イベント・講座情報詳細検索

基本情報

開催地

松江・安来
出雲
雲南
大田・川本
浜田・江津
益田・津和野
隠岐

分野

環境の保全(景観保全を含む)
子育てや社会教育の推進
健康づくりや福祉の充実
文化やスポーツの振興
農山漁村又は中山間地域の振興
にぎわいのある地域づくり
経済の活性化
誰もがいきいきと暮らせる社会の実現
安全なくらしの推進
科学技術の振興
テーマ指定なし(その他)

検索結果

該当件数

297件

キーワード(タイトルまたは登録団体名)

未設定

開催期間

未設定

講座

未設定

団体

未設定

開催地

未設定

分野

食・産業、漁業、林業 農山漁村・中山間

一覧

登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/05/26 2024/05/25
内容
今年も「GO▶GOTSU!FES」を、3つのテーマに分けた3会場で開催!当日は、これまでGO▶GOTSU!のHPやInstagramで紹介をさせて頂いた方、そして江津市の象徴ともいえる江津市ビジネスプランコンテストの過去出場者などの皆さんが集結し、江津の”今”を感じてもらう2日間。江津のおいしい食べ物や体験、物販、展示まで幅広しコンテンツをご用意しますので、ぜひご体感ください!

◆オーガニック会場(25日)
オーガニックな暮らしを江津から!~できることからやっていみよう!廻る編~
「オーガニックな暮らしってなんだろう?環境や健康によさそうだけどちょっとよく解らない…」そんな問いに頭でっかちにならず、食べて笑って交わって、五感で応えるフェスを目指しています!まずは自然豊かな菰沢公園で5月の爽やかな季節を楽しもう!

【日時】令和6年5月25日(土)10時~15時
【場所】菰沢公園(江津市浅利町242)
【内容】
・自然の中のステージ(10:00~15:00)
 和太鼓、ヨガ体験、フラダンス、石見神楽、ワークショップ、ショー、バンド演奏など
・くるっと循環!風呂敷フリマ
・体験ワークショップ
・落ち葉や糠、生ゴミなどを使った堆肥を作ってみよう(13:10~13:40)
・オーガニックマルシェ

◆有福温泉会場(25日)
千三百年と有福の神隠し~一夜限りの不思議な世界~
1300年の歴をもつ有福温泉に魅惑の灯がともる。暗闇を抜けたらそこは不思議な世界でした。脈々と受け継がれる伝統と、新しさの融合。ふつふつと湧き上がる温泉、音楽や美味しい料理、お酒、子供も楽しめる縁日やワークショップなどにいざないます。

【日時】令和6年5月25日(土)17時~21時
【場所】有福温泉町 湯の町神楽殿周辺
【内容】
・美味しいもの(食べ物の販売)
・のどを潤す(飲み物の販売)
・癒しコーナー
・ワークショップ&体験
・石見のもの
 石見焼、勝地半紙、苔テラリウム、瓦食器など
・神楽殿ステージ
 達人とのドローン対決、江津市内の歌手・バンド演奏、石見神楽
・DJブース&BAR(ロイノキッチン)
【問合せ】NPO法人てごねっと石見(担当:藤田) 電話 0855-52-7130


◆パレットごうつ会場(26日)
GOGOTSU!カフェ~わたしとまちの健康づくり~
パレット会場では、さまざまなフードをそろえたカフェコーナー、会場が一緒になって作り出すステージ、ワークショップや体験などを通じて「わたしとまちの健康」について考えるきっかけになるような仕掛けを会場内に用意してます。

【日時】令和6年5月26日(日)11時~14時
【場所】パレットごうつ(江津市江津町1518-1)
【内容】
・GO▶GOTSU!カフェ
・ワークショップ&体験
・会場と一緒につくりだすステージ
・展示
【問合せ】NPO法人てごねっと石見(担当:中島) 電話 0855-52-7130

詳しくは、GOGOTSU!FESチラシ(PDF:2MB)をご覧ください。

現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/05/23 - 2024/05/25
内容
「好きな人の好きなものを、知りたい。」
自分が大切にしている人の、大切なものを、同じように大切にしたい。
そんな、「好き」が広がる気持ちを育てるイベントです。
くらしアトリエが「素敵だな」と思う方々にききました。
「あなたが好きなもの、推しを教えてください」

コウボパン小さじいち(鳥取・伯耆町)・なぎら長春堂(出雲市)・袖師窯(松江市)・カフェクベル(松江市)・ステッチクラフト(大田市)・ながせファーム(出雲市)・ティズクレイ(米子市)・松ヶ枝屋(出雲市)・カフェこめじるし(邑南町)・焼き菓子工房徒歩(出雲市)・HakuSen(松江市)・mamenino(出雲市)・U-spice(出雲市)・朴禾(広島・安芸高田市)・Good Life Farm(出雲市)・発酵菓子カヌカ(雲南市)・studio.美南(出雲市)・菫珈琲店・yamenko(松江市) (順不同)

