
島根県自然保護レンジャーを募集します!
<募集の目的>
県内の自然公園等(国立・国定公園、県立自然公園、中国自然歩道及び自然環境保全地域)における動植物の保護、野外活動の指導、情報提供などの活動についてボランティアとして支えていただける方々を島根県自然保護レンジャー(以下「レンジャー」という。)として募集します。
<レンジャーの業務、身分、報酬等>
1 業務
レンジャーは、自然公園等の地域を巡視し、自然景観及び動植物の保護等について利用者を適切に指導していただきます。こうした指導の状況及びその地域の情報(自然環境における動植物等の状態、自然公園等の管理の状況・開発行為・危険個所・要修繕箇所等)について概ね2ヶ月に1回程度、島根県自然保護レンジャー業務報告書により、報告していただきます。
2 身分
レンジャーは、法令上の権限を有するものではなく、ボランティアとして県の自然保護行政に協力するものとし、県から身分証明書、記章及び腕章を交付します。
3 報酬
無償
4 その他
上記1から3以外の事項については、「島根県自然保護レンジャー設置要綱」による。
<委嘱期間>
平成26年4月1日から28年3月31日までの2か年間
<募集人員>
100名程度
<応募資格>
自然保護に関し特に熱意と理解があり、ボランティアとして活動できる満20歳(平成26年4月1日現在)以上の者
<応募方法>
希望者は、申込書(こちらをクリックするとダウンロードできます)に必要事項を記入の上、下記申込先へ送付してください。
なお、申込書は、ダウンロードで取得できるほか、電話等でも請求できます。
<募集期間>
平成26年1月9日(木)から平成26年2月10日(月)まで
※郵送の場合は消印有効
<申込書請求先・申込先>
島根県庁 自然環境課自然公園グループ 担当:土井(どい)
〒690-8501 松江市殿町1番地
TEL:0852-22-6172 FAX:0852-26-2142
メール:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp
未登録