまとめると共に、提案書の活かし方を協議。提案書は行政や関連団体などへ提出予定
 
3月末 提案書報告会 日程・会場未定
 

最後に(アピールポイント等)

全国70以上の自治体で開催され参加者が1万人を超える「自分ごと化会議」。
ただし、開催主体は行政がほとんど(一部に議会・会派)で、私たち「自分ごと化会議in松江」実行委員会は唯一、市民主催で開催しています。市民主催は、参加者の無作為抽出や運営も一筋縄ではいかないことも多々ありますが、市民自身が力をつけていくことにつながり、市民がまちのことを「自分ごと」として考えるという新しい民主主義を市民自身が作っていくという面白さがあります。
 
そして、今回のテーマ「学校給食から『子ども』と『食』を考える」は、誰もが身近に感じる内容であり、「子ども」を取り巻く環境や「食」の質について市民で考えるとても良い機会となると確信しています。また今回の会議は、選挙人名簿からの無作為抽出では抽出できない小中高校生にも参加してもらえるよう、無作為抽出された方は子どもと一緒に参加可能としたので、学校給食を現在食べている子どもたちの声を直接聞くこともできると考えています。
 
さらに、学校給食の事業者である松江市教育委員会だけでなく、給食の食材や調味料を供給する地元事業者や農家、地域の子どもたちの様子を普段から見守る子ども食堂の方などにも傍聴していただき、地域における『子ども』と『食』をより豊かなものにしていく「場」に「自分ごと化会議in松江」がなれたら、こんなに嬉しいことはありません。
 
これから始まる3期の「自分ごと化会議in松江」をどうぞご支援ください。
 

資料

地域

松江市

大分野

誰もがいきいきと暮らせる社会の実現

「自分ごと化会議in松江」実行委員会(じぶんごとかかいぎいんまつえじっこういいんかい)

アピールポイント

全国70以上の自治体で開催され参加者が1万人を超える「自分ごと化会議」。
ただし、開催主体は行政がほとんど(一部に議会・会派)で、私たち「自分ごと化会議in松江」実行委員会は唯一、市民主催で開催しています。市民主催は、参加者の無作為抽出や運営も一筋縄ではいかないことも多々ありますが、市民自身が力をつけていくことにつながり、市民がまちのことを「自分ごと」として考えるという新しい民主主義を市民自身が作っていくという面白さがあります。

活動場所

松江市内

活動分野

地域・まちづくり 行政への政策提言 複合領域分野、その他

団体の目的

「自分ごと化会議in松江」の準備業務を円滑に進め、市民参加者の議論の場を安心・安全に運営し、一人ひとりがテーマについて「自分ごと化」を進めていく活動を行うこと

団体の活動・業務

松江市民の生活の中の課題や問題点などについて、上下関係・利害関係なく安心して話し合える「場」=「自分ごと化会議in松江」の運営

設立以来の主な活動実績

●第1期「自分ごと化会議in松江~原発を自分ごと化する~」(2018~2019年)活動

「原発推進」「脱原発」双方の専門家の話を聴きながら、市民参加者20人と島根大生5人が4回にわたって自由に話し合いました。コーディネーターは伊藤伸さん(構想日本統括ディレクター)。「自分ごと化会議in松江からの9つの提案」をまとめました。

●第2期「自分ごと化会議in松江~自然エネルギーってどげかね?~」(2020~2021年)
河野太郎規制改革担当大臣をはじめ行政、研究者、実際に事業を担っている方などから話題提供してもらい、市民参加者22人と島根大生5人が6回にわたって自然エネルギー(再生可能エネルギー)の現状や今後について話し合いました。コーディネーターは伊藤伸さん(構想日本統括ディレクター)と長宗曽我部まどかさん(まちづくりファシリテーション研究会)。新型コロナ感染拡大で、会議延期やオンライン実施などもありましたが、「自分ごと化会議in松江からの5つの提案」をまとめ、行政や関連企業などに提出しました。

現在特に力を入れていること

第3期「自分ごと化会議in松江~学校給食から『子ども』と『食』を考える~」の準備
主に、市民参加者募集の郵便物発送準備や広報活動と資金調達

今後の活動の方向性・ビジョン

第4期「自分ごと化会議in松江」については未定ではあるが、今後とも松江市民が安心して話し合える「場づくり」を通して、一人ひとりがテーマについて「自分ごと化」を進めていく活動は必要と考えています。

基本情報

所在地
松江市
公開範囲
インターネット上で公開
団体属性
ボランティア団体
代表者役職
共同代表
代表者氏名
福嶋浩彦 (ふくしまひろひこ)
事務局役職
事務局長
事務局氏名
大谷怜美 (おおたにさとみ)
郵便番号
〒690-0015
住所
島根県松江市上乃木4-20-36 コーポ丸山205
電話番号
070-5672-0390
FAX番号
未登録
ホームページ
https://www.facebook.com/jibungotokamatsue
メールアドレス
jibungotokaka@gmail.com
設立日
2018年09月29日
会員種別/会員/数
共同代表3名、事務局長1名、会計1名、全会員16名
URL

https://drive.google.com/file/d/1tHlecLuLsyKwz6gzyEZE5ofo5S6EM02B/view?usp=drive_link

https://mediajuku.com/article/79

https://instagram.com/jibungotokamatsue?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

未登録