上記の方々の商品(パン、焼き菓子、コーヒー、野菜など)の販売もあります(販売のない方もいらっしゃいます)。
また、上記の方々が「これが好き!」と教えてくださったものの販売も、一部ございます。暮らしのもの・食べものなど、「あの人が好きなもの」が何なのか、楽しみながらお買い物もしていただけるかと思います。

【開催日時】
◎5月23日(木)11:00~16:00
◎5月24日(金)11:00~16:00
◎5月25日(土)10:00~15:00
【開催会場】
 openspace.美南 母屋にて ※駐車場有
(出雲市斐川町美南117 )

*曜日限定での販売等もありますので、詳細は各情報発信サイトからご確認ください。
facebook Instagram ホームページ note   ぜひご覧ください!

主催:NPO法人くらしアトリエ
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/05/03 - 2024/05/04
内容
14回目の「てしごと」イベント  ハンドメイドがいっぱい !
テーマはずーっと “てづくり!”
Power to create!!創造が生みだすエネルギー∞  
この2日間は思いっきりハンドメイドを楽しみましょう 

このイベントは・・・ 
手仕事をされている方々が、ジャンルを越えてこのイベントに大集合します。
各ブースには作品展示・販売、一緒に体験出来るワークショップも!
様々なジャンルが集まるので、ここでしか出会えない人・モノがきっとあります。
今年もたくさんのショップで賑わいますよ!!
作り手と使い手が、物を通して出会う場所 それが ”テワルサ
*詳細は Instagram で随時更新中!!

【開催日時】
2024.5.3(金)~5.4(土)10:00~16:00
【会場】
くにびきメッセ大展示場(松江市学園南1丁目2-1)
【その他】
飲食ブースも楽しみの一つ!毎年こだわりのメニューを引っさげたお店が出店してます。
【問合せ先】
テワルサウィーク実行委員会
ハタケヤマ手芸店 
TEL:0852-23-9045
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/04/29
内容
今年も4月29日に森の誕生日開催します!
昨年開催できなかった飲食店の出店も行います。
ステージや様々な体験ブース、お買い物、お食事など家族全員で一日楽しめるイベントです♪

【開催日時】
2024年4月29日(月)9:30~15:00

【開催会場】
ふるさと森林公園 (松江市宍道町佐々布)

【駐車場】
島根中央家畜市場(島根県松江市宍道町白石1720) こちらから随時シャトルバスを運行します。

【イベント内容】
◆森の学びブース:森づくり活動団体等の活動紹介など
◆森とのふれあいコーナー:森づくりの体験会、島根県森林インストラクターによる森とのふれあい講座など
◆展示・ふれあい・販売コーナー:ミニ動物園、森のマーケット、地元店舗の商品販売、展示、各種体験イベントなど
◆飲食ブース:地元店舗による飲食ブースです!20店舗以上の飲食店が出店!
◆緑の苗木配布:緑化推進委員会ブースにて300 本無料配布
◆もちまき:本年はフィナーレにもちまきを開催します。

【問合せ先】
松江市宍道ふるさと森林公園
〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3353-2
TEL 0852-66-2500 
FAX 0852-66-2575
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/04/21
内容
主催:さくらおろち湖トレイルランニングレース実行委員会
 
共催:雲南市、奥出雲町

開催日:令和6年4月21日(日)
 
開催場所:島根県さくらおろち湖ボート競技施設(スタート/ゴール)島根県雲南市木次町平田779-1

申込期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)
 
競技詳細:コース・距離・定員・参加費等
コース | 距 離 | 定 員 | 参加費 | 対 象 | 制限時間
ロング 30km 200名 8,000円 高校生以上 6時間
ショート 17km 200名 5,000円 高校生以上 5時間
ビギナー ファミリー 8km 100名2 ,500円 小学生以上 3時間

申込方法:大会HP及び要項を確認の上、RUNNET(ランネット)からお申し込みください。
※手数料は参加者の負担でお願い致します。

お問い合わせ:
さくらおろち湖トレイルランニングレース
実行委員会事務局
(雲南市大東公園市民体育館内)
 〒699-1251
島根県雲南市大東町大東1094-1
TEL(0854)43-5511 
FAX(0854)43-5512
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/04/20 - 2024/05/06
内容
\猿隠高原田んぼの灯り シバザクラ祭り/
春の訪れを感じて あなたも幸せ色に染まる

facebook & Instagram 情報更新中!ぜひご覧ください!

【開催期間】
2024年4月20日(土)~5月6日(月・祝)

【開催会場】
安来市広瀬町 東比田、永田・松本地区
※会場マップはチラシをご覧ください。

【イベント内容】
開催日時:2024年5月3日(金・祝)
・ステージイベント 10:30~
・テント村(香茸ごはん、山菜汁など)

【主催】
シバザクラの会 

現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/03/30 - 2024/03/31
内容
森の劇場でお花見を!マルシェも開催します!

