

音訳についての学びを通じて、文字による情報の入手が困難な方への理解を深めるとともに、音訳に必要な知識や技術を習得することを目的に「広報音訳ボランティア養成講座」を開催します。
【日程・内容】
・全5回、全日土曜日で9:00~12:00
①10月17日 講義:音訳ボランティアとは、朗読の基本
②10月31日 演習:音訳実技
③11月 7日 演習:音訳ソフトの操作基礎
④11月28日 演習:音訳広報の製作
⑤12月 5日 演習:音訳広報の製作
【会場】
・大田市民センター3階 研修室
【対象者】
・音訳活動に興味・関心があり、簡単なパソコン操作が可能な方。
講座修了後は、音訳ボランティアグループ ベルの会に参加して大田市発行の
広報誌等の音訳活動が出来る方。
【定員】
・10名程度
【費用】
・1,000円程度(テキスト代・ボランティア保険料)
【申込み】
・下記のチラシ兼申込書をダウンロード後、必要事項を記入の上、FAXや電話
または、QRコードを読み取って申込んでください。
★問合せ先★
大田市社会福祉協議会 地域福祉課
℡:0854-82-0091 FAX:0854-82-9960
メール:ohdavc@gmail.com
未登録