
出雲地方で大切に伝えられ、また愛好家が収集した出雲、石見地方の郷土ゆかりの美術工芸品の逸品をご紹介!
江戸時代から昭和までの屏風、掛軸、陶磁器、漆芸、木工などの優品の数々を展示するシリーズの2回目です。
【期 間】
令和3年1月9日(土) ~ 2月28日(日)
【休 館 日】
月曜日(ただし、祝日の場合は開館)
【開館時間】
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【会 場】
出雲文化伝承館 企画展示室(島根県出雲市浜町520番地)
【観 覧 料】
一般700円
※ 一般の方で身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、 戦傷病者手帳をお持ちの方、
及びその介護者1名350円
〇 20名以上の団体は600円
〇 高校生以下無料
【ギャラリートーク】
1月17日(日)、2月14日(日)
※それぞれ11時から約40分※定員15名
お申込み不要ですが観覧料が必要です
当日受付までお越しください
【問合せ先】
出雲文化伝承館(0853)21-2460
受付時間 午前9時~午後5時(休館日:月曜日をのぞく)