開催期間
3/30 (土) 10:00~16:00
3/31 (日) 10:00~15:00

開催場所
しいの実シアター

駐車場
しいの実シアター 45台
かやぶき交流館 20台

お問い合わせ
NPO法人あしぶえ
〒690-2105 島根県松江市八雲町平原481-1
TEL. 0852-54-2400 / FAX. 0852-54-2411
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/03/24
内容
山陰の伝統工芸や、暮らしを彩るさまざまな手仕事を集めたクラフトマルシェ「CRANUMA(クラヌマ)」。
毎年12月に開催している人気イベントが、番外編のチャリティーマルシェとして春に登場!
松江ゆかりの漆作家を招いての漆芸の展示販売、料理家がこの日のためだけに創作した「松江×能登のスペシャルフード」など、見どころ盛りだくさん。
このほか、地元の手仕事作品や人気フードも大集合!

■日程
3月24日(日)10:30~16:00

■会場
松江市役所新庁舎1階 だんだんテラス

■住所・地図
島根県松江市末次町86 [MAP]

■料金
入場無料※物販・飲食は有料

■お問い合わせ
CRANUMA開催実行委員会
問合せ:メール(matsue.kogei@gmail.com)にて受付
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/03/17
内容
年に一度の地場産業祭。常設展示商品の割引セールの他、屋外会場には、「ええもん、うまいもん市」の飲食販売、飲食コーナーもございます。

開催期間 | 2024年3月17日~2024年3月17日

時間・休業日 | 10:00~14:00

会場 | 江津市地場産業振興センター 島根県江津市嘉久志町イ405

お問合せ先 | 江津市地場産業振興センター 電話 0855-52-0600

ウェブサイト | https://shimane-jibasan.com/
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/03/16 - 2024/03/17
内容
\道の駅サンピコごうつ「いちごフェア」/
道の駅サンピコごうつで、いちごフェアが開催されます。
いちごを使った商品が勢ぞろい!江津市育ちのいちごの販売もあります。ぜひお越しください。

【開催日時】
令和6年3月16日(土)~17日(日) 2日間 午前9時~

【場所】
道の駅サンピコごうつ(江津市後地町995-1)

【店頭テント販売】
・江津市育ちの「いちご」販売(mog-mog farm)
・いちごシュークリーム・プリン・カップシフォン(NPO法人さくらんぼのお家)
・いちごフィナンシェ(山根甘泉堂)
・いちごクッキー 各日限定20個(風のえんがわ)
・ドライいちご(mog-mog farm)
・いちごピクルス(やまあいピクルス)
・いちごジャムのカップケーキ 各日限定20個(NPO法人さざんか)
・いちごラスク(社会法人 銀の鳩 はとぽっぽ)
・いちごクラフトビール(株式会社 三島ファーム)
・いちご大福・花見だんご・桜餅 各日限定30個(静間松月堂)
・焼き芋実演販売 11時~販売 ※3/16のみ(ほっかほっか会)
【店内販売】
いちごサンド 各日限定30個 11時~販売(ミラノ亭)
【店内特売品】
チーズタルト 通常230円の品→198円 ※3/16~3/17の2日間限り
旭さんちの卵<1.5㎏> 通常590円の品→498円 ※3/16~3/17の2日間限り

【お問合せ】
道の駅サンピコごうつ 電話 0855-55-3151
オンライン及び県外対面
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/03/09 2024/02/21 - 2024/03/31
内容
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本最大のファンドレイジングカンファレンス
「FRJ2024|ファンドレイジング・日本~新たにつながろう、共創の未来へ。」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

FRJ2024は、寄付やファンドレイジングの最新動向や実務にすぐに役立つ全国各地の成功事例が学べる日本最大のファンドレイジングカンファレンスです。

【FRJ2024 1日限りの特別対面イベント】
日時:2024年3月9日(土) 9時30分~20時00分(交流会あり)
会場:TOC有明 コンベンションホール

【FRJ2024オンデマンド 】動画セッション40本以上がご視聴可能
視聴期間:2024年2月21日(水)〜3月31日(日)

イベントハイライト
・社会課題に取り組むプレイヤーがセクターを超えて1000人規模で集結!
・対面とオンデマンドのかけ合わせで「深い学び」も「つながり」も
・FRJでしか聴けない!豪華講師陣がファンドレイジングの今を語る

セッションのご紹介(一部抜粋)
「ファンドレイジングは新時代にいけるか~新しい資本主義の時代への挑戦」
「クラウドファンディングの成功を組織の成長へ~組織の自立発展に向けた戦略シナジーの作り方」
「ファンドレイジング最前線~この1年で最も注目されたファンドレイジングから実践のポイントを学ぶ」
「ファンドレイジング「最初の一歩」の踏み出し方~団体とファンドレイザーのための「ファンドレイジング実践プログラム」その挑戦と成果」
「【第13回日本ファンドレイジング大賞受賞記念】認定NPO法人D×P(ディーピー)のファンドレイジング」
「NPO×企業が生みだす課題解決の力」
「NPOにとっての「成長」とは何か?」

