出雲科学館では、職員のパートナーとして活動する「出雲科学館ボランティア」を募集しています。
★資格・条件★
1)科学館が行う事業等に理解があり、ボランティア活動を通して直接・間接を問わず、利用者に喜ばれ、科学館運営に寄与できること。
2)科学館が開催するボランティア研修を終了すること。
★活動内容および活動時間★
①各種教室・講座等の補助
②展示体験プラザでの展示装置の説明、操作、保守作業等
③敷地内の樹木、芝等の植栽及び館内で飼育する生物の維持管理
④創作工房を利用した教室用材料等の製作及び加工
⑤創作工房にある木工・金工機械及び工具類の保守管理
⑥各種教室・講座等開催時の託児
⑦各種教室・講座等開催時の救護・看護
⑧ボランティア通信の編集
⑨その他、科学館の活動及び運営を支援するもの
なお、ボランティアの活動時間帯は、開館時間内を原則とする。
★登録方法★
1)ボランティア希望者は、「出雲科学館ボランティア登録票」を提出してください。その後、職員との面談後に仮登録となります。
なお、登録票はホームページからダウンロードできます。
2)仮登録後、ボランティア研修の修了によって本登録となります。
3)登録期間は、毎年4月から翌年3月までの1年度単位です。ただし、年度の中途からの登録の場合は、その年度の終わりまでとなります。
4)翌年度の登録(更新)については、ボランティア本人の意向および科学館の意向を考慮した上で決定されます。
【お問い合わせ先】
出雲科学館 〒693-0001 島根県出雲市今市町1900―2
TEL:0853-25-1500 FAX:0853-24-8383
E-MAIL:kagakukan@izumo.ed.jp
未登録