本件に関するご質問は、下記までお気軽にお問合せください。
―――――――――――――――――――――――――
(主催・お問合せ)
認定NPO法人日本ファンドレイジング協会
FRJ2024事務局: https://jfra.jp/contact
―――――――――――――――――――――――――
登録団体
特定非営利活動法人スサノオの風
開催期間
2024/03/06
内容
豊かな暮らしは、山里にあった。

自然を慈しみ、助け合いながら生きる、
東秩父村に暮らす若者たちの3年を追ったドキュメンタリー。

日 時:令和6年3月6日(水)
   18:30開場 
    19:00上映開始(本編:115分)
場 所:文化練習館
 〔出雲市佐田町反辺1943〕
料 金:一律200円

主催:NPO法人スサノオの風
*佐田がんばる塾番外編 (一財)YS市庭コミュニティー財団助成事業
オンライン及び県外対面
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/02/27
内容
SDGsジャパンの事業ユニットのひとつ、地域ユニットは、中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」の助成を受け、全国のNPO・市民活動団体を対象に、SDGsに関連する取組の現状を聞くアンケート調査(ウェブ調査)を実施しました。企業や自治体、一般市民を対象とするSDGsに関する調査は行われていますが、NPO・市民活動団体対象のSDGs調査で、かつ、全国を網羅した調査は初となります。

アンケート調査は、2023年9月29日~11月9日までの42日間、全国各地のNPO支援組織が協力して実施したもので、有効回答数1,181件を得ました。
また、現在はアンケート調査の結果を踏まえ  、個別の団体にインタビュー調査を行っています。

調査の結果、SDGsの17目標全ての領域において、市民活動ならではの特性を活かした多様な取組で、持続可能な地域社会づくりに挑むNPO・市民活動団体の姿が現れ見えてきました。その一方で、“SDGs”という言葉を前面に出すことに必ずしも積極的ではない団体の本音も伺え聞くことができました。

このたびは、アンケート調査から見えてきたNPO・市民活動団体によるSDGs取組の強みや課題について、皆様にご報告するフォーラムを開催します。アンケート回答団体や、調査企画・実行を担った地域のNPO支援組織・SDGs推進組織によるトークセッションも行い、NPOはこれから誰とどのように繋がり、どう動いていくのか、次なるアクションに向けて、参加者の皆様と共に考える機会とします。ぜひ会場にお運びいただけましたら幸いです。
 
「NPOのSDGs全国調査報告フォーラム
~SDGsの先を見据え、NPOの強みを活かして繋がるために~」開催概要

開催日時:2024年2月27日(火)15:00〜17:15

開催形式:ハイブリッド開催 

会場:浅草橋ヒューリックカンファレンス ROOM0(ゼロ)
*オンラインはZoom使用

参加費:無料

参加申し込みはこちら:https://forms.gle/d9SvaV2EQbv512CD7

定員:250名(先着順:会場50名、オンライン200名)

対象:多様な分野・セクターの組織・団体と共にSDGsに向けた取組を進めたいと考えている自治体、企業、教育機関、研究機関、NPO・市民活動団体等の方、SDGsに関心のある学生の方、ボランティア活動や社会課題解決に関心のある方

主催:一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク「地域ユニット」

共催(順不同):
NPO法人あきたパートナーシップ
一般財団法人CSOネットワーク
一般社団法人ソーシャルコーディネートかながわ
NPO法人 藤沢市民活動推進機構
一般社団法人環境市民プラットフォームとやま(PECとやま)
NPO法人長野県NPOセンター
一般社団法人ローカルSDGsネットワーク
NPO法人近畿環境市民活動相互支援センター(エコネット近畿)
NPO法人岡山NPOセンター
オンライン及び県外対面
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/02/20 2024/02/16
内容
市民活動支援組織スキルアップ研修「NPO法人実務編」
開催のご案内

◆ 目 的
 NPO法人の設立、運営などに関する実務の相談対応
が可能な人材を増やすこと。

◆ 内 容

◇ 第1回:「法人設立編」
 2月16日(金)
・ 定款などNPO法人設立認証申請時に必要な書類と、
 その手続き
・ 法人税などの税金の仕組み

◇ 第2回:「法人運営・解散編」
 2月20日(火)
・ 事業報告、定款や事務所、役員の変更手続き、
 また解散手続きの流れ

法務局への登記手続き、法人税の収益事業課税の
考え方、法人住民税の減免手続き、労務など、
NPO法人設立認証事務の内容にとどまらず、実際
の相談現場で出る質問事例をもとに解説します。
参加者同士の質疑応答、協議も行う対話型とします。

◆ 時間帯
 13:30~16:00(途中休憩含む)

◆ 開催方式
 会場参加、またはオンライン参加のいずれかを
選択できるハイブリッド方式
 ※ ウェブ会議システム「Zoom」を活用します。

◆ 会 場
 茨城県水戸生涯学習センター 中講座室
 (水戸市三の丸1丁目5-38茨城県三の丸庁舎3階)

◆ 講 師
 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
 常務理事・事務局長 大野 覚

◆ 対 象
 NPO法人所轄庁業務の権限移譲を受けている
自治体職員、NPOの支援に興味のある団体(NPO
法人等)、市町村の市民活動支援組織(行政直営
含む)、社会福祉協議会運営のボランティアセンター、分野別
市民活動ネットワーク組織 等

◆ 定 員
 会場:40名
 オンライン:100名

◆ 参加費
 無料

◆ 主 催
 茨城県(県民生活環境部 女性活躍・県民協働課)

◆ 運 営
 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ

◆ 締 切
 各回開催3日前までにお申し込みください。

◆ お申し込み
下記よりお願いいたします。
 専用サイト:https://bit.ly/skillup-npo
※ ご不明な点は、下記「お問合わせ」までご連絡
ください。

◆ お問合わせ
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
〒310-0031
水戸市大工町1-2-3 トモスみとビル 4階
みとしんビジネスセンター C-1
電話:029-300-4321 FAX:029-300-4320
eメール:info@npocommons.org
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/02/10
内容
島根県が推進している「木を伐って・使って・植えて・育てる」循環型林業や、「水と緑の森づくり税」、「森林環境譲与税」の財源を活用した取組のPRなどを行うイベントをくにびきメッセにて開催します。
しまねの木を使った木製品などの各種展示・販売、木工体験、ステージイベントのほか、屋外では高性能林業機械の実演を予定しています。
また、苗木等の配布や餅まきも行う予定です。ぜひご来場ください。

<イベントスケジュール>
ステージイベント(10:10~)
・2023ミス日本みどりの大使 上村 さや香ライブ
・チアリーディング(川津キッズチアリーディングクラブ スパークルズ)
・「笑美げんき太鼓」演奏(笑美保育所)
・緑の少年団活動発表(赤屋小学校、頓原中学校)
・ジロー今村 大道芸ステージ
・しまねっこパフォーマンス
※プログラムは決まり次第、お知らせいたします。

各種展示等(10:00~)
・特用林産物、地域特産品の販売
・高性能林業機械実演(屋外駐車場)
・林業就業支援、相談 県立農林大学校林業科 進学相談
・水と緑の森づくり税、森林環境譲与税活用の取組PR
・県産木製品、住宅の製品展示・販売
・子どもの体験ブース(木工体験ほか)
・緑の募金PR活動

●先着200個! 紅白餅プレゼント

●計300本! 苗木の無料配布
①11:00~
②13:00~

■日時
令和6年2月10日(土)10:00~15:00

■会場
島根県立産業交流会館くにびきメッセ大展示場(松江市学園南)

■入場料
無料

■主催
島根県森林組合連合会、(一社)島根県木材協会、(一社)島根県森林協会、島根県林業種苗協同組合、島根県

■後援
(公社)島根県緑化推進委員会、(公社)島根県林業公社、島根県素材流通協同組合、島根県合板協同組合、(一社)島根県住まいづくり協会、(一財)島根県建築住宅センター、島根きのこ生産振興会

■お問い合わせ
島根県農林水産部林業課
TEL:0852-22-5161・5104
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/02/10 - 2024/02/11
内容

~大田から東北へ思いを伝える~

「絵灯ろう作り」と「東北の食」

 今年の1月1日、衝撃的な災害が北信越で発生しました。災害はいつ発生するかわからない事を思い知らされた正月でした。
 そして、今から約13年前。
 日本を未曽有の大災害が襲いました。
 時間は経っても、あの時テレビなどで見た光景は鮮明に記憶に残っています。
 
 今回、とある高校生グループが東北に思いを寄せるイベントをされます。

■開催日時
2024/2/10(土)、11(日)

■場所
サクラテラス(島根県大田市大田町大田ハ165-1)

■内容
 ①絵灯篭ワークショップ
10時~17時(定員無し)
集めた絵は、なとり復興プログラムに送ります。
※50枚を集めたいのでご協力お願いします。
 
②東北の食材を使った、ずんだ餅と呉汁作り
11時~14時(要予約、定員5名)
 
東北郷土料理の申込みフォーム↓
 https://forms.gle/GwszXP1StpSWYPVHA

■主催
高校生チームA&M

■共催
NPO法人文化のタネ

■お問い合わせ
NPO法人文化のタネ
0854-86-8878
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/02/07
内容
松江市では、まちづくり推進事業の二つの柱として、「まちづくりを考える日」「まちづくりでつながる日」を実施しております。

「まちづくりを考える日」で行った地域の課題解決に向けた取組事例を受け、地域での新たな取り組みや、これまでの市民活動・地域活動の充実化について、多様な団体が一緒になって考え、知恵を出し合う場として、昨年に引き続き下記のとおり「まちづくりでつながる日」を開催いたします。

【日時】令和6年2月7日(水曜)13時30分から16時40分まで(受付開始は13時00分より)

【場所】テクノアークしまね本館4階大会議室(松江市北陵町1)

【内容】市民活動・地域活動の提案

【スケジュール】
(開会)
(第一部)提案事業の発表・共有
(第二部)分科会形式(グループワーク)
(第三部)全体会(成果の共有)
(閉会)
(交流会)

【参加料】無料

【募集対象】町内会・自治会、公民館、地区社協、NPO、企業、まちづくりに関心のある市民の方。

【申込方法】申込が必要です。参加申込書により、郵送、ファックス、メールのいずれかでお申込みいただくか、申込フォームからお申込みください。
申込はこちらから
オンラインのみ
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/02/02
内容
■□enun manabiba□■ 事業と組織を伸ばす PR・広報戦略 ~基礎から実践まで~
オンライン同時開催
共催:松江商工会議所

なぜ成功する会社は、業種や地域を問わず、PR(Public Relations)に取り組んでいるのか?今や事業と組織の成長には欠かせないPR・広報戦略を専門家2人を特別講師に迎えて紐解きます。

地域の事業者や個人事業者にとってもPRや広報・採用・集客は戦略に基づいた発信が成功の鍵に。基礎から学び、実践に活かしていくためのノウハウを学びましょう!

◤ゲスト
No.1プレスリリース配信企業のPR責任者 隠岐出身の株式会社PR TIMES 取締役 PR・HR本部長 三島 映拓 氏
島根在住PRプロデューサー`enun入居者でもある株式会社COME TREES 代表取締役 二木 春香 氏

◤日時
 2024年2月2日(金)14:00~17:00
【第1部】14:00~15:30 現地(満席)+オンライン
・PRの基礎と核心
・情報発信の実例プレスリリースとSNSの活用方法
・地域の中小企業だからこそできる広報

【第2部】15:40~17:00 現地のみ(満席)
・実践ワークと質疑応答
・懇親会

◤会場
enun 3Fイベントスペース
【第1部】のみオンライン同時開催

問い合わせ先
workspace@enun.jp

開催日時
2024年2月2日(金)14:00~17:00

開催場所
コワーキングスペースenun+オンライン

参加費用
オンライン参加:無料

参加方法
こちらからお申し込みください。
https://enunmanabiba20240202.peatix.com/

対象者
企業・団体・事業者の皆様

主催
enun manabiba 共催:松江商工会議所
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2024/01/09
内容
\出雲ウィーク「うさぎ祭り」/

*1月26日は出雲の日*
縁結びの神をお祀りする出雲大社に象徴されるように、縁結びのまち「出雲」は、人と人、人とモノ、人とコトといった縁を結びながら様々な繋がりを広げています。
そして、出雲大社平成の大遷宮を契機に「出雲」は大きく認知されることになりました。今後、市民を含め、「出雲」の魅力を再認識し、次の遷宮を迎えるにあたり、出雲大社のご加護に感謝し、出雲の発展を願う日ということで、本年、「出雲の日」を制定しました。
また、縁結びの神・大国主大神と八上姫のご縁を結んだ「うさぎ」を新たなシンボルと位置付け、「出雲」に新たな付加価値をつけることで、観光客を呼び込み、地域の活性化につなげていくことを目的として、「出雲の日うさぎ祭り」を開催します。

◇出雲ウィーク「うさぎ祭り」
【開催期間】
2024年1月25日(木)~31日(水) ※出雲の日:1月26日(金)
【会場】
出雲大社、神門通り、出雲市内
【出雲ウイークの門前イベント内容】
➀出雲うさぎのクイズラリー ※1月25日(木)~31日(水)
②だいこく様の福袋
➂縁結びの木札
➃うさぎ巨大バルーン出現 ※「出雲の日」1月26日に勢溜に出現
➄神門通りに行灯の設置 ※「出雲の日」1月26日に神門通りに設置

◇「出雲の日」限定イベント
【開催日時】
1月26日(金)11:00~20:00
【開催会場】
出雲大社勢溜
【イベント内容】
➀出雲の日感謝の福分け・・・紅白餅の福分け
②出雲発祥の「食」のPR販売
・出雲ぜんざい【出雲ぜんざい学会】
・出雲の地酒【出雲酒造協会・島根ワイナリー】
・出雲そば【神在月出雲そばまつり実行委員会】
➂出雲の大鍋「いづも鍋」の販売【実行委員会】
➃「出雲」協賛企業の展示販売【NPO法人ミライビジネスいずも】
➄出雲の物産展【出雲市商工団体協議会】

【問合せ先】
出雲の日実行委員会
TEL:0853-31-5660
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2023/12/23
内容
地域やコミュニティを盛り上げたい!そんな想いを持つ人たちが集い、ともに学び合いながら明日への活力を醸成する場、
それが「地域づくりオールスター祭」です。
活動エリアや内容は違えど、地域を想う気持ちはみんな同じ。
そんな同士たちと繋がり、互いの健闘を称え合えば「来年も頑張ろう!」と活力がみなぎってくるはず。
今年は大きく3つのカテゴリ(”小さな拠点づくりモデル地区発表” ”関係人口と取り組む地域づくり” ”学生と地域との関わり”)に分け、
計10団体の方々にお話しいただきます。
テーマは、地域交通、防災、学生の取り組みなど様々。
興味のある教室に自由にご参加ください。
島根で地域づくりに取り組む皆さん、ご参加お待ちしています!
関係機関の皆さん、サポーターの皆さんもぜひ地域で頑張る人の話を聞きに来てください。

■日時
2023年12月23日(土)10:00~16:30

■会場
あすてらす(島根県立男女共同参画センター ) 住所:大田市大田町大田イ236-4
 ・JR大田市駅から徒歩2分
 ・臨時駐車場約100台あり
 ・託児できます

■参加費
1,000円(お弁当付き)
※お弁当が不要の方は事前にご連絡ください。 ※お飲み物はご準備ください。

■定員
150名

■対象
島根で地域づくりに取り組んでいる、島根の地域づくりに関心がある方ならどなたでも!

■タイムスケジュール
(時間 プログラム)
9:30~ 受付
10:00~ オープニング
10:10~ まずは参加者同士で繋がろう!
人と人との繋がりが地域を、島根を、面白くする!
[講師] 島根県立大学地域政策学部 講師 西嶋一泰氏
11:10~ 各分科会紹介
11:40~ 昼食&交流 ※移動・会場転換含む
13:00~ 発表・交流会①
発表30分 交流・質疑40分
14:10~ 休憩
14:20~ 発表・交流会②
発表30分 交流・質疑40分
15:30~ 休憩
15:40~ グループトーク・振り返り
16:30 終了

■申込み方法
Webフォームでの申込み
Web申込みはこちらから

FAXでの申込み FAX送付先 0852-28-0692
「パンフレット(参加申込書)」をコピーして記入の上、お送りください。
パンフレット(参加申込書)のダウンロードはこちら(PDF)

■申込期限
2023年12月18日(金)17:00まで
※お申込みの方には、受付完了メールを送信します。

■お問い合わせ
(公財)ふるさと島根定住財団 地域活動支援課
松江市朝日町478-18 松江テルサ3F
TEL:0852-28-0690
【当日連絡先】
090-4140-6520
現地
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2023/12/10
内容
雲南市は「子ども・若者・大人・企業チャレンジ」の取り組みを進め、
市民、事業者などのさまざまな立場の方々との協働により社会課題の解決に取り組んでいます。
この度、多世代・多様なチャレンジを連鎖させ、
地域の課題解決を図る雲南ソーシャルチャレンジ(子ども、若者、大人、企業)の関係者が学び合い、つながりを深める場として、
発表会を開催します。
また、第3次総合計画の策定を進めており、
総合計画における“チャレンジの目指す姿”について、円卓会議を開催します。

【日時】
12月10日(日)13:30~16:30
(※視察・初心者向けガイダンスは12:30~13:00)
【会場】
雲南市役所本庁舎5階
【申込】
参加希望の方は、政策推進課(電話0854-40-1011)に連絡いただくか、
参加申し込みフォームにより申し込みください。
【申込締切】
12月5日(火)
オンラインのみ
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2023/12/07
内容
■内容
(1)106万円の壁への対応
◯キャリアアップ助成金とコースの新設
◯社会保険適用促進手当の支給

(2)130万円の壁への対応
◯事業主の証明による被扶養者認定の円滑化

(3)配偶者手当の対応
◯企業の配偶者手当の見直し促進

■日時
2023年12月7日(木)
14:00~15:00

■参加費
無料

■講師
特定社会保険労務士
村松 文治 氏

■申し込み
こちらから
申込み後、ZOOMミーティングアドレスをお送りいたします。

■お問い合わせ
島根働き方改革推進支援センター(令和5年度島根労働局委託事業)
松江市末次本町46 松江京店RGBビル502 担当:富岡 中迫
☎TEL 0120-514-925(平日9時~17時)
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2023/12/06
内容
人手不足への対応が急務となる中で、短時間労働者が『年収の壁』を意識せずに、
働くことが出来る環境づくりを支援する為の対応策や助成金について、
島根働き方改革推進支援センターより、専門家が解りやすくご説明致します。
セミナーは、約50分~60分で 定員40名とさせて頂きます。
セミナー受講後(30分程度)相談可能ですが、事前申し込みをお願いします。
また、後日個別訪問コンサルティング(無料)にも対応致します。

■内容
(1)106万円の壁への対応
◯キャリアアップ助成金とコースの新設
◯社会保険適用促進手当の支給

(2)130万円の壁への対応
◯事業主の証明による被扶養者認定の円滑化

(3)配偶者手当の対応
◯企業の配偶者手当の見直し促進

■日時
2023年12月6日(水)
14:00~15:30(受付開始13:30~)

■場所
安来商工会議所1階大ホール101
(島根県安来市安来町878-8)
TEL 0854-22-2380

■参加費
無料

■講師
特定社会保険労務士
村松 文治 氏

■申し込み
セミナー受講申し込みは、電話・FAX・メールでお願いいたします。<応募締切 12/1>
チラシをご確認ください。

■お問い合わせ
島根働き方改革推進支援センター(令和5年度島根労働局委託事業)
松江市末次本町46 松江京店RGBビル502 担当:富岡または中迫
☎TEL 0120-514-925(平日9時~17時)
メールアドレス:hk32@mb.langate.co.jp
オンライン及び県外対面
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2023/12/06
内容
◆開催趣旨
気候変動やパンデミック、紛争、ヘイトクライムなど、世界中で不確実性や不安感を高める出来事が多発しています。日本でも、貧困や経済格差、社会的孤立、DVや性的被害、自殺率の増加等、さまざまな社会課題が顕在化し深刻化しています。
こうした社会課題解決のため、企業やNPOは、2030年達成をめざす「国連の持続可能な開発目標(SDGs)」をふまえ、それぞれの立場で課題解決に取り組んできました。複層化する社会課題を解決するためには、企業やNPOをはじめとする多様な組織間の連携が欠かせません。
今回の「社会貢献セミナー」では、SDGsがめざす「誰一人取り残さない」社会の推進に向けた企業とNPOのパートナーシップのあり方を、企業の社会貢献事例やNPOの助成活動事例を参考に考えます。

◆日 時  2023年12月6日(水) 14時~16時30分
     ※終了後に、情報交換のフリータイムを設けます(会場参加者のみ)
◆参加方法 会場参加・オンライン(zoomウェビナー)併用開催
◆会 場  全社協第3~5会議室(東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階)
◆参加費  無料(通信費等は各自のご負担となります)

◆主な対象 企業の社会貢献担当者、寄付者、NPO等活動団体、助成団体、中間支援団体、共募・社協関係者、その他社会貢献に関心のある方
◆定 員  会場参加50名、オンライン300名(先着申込順。お早めにお申込みください)

◆主なプログラム(予定)
1.中央共同募金会 助成報告(15分)
「社会課題の解決を後押しする、多様な助成プログラム」

2.基調講演(20分)
【テーマ】(仮)「誰一人取り残さない」社会の推進に向けた企業とNPOのパートナーシップ
【登壇者】吉田 建治氏(NPO法人日本NPOセンター 事務局長)

3.パネル・ディスカッション(事例報告、質疑応答、休憩含む)(約1時間45分)
【テーマ】複層化する社会課題の解決に向けた企業とNPOのパートナーシップ
    ~企業とNPOの取組み事例から考える~

【コーディネーター】金田 晃一氏(株式会社NTTデータグループ サステナビリティ経営推進部 シニア・スペシャリスト)
【コメンテーター】吉田 建治氏(NPO法人日本NPOセンター 事務局長) 
【パネリスト・事例報告者】(順不同)
・杉浦 弘子氏(花王株式会社 PR戦略部門 PR戦略センター 社会貢献部マネジャー)
・齊藤 剛 氏(ソフトバンク株式会社 CSR本部 CSR企画統括部 統括部長)
・中島かおり氏(認定NPO法人ピッコラーレ 代表理事)
・永岡 鉄平氏(NPO法人フェアスタートサポート 代表理事)

※12/4までにお申込みください。

<主催・お問合せ先>
社会福祉法人 中央共同募金会
基金事業部 セミナー担当
TEL 03-3581-3846(9:30~17:30)
kikin@c.akaihane.or.jp
登録団体
ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
開催期間
2023/11/18
内容
【中止のご案内】
11月18日(土) に開催を予定しておりました 『2023中山間フェアinい~なん』 について、
諸般の事情により開催を 中止 させていただくこととなりました。
楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。

”知ってナルホド!中山間地域のヒト・コト・モノ”
2023中山間フェア

6年ぶり7回目の中山間フェアを開催します♪

■日時
令和5年11月18日(土)10:00~15:00

■場所
中山間地域研究センター

■テーマ
「中山間地域研究センターを知ってもらう」
  ~中山間地域の現状と試験研究について~

■体験コーナー
こちらから確認ください

■お問い合わせ先